ブックマーク / www.fashion-press.net (15)

  • おすすめ「ファッション」展覧会2022 - ディオールやジュエリーなど、東京ほか美術館の開催情報

    2022年に開催される、「ファッション」に関する展覧会を特集。東京など各地の美術館・博物館で開催される、ファッションや民族衣装、着物、ジュエリー、宝石などにまつわる展覧会を紹介する。面白い切り口からファッションを紹介する展示や、服飾から文化を考察する展示など、多彩な展覧会をピックアップ。美術館情報やスケジュールもあわせて随時更新していくので、気になる展覧会をチェックしてみて。 「ファッション」がテーマのおすすめ展覧会〈2022年〉ファッションの展覧会民族衣装&着物の展覧会ジュエリー&宝石の展覧会ファッションの展覧会「被覆のアナロジー ─組む衣服/編む建築」インターメディアテク©︎INTERMEDIATHEQUE東京・丸の内のインターメディアテク(INTERMEDIATHEQUE)では、エズミ(EZUMi)のデザイナー江角泰俊と建築家の隈研吾による特別展示「被覆のアナロジー ─組む衣服/編む

    おすすめ「ファッション」展覧会2022 - ディオールやジュエリーなど、東京ほか美術館の開催情報
  • 特別展「きもの KIMONO」東京国立博物館で、鎌倉時代~現代の着物など約300件が集結

    特別展「きもの KIMONO」が、東京国立博物館 平成館にて、2020年6月30日(火)から8月23日(日)まで、事前予約制で開催される。なお、当初は2020年4月14日(火)から6月7日(日)までの開催を予定していた。 大規模な「きもの」の展覧会特別展「きもの KIMONO」は、鎌倉時代から安土桃山、江戸、大正、昭和、そして現代にいたるまでのきものを通史的に総覧する、かつてない規模のきものの展覧会だ。 会場では、鎌倉時代の女性が着用した、現存する最古の宮廷衣装である「表着 白地小葵鳳凰模様二陪織物」に始まり、徳川家康など歴史上の著名人が着用したきもの、現代デザイナーが手がけたきものなど約300件の作品を展示。5つの章を通して、日独自の美の世界を体現するきものの過去・現在・未来を見つめる展示内容となっている。 1章 モードの誕生日の美的感覚を体現するきもの。その原型である“小袖”は、元

    特別展「きもの KIMONO」東京国立博物館で、鎌倉時代~現代の着物など約300件が集結
  • 「台湾フェスタ」代々木公園で - 台湾グルメが集結、夜はランタンを灯して"台湾夜市"が出現

    台湾フェスタ 2018」が、2018年7月28日(土)・29日(日)に東京・渋谷の代々木公園にて開催される。 今年で第3回目を迎える「台湾フェスタ」。第1回、第2回ともに10万人以上の来場者を記録し、日台湾の交流や台湾の魅力発信を行ってきた。 2018年のコンセプトは「Day and Night TAIWAN」。昼間は、台湾名物のタピオカミルクティーやビールを片手に台湾グルメを楽しみ、夜は会場にランタンを灯して、まるで台湾の観光スポットである台湾夜市にいるような雰囲気が演出される。 さらに、夜市限定メニューの提供や夜市割引の実施など、夜まで長く楽しめる企画が用意されている。また、野外ステージでは、昼・夜通して、獅子舞などの台湾芸能や音楽ライブなどが行われる。 【詳細】 「台湾フェスタ 2018」 日程:2018年7月28日(土)・29日(日) 会場:代々木公園広場 野外ステージ 住所

    「台湾フェスタ」代々木公園で - 台湾グルメが集結、夜はランタンを灯して"台湾夜市"が出現
  • 大丸東京店のバレンタイン - 水星や金星モチーフ"惑星ショコラ"やタルトそっくりチョコなど

    大丸東京店の1階・地階ほっぺタウンにて、バレンタインに向けたチョコレートが販売される。期間は、2018年1月24日(水)から2月14日(水)まで。 イチゴショートやタルトそっくりなチョコ〈ゴンチャロフ プチデザートアラモード〉プチデザートアラモード(15個入)4,536円大丸松坂屋で限定発売されるゴンチャロフのショコラは、ショートケーキやエクレア、タルトなどのスイーツを模したキュートなコレクション。チョコレートで出来たミニチュアスイーツは、全て異なるラインナップで、細部にまで渡る緻密な再現を施した。花やティーポット、スイーツなどキッチュなデザインをあしらったボックスは、女性へのギフトにも喜ばれそうだ。 お酒好きにオススメ〈ジャン=ミッシェル・モルトロー〉ファシナシヨン(6個入)2,160円ジャン=ミッシェル・モルトローの「ファシナシヨン」は、お酒好きな人へのギフトにお勧めな1品。"魅惑"を

    大丸東京店のバレンタイン - 水星や金星モチーフ"惑星ショコラ"やタルトそっくりチョコなど
  • 寝られる「睡眠カフェ」銀座に期間限定オープン - コーヒーと共に快適な睡眠を

    ネスカフェと日ベッド工業会のコラボレートによる「睡眠カフェ」が、2017年8月31日(木)から9月9日(土)までの期間、東京・銀座の「CHAIRS」にオープンする。 「睡眠カフェ」は、新たな仮眠スタイルとして注目されている「コーヒーナップ」を提案する、コンセプトカフェ。利用メニューは「ぐっすりコース」と「お昼寝コース」の2種類が用意されており、それぞれ異なる方法で、最長3時間の快適な睡眠が楽しめる。 ぐっすりコース「ぐっすりコース」は、利用料金500円で、最長3時間の睡眠体験が出来るコース。睡眠前に、カフェインをカットした「ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインレス」1杯を味わってから、全日ベッド工業会に加盟する8社が厳選したマットレスで睡眠へ。起床後には、通常のカフェイン入りのコーヒー「ネスカフェ ゴールドブレンド」1杯が無料で提供され、快適な寝起きが体験出来るという。 お昼寝コー

    寝られる「睡眠カフェ」銀座に期間限定オープン - コーヒーと共に快適な睡眠を
  • 「命短し恋せよ乙女」展を弥生美術館で - 明治末〜大正の世間を賑わせた”恋愛事件”を紹介

    「命短し恋せよ乙女」展~マツオヒロミ×大正恋愛事件簿〜が、東京・弥生美術館で開催される。会期は、2017年7月1日(土)から9月24日(日)まで。 「ダンス」マツオヒロミ/画 初公開 明治末から大正時代は、様々な恋愛事件が頻発した時代であった。日という国自体がめまぐるしく変化していた時代。当時のスキャンダルは、女性としての生き方や結婚観をも揺るがすものであり、1人の女性の人生をかけたものだった。そんな恋愛事件には、現代のゴシップには無い独特のロマンを孕んでいる。 「命短し恋せよ乙女」展は、明治末から大正時代にかけての”恋愛事件”にフォーカスを当てた。当時世間を賑わせた事件を取り上げ、その事件にまつわる当時の写真や手紙、新聞記事など約200点を紹介する。 左) 山田順子のイメージ画 マツオヒロミ/画 初公開 右) 山田順子写真 また、数々の恋愛遍歴を持つ竹久夢二の恋人の1人である小説家・山

    「命短し恋せよ乙女」展を弥生美術館で - 明治末〜大正の世間を賑わせた”恋愛事件”を紹介
  • サンドイッチ専門店「ニコウィッチ」恵比寿にオープン、2個で1セットの出来立て“ごちそうサンド”

    サンドイッチ専門店「ニコウィッチ」が、恵比寿の「エビスフードホール」内に2017年7月6日(木)オープンする。 20種類の組み合わせから選べる、出来立てサンドイッチ「ニコウィッチ」では、“2個で1つセットのごちそうサンドイッチ”をコンセプトに、具材のボリューム感やバラエティ感に富んだサンドウィッチを提案。メニューは、20種類の組み合わせから選べる。 使用されるパンは、究極のふわふわモッチリ感で人気の「ブレッド&コーヒーイケダヤマ(Bread&Coffee IKEDAYAMA)」のもの。パン・具材・ソースが三位一体のこだわりのサンドイッチとなっている。 工房一体型となっているため、作り置きせず、出来立てのサンドイッチが味わえるのも特徴だ。 「海老カツサンド」や「フルーツサンド」など玉子サンド × 海老カツサンド 600円+税上品なだし風味の玉子焼きを使用した「玉子サンド」や、ぷりぷり

    サンドイッチ専門店「ニコウィッチ」恵比寿にオープン、2個で1セットの出来立て“ごちそうサンド”
  • 岩合光昭写真展「ねこの京都」名古屋&大阪で、四季折々"京の猫"写真180点

    動物写真家・岩合光昭による写真展「ねこの京都」が、2018年3月21日(水・祝)から4月2日(月)まで松坂屋名古屋店にて、4月18日(水)から5月7日(月)まで大阪・大丸心斎橋店にて開催される。 「ねこの京都」では、岩合が1年以上かけて撮影した京都のの写真約180点を展示。「春」「夏」「秋」「冬」の4章で展開し、各章ごとに京都で出会った印象深いに焦点を当て、それぞれのエピソードと共に作品を紹介する。 さらに、会場では岩合によるギャラリートーク・サイン会を実施するほか、「ねこ御朱印帳」や「岩合光昭ほうじ茶缶」など会場限定商品約100種類を含めた、約3000種類のグッズの販売も。好き必見の展覧会に、是非足を運んでみてはいかだろうか。 【詳細】 ■写真展「ねこの京都」松坂屋名古屋店 会期:2018年3月21日(水・祝)~4月2日(月) 時間:10:00~19:30(最終入場19:00)※

    岩合光昭写真展「ねこの京都」名古屋&大阪で、四季折々"京の猫"写真180点
  • 紅白歌合戦、司会・相葉雅紀&有村架純の着用ブランドや、出演者の衣装レポート

    第67回NHK紅白歌合戦が、2016年12月31日に開催。ファッションプレスでは、出演者の衣装を随時紹介していく。 有村架純有村架純が紅白前半に着用していたドレスは「タエ アシダ 2016-17年秋冬コレクション」のもの。 桐谷健太『海の声 』を歌いあげた桐谷健太が着用したのは、後藤真吾が手がける日のメンズブランド「ストル(SToL)」のコレクション。 PerfumePerfumeが紅白入場の時に着用したブランドはフェンディ(FENDI)2017 Resortコレクションのドレス。 嵐・二宮和也嵐・二宮和也が紅白中盤に着用したアイテムはエンポリオ アルマーニ(EMPORIO ARMANI)2016-17年秋冬コレクションのもの。 嵐・相葉雅紀&松潤嵐・相葉雅紀&松潤が紅白中盤に着用したコート・ジャケットは「エンポリオ アルマーニ(EMPORIO ARMANI)2016-17年秋冬コレ

    紅白歌合戦、司会・相葉雅紀&有村架純の着用ブランドや、出演者の衣装レポート
  • 映画『サーミの血』北欧から届いた、自由を求めて生き抜いた少女の物語

    映画『サーミの血』が、2017年9月16日(土)より、新宿武蔵野館、アップリンク渋谷ほか全国で順次公開される。 北欧スウェーデンの美しい自然を舞台に描くのは、サーミ人の少女の成長物語。彼女が願ったのは、ただ、自由に生きていくこと。都会的な少年ニクラスと出会い恋に落ち、外の世界に出ていく。差別に抗い、生き抜くいていく感動作だ。 サーミ人とは?サーミ人とは、スウェーデン北部のラップランドで暮らす先住民族で、トナカイを飼い暮らす人々。その他の国では、フィンランドやノルウェーにも住んでいるそうだ。言語はスウェーデン語ではなく、フィンランド語に近い独自の言語を持つ。特に映画の舞台となる1930年代は、分離政策の対象、また劣等民族として差別されていた。例えば、寄宿学校ではサーミ語を使うことさえ許されなかった。そして今なお、支配階級と劣等民族の構図はまだ存在していると言う。 サーミ人による映画監督のアマ

    映画『サーミの血』北欧から届いた、自由を求めて生き抜いた少女の物語
  • ドルチェ&ガッバーナ、おとぎ話のプリンセスを描いた新バッグ&シューズ

    ドルチェ&ガッバーナ(DOLCE&GABBANA)2016-17年秋冬ウィメンズコレクションから、新作バッグ&シューズを紹介する。 「Fashion,Fabulous,Fantasy」をテーマにした今季は、おとぎ話のプリンセスをシンボリックに表現した。ランウェイを彩るドレスには、「白雪姫」のりんごや「不思議の国のアリス」の時計、「シンデレラ」のねずみなどを連想させるモチーフがあしらわれ、ドラマティックな仕上がり。新作バッグ&シューズも、装いに負けないほどドリーミーなムードに包まれている。 かぼちゃの馬車風バッグ1,600,000円シンデレラが舞踏会へ向かうシーンに登場するかぼちゃの馬車。ドルチェ&ガッバーナは、この馬車をモチーフに新作バッグを制作した。中央にゴールドのフラワーモチーフを散りばめより華やかに。パーティーにぴったりなコンパクトなサイズ感もポイントだ。 お城バッグ1,100,00

    ドルチェ&ガッバーナ、おとぎ話のプリンセスを描いた新バッグ&シューズ
  • 「日本人と洋服の150年」展、文化学園服飾博物館で開催 - 明治初期の洋装から三宅一生・山本耀司まで

    「日人と洋服の150年」展が、2016年10月6日(木)から11月30日(水)まで文化学園服飾博物館で開催される。 展では、明治時代のフロックコートや大礼服、明治~昭和時代のドレス、そして戦後パリコレクションに進出した三宅一生や山耀司など、日人デザイナーの作品が揃う。また憧れ・コンプレックス・アイデンティティの再認など、日人の様々な思いも探る内容となっている。 1000年に渡って着物を着続けてきた日人が、黒船来航によって自分たちとは全く違った服装を目の当たりにし、その後わずか150年の間にどのように洋装を受け入れたのか。そして、世界に独自のファッション性をどのように発信するようになったのか。日人と洋服の150年を見つめる貴重な機会となりそうだ。 【詳細】 「日人と洋服の150年」展 期間:2016年10月6日(木)〜11月30日(水) 場所:文化学園服飾博物館 住所:東京都

    「日本人と洋服の150年」展、文化学園服飾博物館で開催 - 明治初期の洋装から三宅一生・山本耀司まで
  • サンローラン 2016年春夏ウィメンズコレクション - 内に秘めた柔らかさ、パンチあるドレススタイル

    サンローラン(Saint Laurent)が、フランス・パリで発表した2016年春夏コレクション。ここ数シーズンと比較すると、オブラートで包んだような優しささえも感じさせる。90'sのエッセンスも加えた、今季のテーマは「スキン」。 今シーズンのサンローランスタイルは、ヌーディ―ドレスにオーバーサイズのアウターを合わせた着こなし。ドレスは華奢なキャミソールタイプがほとんどで、ビーズやスパンコールの刺繍、立体的なフラワーモチーフなどをあしらい、繊細に仕上げられている。 アウターは、スカジャン風のベルベットジャケットやデニムのパッチワークジャケット、サテンリボン付きのデニムベストなど、スタンダードモダンから脱した“アク”の強いものが多く、ダメージ / ウォッシュ加工・パッチワークなどに重きを置いている。アイコニックなスモーキングジャケットも、そのボタンを使用したトレンチコートなどがラインナップし

    サンローラン 2016年春夏ウィメンズコレクション - 内に秘めた柔らかさ、パンチあるドレススタイル
  • アイスクリームケーキ専門店「グラッシェル」がリニューアル、先着100名に焼菓子プレゼント

    バルーンドフリュイ 3,800円+税 アントルメグラッセ専門店の「グラッシェル(GLACIEL)」が、2015年7月18日(土)にリニューアルオープンする。 店舗の内容を大幅に刷新し、アイスクリームでつくったデコレーションケーキ「アントルメグラッセ」の新商品を提供。フルーツたっぷりのシャーベットをあしらった「バルーンドフリュイ」やテントウムシを象った「コクシネル」、厳選素材を使用した「生グラス」も販売される。 店内のカフェでは、ここでしかべられないミニアントルメグラッセ「アンディヴィデュエル」や「バシュラングラッセ」が楽しめる。さらに、リニューアルオープンの記念として、先着で100名に焼菓子をプレゼント。ぜひ足を運んでみてはいかが。 【ショップ詳細】 グラッシェル表参道店 リニューアルオープン日:2015年7月18日(土) 住所:東京都渋谷区神宮前5-2-23 TEL:03-6427-

    アイスクリームケーキ専門店「グラッシェル」がリニューアル、先着100名に焼菓子プレゼント
  • 吉祥寺に“ネコ”が大集合!『吉祥寺ねこ祭り』開催

    2014年10月1日(水)から10月31日(金)までの期間、「吉祥寺ねこ祭り」が、吉祥寺のカフェやギャラリーなどで、街をあげて開催される。 もともと吉祥寺は、カフェ、にまつわる作品を展示するギャラリー、雑貨店などのに関連したお店が点在することで知られていた。また、吉祥寺が舞台のを題材にした映画漫画などの作品が製作されるなど、にゆかりのある街という一面を持つ。 そんな背景から、人とが共生する街づくりを目的として2010年より始まった「吉祥寺ねこ祭り」では、カフェでにモテる方法を教えるセミナーや、羊毛フェルトで作るのワークショップ、アートの展示、音楽ライブなどが開催。にまつわるイベント盛りだくさんだ。 また、むさしの地域の会はカフェゼノンで「飼い主のいないの譲渡会」を開き、写真教室や保護たちが参加する譲渡会などを行う。 【イベント情報】 吉祥寺ねこ祭り 開催日時:

    吉祥寺に“ネコ”が大集合!『吉祥寺ねこ祭り』開催
  • 1