2021年6月9日のブックマーク (8件)

  • 司法の力を悪用した「リーガル・ハラスメント」を無くしたい。現役官僚による「スラップ訴訟」に勝訴した一部始終を公開します|駒崎弘樹

    司法の力を悪用した「リーガル・ハラスメント」を無くしたい。現役官僚による「スラップ訴訟」に勝訴した一部始終を公開します 私事になりますが、ご報告させて頂きます。 現役官僚であるW氏から、身に覚えのない名誉毀損の民事裁判を起こされていたのですが、この度東京地裁で名誉毀損にはあたらない、という判決が出て、第一審において勝訴しました。 件は現役官僚が行った裁判であること。そして後に説明しますが、それが政治的スタンスが違う相手を黙らせるために行われたスラップ訴訟である点から、経緯を示しておくことが公益性に適うと思われたので、以下説明を行います。 【裁判の背景】さかのぼること2017年1月。 ひとり親支援界隈では有名な、いわゆる松戸裁判の高裁判決が出ました。 松戸裁判とは、別れて約6年間子どもに会ってない父親が、当時小学校2年生の子どもの親権を求めた裁判です。通常は、虐待や子どもへの不利益がなけれ

    司法の力を悪用した「リーガル・ハラスメント」を無くしたい。現役官僚による「スラップ訴訟」に勝訴した一部始終を公開します|駒崎弘樹
    nentaro
    nentaro 2021/06/09
    現役官僚を笠に着て訴訟してきた事実は?松戸地裁の判決は色々なところに出てきているが、このnoteで彼が官僚と言うことを知った。名誉毀損は全く無関係だと思うし、むしろ駒崎氏による彼の職業のアウティングでは。
  • モリタツ眼科クリニック|銀座・東銀座・銀座一丁目・八丁掘・新富・築地・中央区の眼科

    Information ●●当日の電話による完全予約制。 順番で呼び出しを致します。 必ず事前に電話をしてください。 ●マイナンバーカード保険証(マイナ保険証)は取り扱っていません。 ●●ワクチン接種については以前から、これからも反対です。私自身の体験上及び海外情勢を含めての意見です。 (このワクチンは遺伝子組替えワクチンであり、人類は、まだ、DNAの98%が何をしているのか解っていません。) ●●新型コロナ及びワクチンについて ●●公開されたばかりのCDCの文書では、「Covid」PCRテストがテスト校正用の分離したサンプルなしに開発されたことを認めており、事実上、別のものをテストしていることを認めている。SARS-CoV-2の存在を正確に識別する正当な検査は存在しない。(引用) ●リンク CDC公式文書 ●●最近、アメリカ最高裁判所の決定により、FDAに対して、ファイザー社のワクチンの

    モリタツ眼科クリニック|銀座・東銀座・銀座一丁目・八丁掘・新富・築地・中央区の眼科
    nentaro
    nentaro 2021/06/09
    “当院では新型コロナワクチンを接種された方の診察及び院内への立ち入りを当分の間お断りさせて頂きます”  なんだこりゃ。
  • 東京23区のタワマン、売り出し物件数が前年対比66%と大幅減少

    マンションの資産価値が一目でわかるアプリ「カウル」を運営する株式会社Housmart(社:東京都中央区、代表取締役:針山昌幸、以下:ハウスマート)が、東京23区における20階以上の高層タワーマンション(以下:タワマン)と19階建て以下のマンション(以下:非タワマン)の売り出し状況に関して、独自のデータベースを元に調査しました。その結果、どちらのマンションも売り出し物件数(※)が減少し、前年割れしている一方で、平米単価が高騰していることがわかりました。 (※売り出し物件数=新規売り出し数+在庫数) また、併せてカウル会員を対象にどちらの建物を希望しているのかアンケートを実施しました。 タワマンにおいては、2021年6月の売り出し物件数が888件と、対前年比66.2%にまで減少しました。また、売り出された物件の平米単価の平均価格は前年対比108%の約146万円となっています。なお、2019年

    東京23区のタワマン、売り出し物件数が前年対比66%と大幅減少
    nentaro
    nentaro 2021/06/09
    浸水するって書く人は低層マンションも浸水することわかっているんだよね?
  • 「五輪に観客」強気の政府 ワクチン接種拡大で勢いづく:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「五輪に観客」強気の政府 ワクチン接種拡大で勢いづく:朝日新聞デジタル
    nentaro
    nentaro 2021/06/09
    6月20日に緊急事態宣言を解除、1週間で患者が急増して、中止になれば良いのに。
  • 日本政府の発信する情報を"正しく"理解すれば新型コロナは実は大したことはない - 斗比主閲子の姑日記

    最近考えてたんですけど、たぶん、こういうことだなって分かったんで書きます。日政府、または自民党や日維新の会の政治家の言動を"正しく"理解すれば新型コロナウイルスは大したことはないんじゃないかって。 まず、去年の12月に5人以上の会を控えるように西村経済再生相が言っている最中に、相次いで自民党系の政治家が5人以上の会をしていました。 自民党政治家による今年12月14日以降の5人以上の会集 - 斗比主閲子の姑日記 ちなみに、上の記事は更新していませんが、その後も1月、2月と与党系の政治家の会は頻発していました。この時点で変だなと思ったんですよね。 石破氏が9人で会、緊急事態宣言の開始日 文春報道 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル 感染拡大の宇都宮で市議20人が会 「危機感ない」自民関係者も批判 | 毎日新聞 与党議員の銀座クラブ通い、首相が陳謝「しっかり対応」 [新型

    日本政府の発信する情報を"正しく"理解すれば新型コロナは実は大したことはない - 斗比主閲子の姑日記
    nentaro
    nentaro 2021/06/09
  • 古党 立花党首 新型コロナ感染確認 | NHKニュース

    古い政党から国民を守る党は、立花孝志党首が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。 感染が確認されたのは、古い政党から国民を守る党の立花孝志党首です。 党によりますと、立花氏は、先月30日以降、せきや発熱の症状が断続的に続いたことから、8日、東京都内の医療機関で抗原検査を受けた結果、陽性が確認されました。 立花氏の症状は安定していて、現在、自宅で療養しているということです。 保健所は、いまのところ濃厚接触者は確認されていないと説明しているということです。

    古党 立花党首 新型コロナ感染確認 | NHKニュース
    nentaro
    nentaro 2021/06/09
    5日に演説していたのでは?
  • 新型16インチMacBook Pro発表の噂を信じ、事前売却したユーザーが怒り - iPhone Mania

    Appleが世界開発者会議(WWDC21)で、新型16インチMacBook Proを発表するとの噂を信じ、所有していた16インチMacBook Proを2日前に売却してしまったユーザーが、Twitterで怒りを表しています。 発表前に自身が使っていた16インチMacBook Proを売却 WWDC21では、新型14インチおよび16インチMacBook Proが発表されると複数のリーカーやアナリストが伝えていました。 TwitterユーザーのNaman氏(@iNamanSoni)はこれを信じ、発表前に自身が使っていた16インチMacBook Proを売却してしまっていたようです。 しかし、WWDC21では新型MacBook Proの発表が行われなかったことから、同氏は怒りの矛先をリーカーのジョン・プロッサー氏に向けています。 Sold my 16 inch MacBook 2 days ba

    新型16インチMacBook Pro発表の噂を信じ、事前売却したユーザーが怒り - iPhone Mania
    nentaro
    nentaro 2021/06/09
    ああいう噂を信じる人がいることに驚いた
  • ボランティア7万人全員のワクチン接種を検討 丸川五輪相 | 毎日新聞

    東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の武藤敏郎事務総長は8日の理事会後の記者会見で、新型コロナウイルスのワクチン接種の対象について約7万人の大会ボランティア、国内メディアを含めての拡大を検討していることを明らかにした。ただし、追加のワクチンや打ち手となる医療従事者の確保も必要なことから「接種の体制が取れるかどうか、どこまで対象にするかは検討段階」と述べるにとどめた。 国際オリンピック委員会(IOC)は米製薬大手ファイザーの協力を得て、日向けに選手団のほか、審判や通訳ら国内の大会関係者ら計約2万人分のワクチンを無償提供する方針。しかし、ボランティアは選手と接触する可能性のある誘導役など一部に限られ、感染への不安などから約1万人が辞退する事態となり、大きな課題だった。

    ボランティア7万人全員のワクチン接種を検討 丸川五輪相 | 毎日新聞
    nentaro
    nentaro 2021/06/09
    打つ医師は診療所に応募した医師で良いのでは?