タグ

2019年4月25日のブックマーク (7件)

  • おにぎり100円セールで塩むすびを買う人が理解できない

    店頭に並んでるという事は買う人がいるって事だとは思うが、100円セールの時にわざわざ店を訪れて塩むすびを買っていく客がいるのだろうか。 理解できない。

    おにぎり100円セールで塩むすびを買う人が理解できない
    neogratche
    neogratche 2019/04/25
    高いやつは無駄に豪華すぎるんだよ。おにぎりはシンプルで分かりやすいのがいい
  • 気づいたらアニメの日常を30回以上見ていた

    新しいコンテンツを見るのは少々体力がいる。を読むのもわりと集中力がいる。物語があるドラマや映画はずっと見てなければいけないから疲れてる時に見ると話しが飛んでわけわからなくなる。 だから 日常をずっと見続けている。ゆっこもみおもまいちゃんも博士もののも囲碁サッカー部もなんというか何の他意もない。なんの目的もなく喋っている日常だけはどんな状態でも何回見ても見なくても見てられる。

    気づいたらアニメの日常を30回以上見ていた
    neogratche
    neogratche 2019/04/25
    京アニ神話が崩壊し始めたのがだいたいこのへんよな。いやアニメはおもろかったけど
  • お金を稼ぐより、楽しい仕事をするよりも「なんもしたくない」──レンタルなんもしない人が語るお金の話 | マネ会 by Ameba

    レンタルなんもしない人さんは、2019年4月現在、他に仕事をしておらず、なんもしない活動1で生活しているそう。子との3人暮らしですが、「世帯収入はほぼない」と言います。 そんなレンタルなんもしない人さんは“お金”というモノをどう捉え、そもそもどうやって生活しているのか。貯金が尽きたときはどうするか──? 気になるお話を伺い、淡々と答えていただきました。 「なんもしたくない」という気持ちに忠実になってみた ──レンタルさんはそもそも、「レンタルなんもしない人」というサービスをどのようなきっかけで思いついたんですか? レンタルなんもしない人さん(以下、レンタル):直接的なきっかけを挙げるなら、プロ奢ラレヤーさん(※「奢られる」を生業にし、奢りたい人をTwitterで集め奢られて生活する人[@taichinakaj])ですね。 2018年5月、プロ奢ラレヤーさんが出演していたAbemaTVの

    お金を稼ぐより、楽しい仕事をするよりも「なんもしたくない」──レンタルなんもしない人が語るお金の話 | マネ会 by Ameba
    neogratche
    neogratche 2019/04/25
    なにもしない人でも結婚できるんだな・・・
  • 「旅券の取り上げは職を奪われるのに等しい」 イエメン行きを禁じられた記者、国を提訴へ

    2019年2月に中東イエメンの取材に向かおうとしたところ、政府から旅券返納命令を受けて取材を妨害されたうえ、日から出国できなくなったフリージャーナリストの常岡浩介さんが4月24日、国を相手取り裁判を起こす。 「海外の紛争地域の取材をすることを職業としている人間がパスポートを取り上げられることは職を失うことを意味する」として、旅券返納命令の取り消しや、損害賠償などを求めるという。 訴状の案や関係者の話によると、裁判にいたる一連の経緯はこうだ。 イエメンでは、2015年に始まった内戦で物流が寸断され、深刻な飢餓が広がっている。国連から「世界最悪の人道危機」と呼ばれる状況だが、日メディアの関心は高いとは言えず、大手メディアの記者がイエメンに入ることも少ない。常岡さんは自らイエメン入りし、料や医療などにまつわる人道状況を取材しようとした。 イエメンの正規ビザを取得。陸路でイエメンに入るため、

    「旅券の取り上げは職を奪われるのに等しい」 イエメン行きを禁じられた記者、国を提訴へ
    neogratche
    neogratche 2019/04/25
    イエメンを取り上げるのはトランプにとって都合が悪いからな
  • 大学生が「%」を分からない日本の絶望的な現実

    20世紀から21世紀になって、各種経済データの見方で大きな変化があった。例えば、1万人の社員で1000億円の利益を上げる企業と、100人で100億円の利益を上げる企業を比べるようなとき、20世紀までの「足し算」から21世紀は「割り算」による「1単位当たり」の視点で考える時代になった。そこで現在においては、「%」の発想が基になる。 「%」が理解できない大学生たち ところが、この「%」に関して現在、大学生の理解で異変が起きている。「2億円は50億円の何%か」という質問に対して、2を50で割って正解の4%が導けない学生や、消費税込みの代金は定価の1.08倍になることの説明ができない学生が多くいる。毎年行われている全国学力テストで、それらを裏付けるものも報告されている。 たとえば2012年度の全国学力テストから加わった理科の中学分野(中学3年)で、10%の塩水を1000グラム作るのに必要な

    大学生が「%」を分からない日本の絶望的な現実
    neogratche
    neogratche 2019/04/25
    何のための大学受験なんだよ
  • 「45歳以上はリストラしたい」+「高技能の若者が欲しい」=「子どもが増えない」 - シロクマの屑籠

    kabumatome.doorblog.jp 先月、富士通グループが45歳以上の社員をリストラするという話を見かけた。 大企業の45歳以上の社員といえば、それなりの人生プランにもとづいて暮らし、年齢的にも住宅ローンや子どもの学資がきつい頃だろう。古い人生プランだと言われてしまえばそれまでだが、「一家の大黒柱」として期待されている人も多かろうし、大企業だからとあてにしていた部分もあろうし、大企業だからつぶしがきかない人もいそうではある。 とはいえ、富士通が特別に邪悪なリストラをやったのかといったら、そういうわけでもない。いまどき、40~50代のリストラなんて珍しくもなんともないし、割り増し給付金が付いているだけマシといえばマシだ。 www.businessinsider.jp 「50歳過ぎた社員は新しい価値を生まない」というこの記事も、各企業のリストラを報じたもののひとつだ。優秀なベテランは

    「45歳以上はリストラしたい」+「高技能の若者が欲しい」=「子どもが増えない」 - シロクマの屑籠
    neogratche
    neogratche 2019/04/25
    「資本主義的」という言葉がやたら振り回されてるので念のためこのタグ置いときますね
  • 『「上級国民だから逮捕されない」は弁護士から見ても本当と思う理由 : 弁護士 深澤諭史のブログ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「上級国民だから逮捕されない」は弁護士から見ても本当と思う理由 : 弁護士 深澤諭史のブログ』へのコメント
    neogratche
    neogratche 2019/04/25
    ポピュリズム革命の前夜みたいな空気