2015年5月20日のブックマーク (14件)

  • 「岩下は悪くない」と語る大久保の願い 切望するJリーグと審判部の適切な対応|コラム|サッカー|スポーツナビ

    J1川崎フロンターレの大久保嘉人が、リーグと審判部について、率直な意見を語った。きっかけは、第12節のガンバ大阪戦で岩下敬輔から受けたラグビーまがいのタックル。1−1で迎えた後半アディショナルタイムでのプレーだった。手を使ったファウルに対し、ネットでは悪質だとの批判が沸き起こった。そんなプレーについて、大久保が自ら語った。 大久保の論点は3つだ。 まず1つ目。岩下は悪くないということ。大久保は「岩下は悪くない。チームのためにやった。レッド覚悟でやった」とそのプレーを肯定する。あの場面で、あの立場の選手は、ああしてでも止めるということ。つまり、当然だと。 あのファウルをした岩下の判断を尊重しつつ、2つ目の論点として、レフェリーの判定に疑問符を投げかける。「あれは100%退場だよ。あれが退場にならんかったらどれも退場にならんよ」と一刀両断。もちろんレッドカードを出さなかった審判の判断について、

    「岩下は悪くない」と語る大久保の願い 切望するJリーグと審判部の適切な対応|コラム|サッカー|スポーツナビ
    nemuiumen
    nemuiumen 2015/05/20
    ずいぶんと深読みするなぁというかもっといえば自分が言いたいことを言うためのだしにつかってる感じがしてなんだかなーという印象。
  • 「大阪市における特別区の設置についての投票」に関するあれこれ(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    各区で賛否は僅差だった先日大阪市で特別区を設置するか否かを判断する住民投票が実施された。その結果に関して「平成27年5月17日 執行 大阪市における特別区の設置についての投票の開票結果 確定」など、「公的データを元に」色々と推論をしていく。 まずは行政区(以下単に「区」)別の「投票中の賛成率」(高い順)と、「20歳以上人口」と「投票者数」から試算した「単純投票率」。 ↑ 大阪市における特別区の設置についての投票(2015年5月17日執行)・投票中賛成率↑ 大阪市における特別区の設置についての投票(2015年5月17日執行)・単純投票率区別における最大の賛成率は59.0%、最小で44.0%。投票時における選択肢は賛否のいずれかしかないので、最大の反対率は56.0%、最小は41.0%となる。いずれも僅差であり、賛否の差は些細な範囲。区別で意見が片方に偏っていたと強弁できるレベルのものでは無い。

    「大阪市における特別区の設置についての投票」に関するあれこれ(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    nemuiumen
    nemuiumen 2015/05/20
    確かに選挙行かない層は老若男女問わず「橋下好き役所死ね」率が高そうなので、行かなかった人が投票に行ったら賛成が勝ったかもね。
  • 米国立ゲーム博物館、「TVゲームの殿堂」入り最終候補ゲーム15作品を発表 : 痛いニュース(ノ∀`)

    米国立ゲーム博物館、「TVゲームの殿堂」入り最終候補ゲーム15作品を発表 1 名前: 稲レッグラリアット(芋)@\(^o^)/:2015/05/19(火) 22:49:45.93 ID:av+51P9i0.net The National Museum of Playは1日、同博物館が選定した「World Video Game Hall of Fame(TVゲームの殿堂)」入り最終候補ゲーム15作品を発表した。 The National Museum of Playでは今回選定された15作品を対象に最終選考を行うことで6月4日にゲームの殿堂入りゲーム4〜6作品を選ぶことを予定している。 最終選考に残った15作品は以下の通り Angry Birds DOOM FIFA The Legend of Zelda Minecraft The Oregon Trail Pac-Man Pokemo

    米国立ゲーム博物館、「TVゲームの殿堂」入り最終候補ゲーム15作品を発表 : 痛いニュース(ノ∀`)
    nemuiumen
    nemuiumen 2015/05/20
    任天堂つよし
  • 【動画】 その1秒が命取り。交通安全を訴えるCM動画が怖すぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    【動画】 その1秒が命取り。交通安全を訴えるCM動画が怖すぎると話題に 1 名前: フェイスクラッシャー(岐阜県)@\(^o^)/:2015/05/20(水) 10:49:37.61 ID:eYwuZHm20.net その1秒が命取り。交通安全を訴えるCM動画が怖すぎる ニュージーランド政府が作成した交通事故防止のCMが怖すぎる。一時停止をしなかった車と、猛スピードで走る車がぶつかる。その瞬間、時間が止まり、双方のドライバーが言い争う。(以下略) http://virates.com/society/49113849 【動画】 https://www.youtube.com/watch?v=22Bk2HftS3k http://virates.com/society/49113849 4: ボ ラギノール(茸)@\(^o^)/ 2015/05/20(水) 10:52:37.78 ID:Sc

    【動画】 その1秒が命取り。交通安全を訴えるCM動画が怖すぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    nemuiumen
    nemuiumen 2015/05/20
  • 『こち亀』今号のドローン解説がわかりやすくて面白い : くまニュース

    昔からよく未来予知したり 「わしのアイデアを勝手に商品化するんじゃない!」 とか怒ってた気がするがこのカラスも実現しそう

    『こち亀』今号のドローン解説がわかりやすくて面白い : くまニュース
    nemuiumen
    nemuiumen 2015/05/20
    ゴルゴとタメを張る知識人は同じ太眉のコイツだな
  • ネットで話題を呼んでいる「地球の旗」の謎

    nemuiumen
    nemuiumen 2015/05/20
    五輪の親戚的な何か
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    nemuiumen
    nemuiumen 2015/05/20
    ちあきが飛行機に乗れない理由がまた一つ
  • kadongo38さんはTwitterを使っています: "しばき隊界隈のひとたちは自分たちの活動の成果としたいのか、いまさらながら、また騒いでいるけど、彼らが存在しなければ、もっと早くに在特会チ��

    しばき隊界隈のひとたちは自分たちの活動の成果としたいのか、いまさらながら、また騒いでいるけど、彼らが存在しなければ、もっと早くに在特会チャンネルは閉鎖されていたでしょう。あんなのがいるからややこしくなった。

    nemuiumen
    nemuiumen 2015/05/20
    趣旨は理解するけど、それをややこしくしないのが君の仕事ではないか、とも思う。
  • ゆとり新卒にやられた。

    4月から新卒としてWASED◯大卒の女子が営業に入ってきたのだが全く使い物にならない。文章が書けない。・主語はない、「の」の連発、敬語が使えない注意したことが直らない・日報を書かせているのだが、前株後ろ株を何度言っても間違える。・客先や業者へのメールはccを付けて送るように言うのだがccで送られてくることはない。→業者からのクレームでメールしていたことが発覚した。プライドだけ高い・できないことはできないと言えというのだが、出来ないと言わず時間だけがすぎていく。・絶対に謝らない。日が衰退する理由がわかったような気がする。ツイートする

    nemuiumen
    nemuiumen 2015/05/20
    当たり障りのない客担当させて当たり障りあったんならそもそも当たり障りある客だったのでは。
  • 小学生が出版した詩集に韓国騒然、ついにここまで 子供に切り刻まれ目玉をくり抜かれ食べられてしまう教育ママ | JBpress (ジェイビープレス)

    ママをい散らし 煮てべ、焼いてべ 目玉をくりぬいてべ 歯をすべて抜いてしまえ 髪をつかんで引っこ抜き 肉の塊にしてスライスする 涙を流せばそれをなめとる 心臓は一番最後にべる 最も苦痛を与えながら 上記の詩は、『ソロ子犬(A Single Dog)』という詩集の中の「塾に行きたくない日」というタイトルのものである。この詩を読んだとき、得体の知れない何かに自分がべられてしまいそうな気持ち悪さにかられた。 詩集は全量回収、廃棄処分に この詩集は現在、韓国で物議を醸している。 特に、著者がまだ小学生の児童(女子)というこということで、親や出版社はどうしてこのような詩集を出そうとしたのか、そのモラルまで問われている。また、詩もさることながら、挿絵も餓鬼が死体をらっているようでおぞましい。 「残酷だ」、「親不孝だ」と、ネットには作者や作者の親を非難する書き込みが殺到した。

    小学生が出版した詩集に韓国騒然、ついにここまで 子供に切り刻まれ目玉をくり抜かれ食べられてしまう教育ママ | JBpress (ジェイビープレス)
    nemuiumen
    nemuiumen 2015/05/20
    「親不孝だ」って韓国独特だなぁ。
  • 橋本環奈「奇跡の一枚」はこうして生まれた アイドルと共存?カメラ小僧の生態 (withnews) - Yahoo!ニュース

    環奈「奇跡の一枚」はこうして生まれた アイドルと共存?カメラ小僧の生態 withnews 5月20日(水)7時0分配信 アイドルグループ「Rev.from DVL」のメンバー橋環奈さんがブレークするきっかけは、ファンが写した写真でした。「奇跡の一枚」と呼ばれるその写真。撮影したのは、博多のタケさんと呼ばれるアイドルファンです。かつて問題化したこともあるカメラ小僧。今では、アイドルと共存する、新たな関係が生まれています。 【画像】CDデビューイベントで歌う橋環奈さん、今ではメジャーアイドルに 橋環奈さんは、ソフトバンクモバイルの「白戸家」のCMに出演したり、バラエティー番組に出たりと、人気急上昇のアイドルです。きっかけとなった写真は「天使すぎる」と話題になり、SNSなどで拡散しました。今も、アイドルファンの間では伝説となっています。 そんな「奇跡の一枚」を写したのが、博多のタケさ

    橋本環奈「奇跡の一枚」はこうして生まれた アイドルと共存?カメラ小僧の生態 (withnews) - Yahoo!ニュース
    nemuiumen
    nemuiumen 2015/05/20
    「奇跡の一枚」って、橋本環奈の実物がそんなに可愛くないみたいだ
  • 若い血を取り入れると自然治癒力が上がることが確認される

    by Evan Long 「若い血が年老いたマウスの体を若返らせる」という研究が2014年に発表されました。この研究では「若い血の中のタンパク質に老化した細胞を復活させる力がある」ということでしたが、別の研究チームにより、同じように若い血を年老いたマウスの体に導入すると自然治癒力が上がることがわかりました。こちらの研究では、若返りにはβカテニンが密接に結びついていることが判明しています。 Exposure to a youthful circulaton rejuvenates bone repair through modulation of [beta]-catenin : Nature Communications : Nature Publishing Group http://www.nature.com/ncomms/2015/150519/ncomms8131/full/nc

    若い血を取り入れると自然治癒力が上がることが確認される
    nemuiumen
    nemuiumen 2015/05/20
    「ジョースターの血を取り入れると自然治癒力が上がることが確認される」
  • 楽に努力せよ、という上司がいた

    その上司は努力をさせる名人だった。が、彼はいつも、「楽に努力せよ」と言った。 この言葉は一見矛盾しているようだが、そうではない。 何事もうまくやれるようになるためには、たとえ才能があったとしても努力が必要だが、その努力をどのように行うかは選択することができる。 すなわち、つらい努力をするか、楽に努力をするかである。 そして、つらい努力は長続きしない、というか、そもそもそれは単なる「苦痛に耐えている」であって、実は努力ではない。楽に努力をすること、努力を継続するための工夫も含めて「努力」と呼ぶ。 彼は、そう言っていた。 例えば、読まなければならないがあるとする。 あなたはそれにとりかかる、10ページも読むとつまらなくなってくる。つらい、でも読んでレポートを作らなければならない。投げ出したくなるところを耐えて、頑張って、10時間でへとへとになって終わった。 これは「努力した」といえるのか。

    楽に努力せよ、という上司がいた
    nemuiumen
    nemuiumen 2015/05/20
    "「努力する才能」なんてものはない。そこにあるのは工夫だけ。そこには精神論は存在しない。"工夫すればなんでも頑張れると言っているように見えるので、十分精神論だと思う。工夫と魔法は同義じゃない。
  • 凍結精子の保管を病院が家族に無断で中止したニュースに関して

    http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/ASH5J0DLMH5HPTIL03C.html 私は医者で研究者です。この件について思うことを書きます。中の人ではありません。 まず、この恣意的に一方的な病院側の過失を匂わせる見出しに納得できません。 しかも一方的に破棄したような印象すら受けますが、実際には「管理が十分でない環境」だったとのことです。 ですが文を書く記者とタイトルを付ける担当者は違うという話も聞きましたので、 また病院と家族との意思疎通と契約についても議論のあるところですが、 それは専門家に譲ることとしまして、今回は技術的なことに絞って書きます。 精子は液体窒素中で保存します。酵素活性がほぼ完全に失われ半永久的に保存できますが、10年単位では部分的に失活していきます。 液体窒素で満たされたタンク中にバイアルを保存するの

    凍結精子の保管を病院が家族に無断で中止したニュースに関して
    nemuiumen
    nemuiumen 2015/05/20
    なんかすごい勉強になった感ある