タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

twitchに関するnemusgのブックマーク (9)

  • 棒読みちゃんへのSE登録方法

  • 10分でNightbotのおみくじコマンドを作る

    Pastebinという無料で利用できるサービスを利用して、ランダムにテキストを返すNightbotコマンドを作ります 記事では例としておみくじを引けるコマンドを作りますが、じゃんけんコマンドや釣りコマンド、事前に登録した名言をランダムで返すコマンドなども同様の方法で作成可能です 用意するもの 配信サイト(TwitchやYouTubeなど)と連携したNightbot まだ導入していない場合は「Nightbot 導入」などで検索して出てくるサイトを参考にNightbotと配信サイトと連携させる 作り方 Pastebinのアカウントを作る (既にアカウントがある場合は次の手順へ) https://pastebin.com/にアクセスしてアカウントを作成後、入力したメールアドレスに認証メールが届くのでそれを開いてURLをクリック コマンドで表示するテキストのリストを作る Pastebin上部の「

    10分でNightbotのおみくじコマンドを作る
  • 【Twitch】!soを強化! シャウトアウトした時に対象者のクリップをランダムで再生する方法

    お疲れ様です! みなさん配信ライフ楽しんでますか? 最近ね、海外のストリーマーの方や知り合いに!so(シャウトアウト)でご紹介いただける機会が多くあってですね。 !so(シャウトアウト)については過去にも記事にしてますが、マジで便利な機能ですよね! 記事はコチラ→ https://bevyofstreamers.net/archives/178 Raidしてくれた仲間や、リスナーとして来てくれた仲間を紹介する時、口頭だと伝わりづらいところがあります。 そんな中!so(シャウトアウト)することで、URLや最近やっていたゲームなどチャット欄で紹介できます。 今回はね、その!so(シャウトアウト)にさらに機能を追加して、より具体的に紹介できる方法を解説していきます。 !so を強化!さらに具体的に紹介する方法 さらに具体的に。となると一番いいのは、、、 その人の配信を見ていただく ですよね。 ど

    【Twitch】!soを強化! シャウトアウトした時に対象者のクリップをランダムで再生する方法
  • 【YouTubeLive・Twitch】コメビュ不要!ブラウザだけで棒読みちゃんが無くてもコメント読み上げてくれる簡易コメントビューア「StreamSTT」を紹介

    ReinyaN ストリーマー活動してる「ReinyaN」です ゲーム配信しながら雑談をしています。 ブログでは配信に関する情報の記事を上げており、参考になる記事がたくさんあると思いますので探してみてください。

    【YouTubeLive・Twitch】コメビュ不要!ブラウザだけで棒読みちゃんが無くてもコメント読み上げてくれる簡易コメントビューア「StreamSTT」を紹介
  • Livesplitの背景を透過する方法

    Livesplit の背景を透過して、ゲーム画面の上に配置している配信レイアウトは少なくないと思います。 Livesplit には透明度の設定がありますが、これは文字と背景の透明度を一括で変更するための項目であるため、背景のみを透過したい場合は他の項目を設定します。 配信や録画をする場合を前提としますが、Livesplit 側の設定と配信アプリケーション側の設定が必要です。 配信アプリケーション側の設定は複数の方法があり、それによって Livesplit 側の設定も違いがあります。 ここで紹介している設定内容はほとんどが説明のために簡単に設定したものなので、もっと良い設定があるかもしれませんがご了承を。 個人的な感触としては、黒背景に白文字だと比較的簡単で、白背景に黒文字だと比較的難易度が高いです。 基的な手順 Livesplitの設定例 配信ソフト側で設定するフィルターの種類 私が実際

    Livesplitの背景を透過する方法
  • LiveSplitで数を計測するカウンターを設置する方法

    この記事は、RTAのタイム計測ツール「Livesplit」で、数値をカウントする方法を説明した記事です。 上の画像のように、LiveSplitを使用し、ゲームプレイ中に何か数を数えたい時はありませんか? この記事通りに手順を実践すると、キーボードを1回叩くだけで、「メタルスライム撃破数」の数値を1上昇させることができます。(初期値、上昇値も変更可能) もちろん、見出しの文字は自由に設定可能で、キーボードも好きなキーに割当可能です。 この方法を使えば、RTA中に敵を倒した数や、アイテムを拾った数などをキーボードでカウントすることが容易になり、しかもその数を放送でみせることが可能です。 さあ、あなたもRTAプレイ中に何か数値をカウントしよう! 導入の手順は以下の通りです。 1.LiveSplit公式サイトに行きます Livesplit公式サイトの上部メニューより「COMPONENTS」を選択し

  • Twitchで配信するときに設定しておくと便利なツールの導入方法と使い方 - Klock knock

    コメントやフォロー通知を配信画面上に表示しよう! Twitchのフォロー機能はリスナーさんとの交流の第一歩。 フォロー通知が来ないと配信中に気づくのがむずかしいので設定したいですね! Discordを配信画面上に表示するために利用したSTREAMKITと同じように、ブラウザ上のツールを使って導入します。 Streamlabsを使えば簡単にカスタマイズしたコメント欄とフォロー通知を表示できるようになります! 全然難しくないのでさっくりいきますよ~! Streamlabsにログインして言語設定を変える こちらのリンクからsteamlabsにアクセスして、Streamlabsにログインします。 Twitchアカウントでログインすると、steamlabsにアカウントへのアクセス許可を求められるので許可してください! 『すべてのウィジェットタブ』からフォロー通知を設定する 画面左の『すべてのウィジェ

    Twitchで配信するときに設定しておくと便利なツールの導入方法と使い方 - Klock knock
  • Discord StreamKit Overlay Sample

    Discord StreamKit Overlay https://streamkit.discordapp.com/overlay ストリーミングソフトウェア『OBS』でDiscordのボイスチャットオーバーレイを表示する際のカスタムCSSの例を以下に示します。 Author: @GungeeSpla ボイスウィジェットのHTMLは次のようになっています。 「235088799074484224」「448994167029497867」などの18桁の数字はDiscordのユーザーIDです。このユーザーIDを利用して、特定のユーザーのアバターに対して固有のCSSを適用することができます。(ユーザーIDを取得する方法についてはこちらかこちら) ユーザーが話しているとき、そのユーザーの<img>要素に「speaking」クラスが付与されます。

  • OBSでDiscordのアイコンを四角や横並びにするジェネレーター

    Among us実況とかで雑談配信とかで、四角いDiscordのアイコンが横並びでぴょこぴょことよく動くのを見かけます。 その見た目を自分好みに設定できるように「OBSDiscordアイコン外観変更ジェネレーター」をつくりました。 何ができるの? アイコンを横並びにしたり アイコンのサイズを変えたり アイコンの形を四角くしたり角を丸くしたり アイコンをぴょこぴょこさせたり、点滅させたり ぴょこぴょこする速さを変えたり 名前の位置を調整したり 名前を文字だけにしたり縁取りに変えたり といった調整を、見た目を確認しながら変更できます。 そして、変更後の見た目をOBSに反映するカスタムCSSが出力されます。 導入方法 ジェネレータにも使い方説明が出てくるボタンを用意してますが一応こちらでも説明。 1. OBSのソースにブラウザを追加 OBSを起動、OBSのシーンを選択後、「ソース」欄で右クリッ

    OBSでDiscordのアイコンを四角や横並びにするジェネレーター
  • 1