今年1月、コロナ禍の中で行われた全日本卓球選手権大会。東京五輪日本代表の張本智和(木下グループ)は、優勝した及川瑞基(同)に準々決勝で敗れ、2度目の優勝は成らなかった。大会では新型コロナの感染防止のため、試合中の大声の自粛要請が出されたが、張本は抑えることができずたびたび審判から注意を受けた(大声抑制はあくまで「お願い」であり、ルールではないので罰則は適用されなかった)。 そのため、張本の敗戦を報じたニュースのほとんどで「チョレイ自粛」などの見出しが躍った。試合内容と同じかそれ以上に話題になる張本の「チョレイ」だが、そもそも「チョレイ」とは何なのか、卓球選手はなぜ叫ぶのかといったことが正しく語られることはほとんどない。この辺りで「チョレイ」に関する真実を語ってみたい。 卓球選手の掛け声は、周り(多くは強い選手)の影響を受けて自然に身に付き、各自の個性や偶然によって変化して行くものだ。決して