2023年10月8日のブックマーク (4件)

  • 呉座勇一氏の和解後の対応を批判する弁護団声明|弁護士神原元

    呉座勇一氏は、自身の2023年10月1日付のブログで同年11月1日付で国際日文化研究機構の助教に就任される予定である旨公表されました。私たちは呉座氏の復帰を歓迎します。 しかるに、呉座氏の行動から、9月27日にオープンレター訴訟の和解(以下「件和解」といいます)で確認された事項を遵守していないとの疑念を持たざるを得ません。 すなわち、呉座氏は、現在、「呉座勇一先生の裁判を支える会」と称する会のブログ記事(以下「件ブログ」といいます)を「オープンレター訴訟の和解成立のお知らせ」として自己のブログに引用しています。そして、件ブログには、オープンレターは、「呉座勇一という歴史学者は表向きでは歴史修正主義を批判しながら、実際には歴史修正主義であったかのような印象を読者に与えてしまう」とか、「歴史修正主義者のレッテルを貼られることは、研究者としての死刑宣告とも言うべき重大な事案」等と記載され

    呉座勇一氏の和解後の対応を批判する弁護団声明|弁護士神原元
    nentaro
    nentaro 2023/10/08
    双方が勝利宣言みたいなことをやっていても周りは誤解する人が出てくる。和解調書をお互いの合意の元で公開したらどうか。
  • 1年程ポスティングの仕事をした感想と、不気味な廃墟の話など。 - heartbreaking.

    今日は初夏秋冬1年通してポスティングした話です。内容は以下。 1.ポスティングをして得られるもの 2.実際この仕事はどうなのか 3.ポス禁ステッカー 4.ポスティングをしていて不審者扱いされる 5.ポストの構造 6.馬鹿な話 1.ポスティングをして得られるもの 人間関係が理由で仕事を辞めたので、繋ぎとしてポスティングをしていたのですが、毎日歩き続けることは人生という道を太陽の光が照らしてくれるのと同義だった。 一番役立つのは「地図を読む能力が得られる」ことです。そしてチラシ配りをしていた地域1つ1つが思い出に変わり、自分の新たな故郷のように思えてくることです。 「この場所ポスティングで来たなあ、懐かしい」「ここは苦労して配った難所だ」「この特徴的な建物を覚えてる」 別の仕事で通りかかると今でも懐かしく、無駄なことは1つもない。地図をパッと見で即座に理解し道を覚える力が手に入る。ついでに生き

    1年程ポスティングの仕事をした感想と、不気味な廃墟の話など。 - heartbreaking.
    nentaro
    nentaro 2023/10/08
    はしごたんだ
  • 本邦からの出国に伴う大切なご案内|堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi

    このたび、夏期休暇の終了に伴う英国における授業の再開のため、日を出国いたしました。 今回はシンガポール航空ビジネスクラスにしました。 かつて新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行が落ち着き、ロンドンに戻るときは故・安倍晋三さんが「頑張ってください。未来は開けています。」と、力強いメッセージとともに送り出してくれました。 今度はいつも温かなご支援くださる皆様が優しく応援してくださっています。改めて、皆様に心から御礼を申し上げます。 昨年に英国に戻るときも、ご報告したら「未来は開けている」と送り出してくれました。 安倍さんの姿と温かい言葉があったからこそ、将来に夢を抱けました。私にとって、安倍さんはヒーローであり、恩人です。 今度は私が「いただいた勇気と希望を胸に、他の人たちのヒーローになる」番ですね。 https://t.co/yeAyEnK7E9 pic.twitter.co

    本邦からの出国に伴う大切なご案内|堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi
    nentaro
    nentaro 2023/10/08
    本人送達が本人が海外在住で出来ない場合は公示送達という制度もあるのですが…
  • 財産隠し、子ども連れ去り「指南」…世田谷区の女性向け離婚講座に非難の嵐

    東京都世田谷区が9月に離婚を考えている女性向けに法的なアドバイスをする講座を開催したところ、講師の弁護士が参加者に対し、別居に備えての“財産隠し”とも受け取れるような発言をしたり、親権獲得を希望する参加者にも別居時に子どもを連れて出るように指南したりする内容がネット上に流出、SNSで非難が巻き起こり、与野党の国会議員も批判。区は6日の区議会で弁明に追い込まれた。 「別居する時に一緒に家を出て」 問題になっているのは、区立男女共同参画センター「らぷらす」で9月9日と16日に開催された「離婚をめぐる法律・制度活用講座」。講座は9日が法律編、16日が制度編の2部構成で、このうち9日の内容について参加者が録音した内容が物議を醸した。 X(旧ツイッター)にアップされた音声によれば、弁護士が「別居時点の真ん中が財産分与の対象になりますので、別居時までに余裕がある方はちょっとずつ減らしておくことだが、減

    財産隠し、子ども連れ去り「指南」…世田谷区の女性向け離婚講座に非難の嵐
    nentaro
    nentaro 2023/10/08
    話した弁護士は誰?