タグ

2018年6月25日のブックマーク (10件)

  • 東大卒も三流大卒も同じ初任給でいいのか…就活の常識が変わる?

    人事コンサルタントとして25年超。人事コンサルティングのほか、講演、執筆活動を中心に活躍している。約500社の人事・賃金制度改革を支援してきた人事戦略研究所を立ち上げ、現在に至る。一部上場企業から中堅・中小企業に至るまで、様々な業種・業態の人事制度改革コンサルティングを手がける。最新著書は、『同一労働同一賃金で、給料の上がる人・下がる人』(中央経済社) 。人事戦略研究所サイト http://jinji.jp DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 就活が活発化するなか、売り手市場を背景に新卒初任給を見直す会社が増えている。それ自体はいいとしても、画一的な見直しはどうなのか(写真はイメージです) 売り手市場で年収格差と 初任給格差の見直しが始まる? 6月に入り、経団連が定

    東大卒も三流大卒も同じ初任給でいいのか…就活の常識が変わる?
    neogratche
    neogratche 2018/06/25
    記事読んでないけど、新人の初任給なんで雇い主が自分で決めればいいんだよ。何でそこにユニバーサルスタンダードみたいなものを求めるのか
  • 凶悪な美少女ゲーで精神崩壊した学生が自殺か、イギリスで警告発令 : ユルクヤル、外国人から見た世界

    198. ユルい名無しさん 2018年06月26日 09:43 ※195 1周目はちょっと影響あるかもしれないけど このゲームがダメってなったら日の怪談なんて軒並み発禁ものになるな 199. ユルい名無しさん 2018年06月26日 09:55 三次元の方がもっとえげつないので三次元の規制をお願いします。 200. ユルい名無しさん 2018年06月26日 10:16 子供はマリオかテトリスぐらいにしておけ。 201. ユルい名無しさん 2018年06月26日 10:37 プレイ履歴があっただけで自殺理由って決めつけるのはさすがにイカれてる 15の自殺なんて絶対家庭環境や学校生活のせい まぁゲームのせいにした方が周りもメディアも幸せだからか 202. ユルい名無しさん 2018年06月26日 11:14 >>186 そもそも前提が自殺の原因がゲームであるとする記事のコメントなんだから擁護

    凶悪な美少女ゲーで精神崩壊した学生が自殺か、イギリスで警告発令 : ユルクヤル、外国人から見た世界
    neogratche
    neogratche 2018/06/25
    ここまで来るともうやるしかねーな。どんな内容なんだよ
  • hagex氏の死に関して、はてブの憎悪犯罪には株式会社はてなの責任が十分すぎるほどある - フロイドの狂気日記

    www.yomiuri.co.jp 日本代表戦やポーランドVSコロンビア戦を見ながら、はてブ経由で事件を知った。hagex氏の記事は頻繁にバズるのですごいなあと思って見ていたブロガーの1人だ。 今のところネット上で強い恨みを持った人の犯行説が強くなりつつあるが、僕が思うにそうだとしたら株式会社はてなの責任はすごく大きいと思う。殺人が反社説だったとしても、これ以外のはてなサービスにおける憎悪犯罪(侮辱なども含む)には株式会社はてなの責任は重いように感じた。 追記 id:bottomzlife氏、id:laislanopira氏から憎悪犯罪の意味が違うのではという指摘を受けた。ヘイトクライムのことを憎悪犯罪と訳すること知らなかったわけなのだが、ここでは何かしらの憎悪に基づいた犯罪程度の意味で使っております 法的対処をしないはてな まずhagex氏の書いた記事にいわゆる低能先生の記事がある。 h

    hagex氏の死に関して、はてブの憎悪犯罪には株式会社はてなの責任が十分すぎるほどある - フロイドの狂気日記
    neogratche
    neogratche 2018/06/25
    確かに今回の件に関してはshadowban等の技術は有効だったかもしれない。けど、そういう技術が特定の政治思想に属する人を「ヘイト」だと言って不当に取り締まるケースが既にツイッター等でも見受けられるから難しい
  • 『おいネット弁慶卒業してきたぞ 改めて言おう これが、どれだけ叩かれてもネ..』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『おいネット弁慶卒業してきたぞ 改めて言おう これが、どれだけ叩かれてもネ..』へのコメント
    neogratche
    neogratche 2018/06/25
    こういう奴に対してシャドウバンという技術は有効なのかもしれない。乱用されてはならない技術だけど、技術そのものは悪じゃないのかも
  • Dirty Harry (NES) - Angry Video Game Nerd (AVGN)

    neogratche
    neogratche 2018/06/25
    AVGN新作きた
  • 女の人は丼モノが嫌いらしい

    丼モノを嫌いな人がこの世に存在するのか、とびっくりだったがどうも味が理由ではないらしい。 理由は「たくさんべられないから」 話を聞くと、なぜか丼モノでべるとすぐにお腹がいっぱいになりべられなくなるから。と言っていた。 同量のものであっても、ご飯と同時にべず、分けてべるとそこまでお腹いっぱいにならないのだとか。 海鮮丼の具を分けて、ご飯と刺身、みたいな感じにするとべられる様である。 人も不思議だったらしく何回か同じ店で同じものを頼んで試してみてわかったことらしい。 女の人が丼系の店にあまり来ないのは、男のべ物で入りにくい、というイメージ以外にこういう理由がなんとなく感覚として持ってるからなのかもな、と思った。

    女の人は丼モノが嫌いらしい
    neogratche
    neogratche 2018/06/25
    丼ものが嫌いというより「私丼もの嫌いなのよね」アピールがしたいだけのように見える。自宅で誰も見てない所だと普通に食ってそう
  • おいネット弁慶卒業してきたぞ 改めて言おう これが、どれだけ叩かれてもネ..

    おいネット弁慶卒業してきたぞ 改めて言おう これが、どれだけ叩かれてもネットリンチをやめることがなく、俺と議論しておのれらの正当性を示すこともなく(まあネットリンチの正当化なんて無理だけどな) 俺を「低能先生です」の一言でゲラゲラ笑いながら通報&封殺してきたお前らへの返答だ 「予想通りの展開だ」そう言うのが、俺を知る全ネットユーザーの責任だからな? 「こんなことになるとは思わなかった」なんてほざくなよ? ただほぼ引きこもりの42歳はここで体力が尽きてしもうた 事前の予定では東京までいってはてな社にこんにちはするつもりだったが、もう無理 足つってるし なんだかんだ言ってはてなというか増田が俺をネット弁慶のままでい止めていた面もあるしなあ 逆に言うと散々ガス抜きさせてもらった恩がある はてブと通報厨には恩など欠片もないが てことでこれから近所の交番に自首して俺自身の責任をとってくるわ 足つ

    おいネット弁慶卒業してきたぞ 改めて言おう これが、どれだけ叩かれてもネ..
    neogratche
    neogratche 2018/06/25
    悲しい。ただただ悲しい。
  • 天気予報20%なのに雨降ってんだけど

    どういうこと 20なら振らないと思うだろ普通

    天気予報20%なのに雨降ってんだけど
    neogratche
    neogratche 2018/06/25
    スパロボやってたら0%以外信じてはならないって覚えるよ
  • 「日本で小柄なロリガキが受けるのは日本人男性のコンプレックスのせい!」→賛否両論でプチ炎上

    yuria @kuzu53hime 日のロリガキ女が受ける文化マジでやめない?😂海外どこもロリ受けより美女受けだよ😂欧米だけじゃなくて中韓とかアジアもそう!ちっちゃくて弱々しい女がウケるのは日男のコンプレックスの裏返し以外のなにものでもない😂 2018-06-22 13:23:04

    「日本で小柄なロリガキが受けるのは日本人男性のコンプレックスのせい!」→賛否両論でプチ炎上
    neogratche
    neogratche 2018/06/25
    「欧米だけじゃなくて中韓とかアジアもそう」 アズールレーン「せやな」 TERA「せやせや」
  • 内閣支持率、10ポイント増の52% 不支持率と逆転 - 日本経済新聞

    経済新聞社とテレビ東京による22~24日の世論調査で、安倍内閣の支持率は52%となり、前回の5月下旬の42%から10ポイント上昇した。不支持率は5月の53%から42%に下がった。支持率が不支持率を上回るのは2月以来、4カ月ぶり。内閣支持率は2月に56%だったが、学校法人「森友学園」「加計学園」の問題などを受け、3月以降は40%台前半に低迷していた。支持すると答えた人に理由を複数回答で聞くと

    内閣支持率、10ポイント増の52% 不支持率と逆転 - 日本経済新聞
    neogratche
    neogratche 2018/06/25
    海外でも「安倍政権オワタ」ってどこも言ってたのにこの持ち帰しっぷり。多分信じられないだろうな