2018年1月14日のブックマーク (8件)

  • 馬鹿でも親になれる悪魔の国ニッポン

    さっき牛丼屋で牛丼をテイクアウトした時の話。 店内に入るや否や、3~4歳ぐらいの子どもの金切り声が聞こえた。 見ると子供はカウンター席に座りながら騒いでいるようだ。 一方親は子供をカウンター席に置き去りにしながら別のところにいた。 子供は依然として騒いでいる。 自分は「ここは公共の場だから静かにさせなさいよ」と母親に注意した。 すると母親は「何言ってるんだバーカ」と暴言を吐いた。子供が公共の場で騒ぐのは当然と考えているようだ。 隣で喫していた男性(母親とは無関係)も母親に同調するような発言をした。 その後牛丼をテイクアウト。 母親に注意してその場の空気を気まずくしたことに対し店員に頭を下げて謝罪した。 店を出た後、自宅に戻る途中母親の姿を目撃した。 自分は親の意識改革を促さなくてはと、もう一度さっきの一件について注意することにした。 自分「ちゃんと子供をしつけなさい」 母親「うるせーよバ

    馬鹿でも親になれる悪魔の国ニッポン
    nentaro
    nentaro 2018/01/14
    子供は悪くないだろ。 この子供が20年後くらいに自分の親がひどいことに気づいて良い人間になるかもしれないし。
  • 自家製フムスからの低温調理豚肉に添えるマッシュドポテト

    が桃屋の佃煮海苔くらいの小さい容器のフムスを買ってきた。フムスはそんな気取ったんじゃないよ、もっと気楽にたっぷりつけてべたいよ!ということで久しぶりに作ります。 フムスを知らない方にフムスを説明すると、なんだかつまらないべ物に聞こえてしまう。だけどフムスは手軽だし、罪悪感ないし、いろんなものにつけて美味いし、正直日でもっと手軽にべたい料理トップ5くらいに入る。パンやピタにつけてべたり、生野菜をディップしたりと、わりと万能なべ物だ。

    自家製フムスからの低温調理豚肉に添えるマッシュドポテト
    nentaro
    nentaro 2018/01/14
    フムッ
  • ゆうこりん2億円別荘売却の裏 愛息の小学校お受験へ意外な?堅実ママぶり (東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    “新ママタレ女王”の小倉優子(34)が、米・ハワイの高級別荘を売却したとの情報をキャッチした。華々しく活躍した20代のうちにガッツリためた資金をつぎ込んで購入した推定2億円の“こりん別荘”だったが、ある理由で昨年中に手放していたという。背景には“教育ママタレ”ならではの悩ましい事情があったようだ。 小倉は昨年3月、カリスマ美容師の夫と離婚。長男(5)、次男(1)を育てるシングルマザーとなったが、懸命に奮闘して好感度が急上昇した。11月に発表された「第2回好きなママタレントランキング」(オリコン)では、前年の圏外から1位に上り詰めた。 一方で昨年7月には女性誌に、小倉がハワイの別荘を売却したと報道され、人が即座に否定する一幕があった。小倉は「(そもそも別荘は)まだ出来上がっていない」と建設中と説明。「(完成後)夏休みとかに(子供と)行ければいいなと思う」と話していた。 この別荘は“こりん星

    ゆうこりん2億円別荘売却の裏 愛息の小学校お受験へ意外な?堅実ママぶり (東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    nentaro
    nentaro 2018/01/14
    知り合いのお受験ママがどこかのお受験教室で見かけたとか言ってたな
  • 記録的な大雪で中央本線が立ち往生。初狩駅(大月市)に2泊した後、月曜からの仕事に出ないとならないため、山中の雪道40kmの距離を歩いて帰る決断を下しました。 さて、いかほどに,,,,,,, (大月) - 旅行のクチコミサイト フォートラベル

    記録的な大雪で中央線が立ち往生。初狩駅(大月市)に2泊した後、月曜からの仕事に出ないとならないため、山中の雪道40kmの距離を歩いて帰る決断を下しました。 さて、いかほどに,,,,,,, hkakubaさんTOP 旅行記9冊 クチコミ2件 Q&A回答0件 21,886アクセス フォロワー0人 2/14(金)19:00。単身赴任先の山梨県甲府市から、自宅がある東京都豊島区まで帰るためいつもの足である高速バスが運休になったため駅に向かい、特急あずさで帰ることに。 19:00の交付駅前の状況です。 特急の到着間まで20分位あったため、立ちいそばをべホームへ。 待てど暮らせど特急が来ない。おかしいと思い駅員に聞いたところ特急は運休なので払い戻しをしてますとのこと。払い戻しをする緑の窓口の駅員に聞いたところ、各駅停車新宿行きは、「動いています」ときっぱり。 各駅停車でも、少し時間がかかるが、し

    記録的な大雪で中央本線が立ち往生。初狩駅(大月市)に2泊した後、月曜からの仕事に出ないとならないため、山中の雪道40kmの距離を歩いて帰る決断を下しました。 さて、いかほどに,,,,,,, (大月) - 旅行のクチコミサイト フォートラベル
    nentaro
    nentaro 2018/01/14
  • 「散るログ。ポジ熊。青二才。」 - シロクマの屑籠

    ※これは、はてなブログ周辺をウォッチしていない人には全く意味のわからない文章です。興味のない人は引き返してください。 www.cild.work こんにちは。散るログのチルドさん。上記リンク先を読んで、どこかの先生とは私のことではないかと思い、お手紙を書いてみることにしました。 ひと昔まえ、どこかの先生がインターネットでは、みんなお金じゃなくて承認を求めているんだって、そう言っていた。僕も、そんな潮流にのって、もっと目立ちたい、インターネットで強くなりたいと、そう願ったんだよ。 ところが、その承認欲求の行き先は、なんとお金だった。ユーチューバーやイケてるブロガー、ビットコインの億り人に代表されるように、承認欲求を最大化する養分は、お金だったんだよ。 時代は巡るというけれど、お金を否定した承認欲求が、お金を産むことでしか評価されなくなるというのは、なんとも逆説的だよね。 なんだか、私のブログ

    「散るログ。ポジ熊。青二才。」 - シロクマの屑籠
    nentaro
    nentaro 2018/01/14
    好意的に捉えすぎ。度々ブログ書くの止めるというのを繰り返して注目を集めたいのはおかしいと思うわ。
  • 小笠原 淳さんのツイート: "最高裁判所から封書。昨年1年間の「全国の裁判官・裁判所職員の不祥事の発表の有無がわかる文書」を開示請求したら「不存在」と言われたので、審査会に不服

    最高裁判所から封書。昨年1年間の「全国の裁判官・裁判所職員の不祥事の発表の有無がわかる文書」を開示請求したら「不存在」と言われたので、審査会に不服を申し立てていたところ、最高裁側の言い分が送られてきた。曰く、当該文書は「データを含… https://t.co/oyFlWhAKqk

    小笠原 淳さんのツイート: "最高裁判所から封書。昨年1年間の「全国の裁判官・裁判所職員の不祥事の発表の有無がわかる文書」を開示請求したら「不存在」と言われたので、審査会に不服
    nentaro
    nentaro 2018/01/14
  • 高梨沙羅、愛車は2000万円ベンツ 祖父は「まだ早い」 (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    いつかはクラウン――そう思って汗水流した世のお父さんたちにすれば、隔世の感があるだろう。弱冠21歳で、いきなり“K点越え”の車を手に入れた高梨沙羅のことである。スキー女子ジャンプ代表として冬季平昌五輪を控える中、彼女は愛車が約2000万円のベンツだと明かすのだ。 *** 「メルセデス・ベンツ・マガジン」は、販売会社が顧客を対象に配布する季刊誌である。最新の2017年冬号を開けば、品のいい私服に身を包んだ高梨が、愛車の「メルセデスAMG G 63」の傍らで微笑む姿が紹介されている。 記事によれば、お値段は最低クラスでも1971万円! 軍用車から派生したSUV(スポーツ用多目的車)で、練習へ向かう際も自らハンドルを握っていると綴られる。ツインターボから発せられるエンジン音に惚れ込んだという彼女は、 〈ソチでの悔しさを晴らすには、平昌でメダルを取るしかない(中略)そのためには自分の好きなものに囲

    高梨沙羅、愛車は2000万円ベンツ 祖父は「まだ早い」 (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    nentaro
    nentaro 2018/01/14
    広告費ガンガン稼いでる選手がオリンピックで金メダルを目指すことが出来るなんて時代も変わったよね
  • 文書作成、ワードに統一=効率化で働き方改革-農水省:時事ドットコム

    文書作成、ワードに統一=効率化で働き方改革-農水省 農林水産省が文書作成ソフトをマイクロソフトの「ワード」に統一する方針を決め、1月から順次切り替えを進めている。ジャストシステムの「一太郎」と併用してきたが、スマートフォンで閲覧しやすく、外出先でも仕事ができるため、業務の効率化と残業代削減が見込める。 働き方改革に3200億円=長時間労働の是正へ-厚労省 これまで農水省では、一太郎の方が使用頻度が高かったが、省外で文書を確認しづらく残業が増えがちだった。同省は「全省庁の動きは把握していないが、それぞれワードに移行しつつあり、うちは遅いのではないか」(幹部)と話している。 また、一太郎の操作経験のない若手職員も増加。「若手からワードに統一してほしいと強い要望があった」(同)という。このため、働き方改革の一環で、国会の答弁書も含め省内の文書作成は原則としてワードに切り替えることにした。 同省と

    文書作成、ワードに統一=効率化で働き方改革-農水省:時事ドットコム
    nentaro
    nentaro 2018/01/14
    なんでワードに切り替える理由がスマートフォンで文書作成が出来るから働き方改革なんだよ。ただの残業時間減らしによる人件費削減と家での作業推進策じゃないのか