タグ

ブックマーク / zasshi.news.yahoo.co.jp (36)

  • フェイスブック「ユーザー離れ」鮮明 投稿数が3分の2に (Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース

    フェイスブック利用者の投稿件数が大きく減少していることが、最新の調査によって明らかになった。マーケティング企業のMavrckは、2016年のフェイスブック上の投稿2,500万件を調査したレポートを発表した。それによると、ユーザーによる投稿数が2015年に比べて29.49%減少したという。 一方、ニュースフィードのエンゲージメントは7か月連続で減少していたが、2015年9月から2016年3月にかけてプラスに転じた。これは広告よりも、ユーザーからの投稿や動画を優先表示するようにアルゴリズムを変更したことが原因と思われる。広告主たちの希望に反し、広告表示を減らした方がフェイスブックにとってメリットが大きいことになるが、収益面とのバランスを図ることが今後の課題になる。 今回の調査結果で注目すべきキーワードは、「アルゴリズムのアップデート」だ。フェイスブックが定めたルールにユーザーは良くも悪くも大

    フェイスブック「ユーザー離れ」鮮明 投稿数が3分の2に (Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
    neogratche
    neogratche 2017/02/23
    ツイッターより一応利用歴長いけどお互いの幸せ自慢にみんなうんざりしてしまったんでないかな。残った人達はみんな格言やネタのミームを垂れ流してるだけだし
  • 筋トレ、減塩、炭水化物…その健康法、実は日本人に意味がありません 「体質」を知れば、病気は防げる! (現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    人は筋トレしても痩せない? 日人は減塩しないほうがいい? 日人に炭水化物ダイエットは厳禁? 日人には意味がない「健康法」、やっていませんか?  「よく『筋トレをして基礎代謝を上げれば痩せる』と言いますが、日人の体質を考えると筋トレはあまりダイエットに効果的とは言えません。なぜなら日人は欧米人と違って簡単に筋肉がつかない体質だからです」 『日人の「体質」』の著者・奥田昌子氏が言う。 最近は高齢者でも、ジムでダンベルやマシンを使って体を鍛えている人を見かけるが、実は「日人は筋トレをしても痩せない」――。 人の筋肉は筋線維という細い線維が集まってできている。赤い筋線維は「赤筋」または「遅筋」と呼ばれ、ゆっくりと長い時間にわたって働く。一方、白い筋線維は「白筋」または「速筋」と呼ばれ、瞬間的に大きな力を発揮するのが特徴だ。 「赤白どちらの筋線維が多いかは、人種ごとの違いが

    筋トレ、減塩、炭水化物…その健康法、実は日本人に意味がありません 「体質」を知れば、病気は防げる! (現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    neogratche
    neogratche 2017/01/21
    レイシズム
  • 史上初!箱根駅伝名物「7区・二宮のフリーザ様」を独占直撃 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    今年の箱根駅伝は、下馬評通り絶対王者・青山学院大が3連覇。テレビ中継は正月の風物詩として平均視聴率27.8%を叩き出した。 その圧倒的な注目度から、近年はあの手この手で中継画面に映ろうとするファンやパフォーマーが沿道に集まるようになっている。中でも、一部の駅伝フリークの間でその存在が知られているのが、毎年7区・二宮のポイントに現われるコスプレ集団「フリーザ様」だ。 漫画『ドラゴンボール』のボスキャラ・フリーザに扮した4人組で、誌の「EKIDEN NEWSプレゼンツ『全区間完全ガイド』」(1月1・6 日号)でもその存在を紹介した。しかし、彼らの素性や経歴、なぜフリーザのコスプレを選んだのか、といった詳細は謎に包まれていた。今回、誌記者は1 月3日の二宮・押切坂のポイントを訪れ、主要メディア初となるフリーザ様への直撃取材に成功した。

    史上初!箱根駅伝名物「7区・二宮のフリーザ様」を独占直撃 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    neogratche
    neogratche 2017/01/18
    箱根駅伝ほど肝心のマラソン部分があまり注目されないマラソンも珍しい
  • 「死にたくなければ女医を選べ」日本人の論文が米で大反響 (ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    「女性医師(内科医)が担当した入院患者は男性医師が担当するよりも死亡率が低い」――。米国医師会の学会誌で発表された日人研究者(米国在住)の論文が、現地のワシントンポスト紙、ウォール・ストリート・ジャーナルなどの有力一般紙がこぞって取り上げるほどの騒ぎとなった。『死にたくなければ女医を選べ! 』という報道まであったという。果たして、女性医師に診てもらった方が安全なのだろうか。日でも当てはまることなのだろうか。その論文を書いたハーバード公衆衛生大学院の津川友介氏に取材してみた。(医学ライター 井手ゆきえ) 医師・歯科医師・薬剤師調査の概況(厚生労働省)によると、2014年12月31日現在の医師数は31万1205人で、このうち病院や診療所で働いている医師は29万6845人、男性医師が23万6350人、79.6%、女性医師が6万495人、20.4%だった。 診療科別では圧倒的に内科医が多く

    「死にたくなければ女医を選べ」日本人の論文が米で大反響 (ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
    neogratche
    neogratche 2017/01/13
    性別が逆だったら差別だとボロクソに叩いてるだろう系のやつ
  • 「慶應ミスコン中止」の陰に1年生女子「集団強姦」 加害学生を直撃! (週刊文春) - Yahoo!ニュース

    10月4日、“女子アナの登竜門”とも称される「ミス慶應コンテスト」の中止と、同コンテストを企画・運営する公認学生団体「広告学研究会」(以下「広研」)の解散が発表された。 慶應大学側は、「告示文」においてその理由を「未成年飲酒」によるものとだけ説明したが、小誌取材により、大学側が明かさなかった「広研」の男子学生が引き起こした重大な事件が明らかになった。 事件が起きたのは9月2日、現場となったのは、神奈川県葉山町内にある広研の「合宿所」だった。事件の全貌を知る広研所属の学生が語る。 「この日は、広研が夏の間に運営している海の家の撤収を行う作業のため、6人の男子学生が合宿所に泊まっていました。作業終了後、酒を飲むことになり、呼び出されたのが6人と顔見知りだった1年生のA子さんです」 そして深夜、男子学生たちは酒で意識のなくなったA子さんに襲いかかったのである。しかも、あろうことか、その様

    「慶應ミスコン中止」の陰に1年生女子「集団強姦」 加害学生を直撃! (週刊文春) - Yahoo!ニュース
    neogratche
    neogratche 2016/10/12
    日本の最高教育機関が「俺は女の身体を玩具にしても許される社会的地位にいる」って意識を量産させてて、それを黙認してるっていうのなら、それは国全体が負っている癌だよ
  • 2030年には47万人が「死に場所難民」に! 病院でも家でも死ねない人が続出〈dot.〉 (dot.) - Yahoo!ニュース

    「2025年問題」という言葉を知っているだろうか。団塊世代がすべて75歳以上になり、医療・介護の提供体制が追いつかなくなる問題だ。遠い未来のように感じるかもしれないが、2020年の東京五輪から、たった5年後のことなのだ。 この問題に強い危機感をもった朝日新聞横浜総局は、特別取材班を立ち上げ、2013年11月から神奈川版で「迫る2025ショック」を連載。多くの反響を受け『日で老いて死ぬということ』(朝日新聞出版)という一冊のにまとめることとなった。取材班キャップを務めた朝日新聞記者である佐藤陽氏に、2025年問題の重大さについて、改めて寄稿してもらった。 *  *  * 「受け入れるベッドはありません。どこか、ほかの病院を探して下さい」 ある夜、Aさんは、容体が急変した寝たきりの父親(85)を救急搬送しようと119番通報した。救急隊員がいくつもの病院を当たったが、どこも受け入れて

    2030年には47万人が「死に場所難民」に! 病院でも家でも死ねない人が続出〈dot.〉 (dot.) - Yahoo!ニュース
    neogratche
    neogratche 2016/09/20
    「家で死ねない」と言われてもどうしてもピンと来ない。そんなに不審死扱いされるのが嫌なのか?ならまずそこを何とかしようって動きにならんのか?
  • ブルドッグが危機、遺伝的に似すぎ (ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュース

    力強さや頑強さを象徴するイヌだったブルドッグ。だが、100年以上にわたる選択的交配が、このイヌをひ弱にしてしまった。 【写真】奇妙な進化を遂げたブルドッグの頭骨  実は今、ブルドッグたちは呼吸や骨格、皮膚の障害をかかえている。しかも、多くの個体が自然に交尾したり出産したりできない。幼いうちに呼吸障害を起こすと、5歳以上まで生きられない可能性が高い。 7月末、ブルドッグの遺伝子を初めて完全に解析した研究の結果が、オンラインジャーナル「Canine Genetics and Epidemiology(イヌの遺伝と疫学)」に発表された。この研究により、ブルドッグの遺伝的多様性がきわめて低いことが明らかになった。 遺伝子が欠けているとなれば、ブリーダーの人々が願うように、自然に元の健康的な形質を取り戻すというのはかなりの難題だと、研究チームのリーダーである米カリフォルニア大学デービス校の獣医学

    ブルドッグが危機、遺伝的に似すぎ (ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュース
    neogratche
    neogratche 2016/08/04
    「動物を飼う事は虐待に値する」って価値観が一般化するのにあとどのくらいかかるかな
  • 能年玲奈が「のん」に改名して再出発 (FRIDAY) - Yahoo!ニュース

    能年……ではなく「のん」になりました。ちょっとトボけた感じですが、ひらがなで「のん」です――。 NHKの朝の連続ドラマ小説『あまちゃん』で一世を風靡し、その後、映画にも多数出演。しかし突然、独立・引退騒動が起こり姿を見ることがなくなった能年玲奈。今回、芸名を「のん」に改め活動を再開する。 再出発にあたり、元気で楽天家な母親が上京して挨拶回りをしてくれたという。「休養中」にはクラシックバレエや洋服作り、モノマネや作曲に没頭していた。そんな毎日についてフライデー最新号(7月15日発売)で熱く語っている。 グラビア撮影にも挑戦しており、「久しぶりで緊張します~」と言いながら、自前の衣装で『あまちゃん』ばりの大ジャンプまで披露した。 「楽しくて、顔が開きっぱなしでした~!」 と素直な感想をこぼし、白い歯を見せたのだった。

    能年玲奈が「のん」に改名して再出発 (FRIDAY) - Yahoo!ニュース
    neogratche
    neogratche 2016/07/14
    のんのんびより
  • 『アルフ』の俳優が死去 (女性自身) - Yahoo!ニュース

    80年代に人気を博した米NBC製作のシットコム『アルフ』で、主人公のエイリアン「アルフ」を演じていたミッチュ・メサローシュが亡くなった。76歳だった。 メロサーシュは約1週間前にロサンゼルスの自宅で意識不明の状態で発見された。第一報が伝えられてすぐ、有志が医療費を募るクラウドファンディングページを起ち上げたが、メロサーシュの意識が戻ることはなかった。集まった募金は葬儀費用の一部に充てられるという。 メロサーシュは1939年、ハンガリーの貧しい羊飼いの家に生まれた。小人症だった彼は84センチという身長を生かし、14歳のときにサーカスに入団。70年代には米国の有名サーカス「リングリング・ブラザーズ・アンド・バーナム・アンド・ベイリー・サーカス」で「世界一小さな男」として一世を風靡した。カーターやレーガンといった歴代大統領の前でパフォーマンスをしたこともあったという。 1986年からは『ア

    『アルフ』の俳優が死去 (女性自身) - Yahoo!ニュース
    neogratche
    neogratche 2016/06/14
    中の人いたのか・・・ R.I.P.
  • 「まる子」姉役声優の水谷優子さん 夫が明かした“最期の言葉” (女性自身) - Yahoo!ニュース

    「彼女はずっと『病気のことはあまり人には言わないでね』と言っていました。親族に打ち明けたのも、当に最近のことだったんですよ」と語るのは、アニメーション監督の西久保瑞穂さん(63)だ。 西久保さんので声優の水谷優子さんが、乳がんで亡くなったのは5月17日。51歳の若さだった。水谷さんは’90年からずっとアニメ『ちびまる子ちゃん』で“お姉ちゃん”・さくらさきこの声優を務めてきた。 水谷さんは’85年に声優デビュー。’88年に『エースをねらえ!2』の岡ひろみ役で、初めて主演に抜擢された。 「めいっぱい叫びながらテニスをする主人公に入り込みすぎて、優子は喉を枯らしちゃったんです。その仕事の直後に入っていたのが、僕が手がけていた『天空戦記シュラト』の収録でした。声を枯らした声優に来られても困るのですけどね(笑)。彼女はそんな一途な性格でした」(西久保さん、以下同) 2人が結婚したのは’9

    「まる子」姉役声優の水谷優子さん 夫が明かした“最期の言葉” (女性自身) - Yahoo!ニュース
    neogratche
    neogratche 2016/05/29
    逸見政孝の最後を思い出す。あの人もガンと戦いながら仕事してたけど、当時その特番見てた時「何で仕事休まなかったの」ってずっと思ってた。
  • 「予約の取れない店」が3年で閉店に追い込まれる理由 (cakes) - Yahoo!ニュース

    東京渋谷のワインバー「bar bossa」の店主・林伸次さんのコラム連載です。飲不況と言われる昨今、閉店を選んでしまうお店も少なくありません。あなたが大好きなお店がなくなる時、ただ悲しんでいるだけでいいのでしょうか。あなたが当に大事に思うお店なら、どうすればいいのか。お店側からの視点を林さんが語ります。 【その他の画像はこちら】 ●知人のバーが閉店することになって いらっしゃいませ。 bar bossaにようこそ。 知人のバーが、閉店することになりました。それで、色んなお世話になった方達に連絡をして、ちょっとした閉店パーティみたいなものを開いたそうなんですね。その僕の知人としては、「これからまた何か新しいことを始めるつもりなので、その時はよろしく」という気持ちのパーティだったそうなのですが、ほとんどの人にこう言われたそうです。 「すごく良いお店なのにどうしてやめちゃうの?」

    「予約の取れない店」が3年で閉店に追い込まれる理由 (cakes) - Yahoo!ニュース
    neogratche
    neogratche 2016/05/26
    どんなに良いものもちゃんとプロモーションかけて人を集めないと売れないってのはどこの業界でも常識だと思ったんだけど
  • 「11日間も注文がない……」 ドミノ・ピザの店員が顧客の命を救う (女性自身) - Yahoo!ニュース

    米オレゴン州に住むカーク・アレクサンダーさん(48)が、瀕死の重体で発見された。彼の命を救ったのはドミノ・ピザの店員だったという。 アレクサンダーさんはピザが大好物。過去7年間にわたり、近所のドミノ・ピザからほぼ毎日のようにデリバリーを頼んでいた。しかし先週日曜、この店でドライバーとして働くトレイシー・ハンブルンさんがふと気がついた。アレクサンダーさんからの注文が11日間も途絶えている──。 心配になったハンブルンさんは、アレクサンダーさんの家を訪ねたがノックしても反応はない。呼びかけるも返事はなく、電話をしてもすぐ留守番電話になってしまう。窓から家の中をのぞくと、テレビが付けっぱなしになっている。何かあったに違いない、とハンブルンさんは911に通報した。 駆けつけた保安官が、床に倒れて助けを請うアレクサンダーさんを発見し、病院へと緊急搬送。保安官事務所のスポークスマンによると、発見

    「11日間も注文がない……」 ドミノ・ピザの店員が顧客の命を救う (女性自身) - Yahoo!ニュース
    neogratche
    neogratche 2016/05/13
    ピザが原因で倒れたって噂が広まると風評被害なのでドミノピザは何かしら対策した方がええんでないのと余計な心配をしてしまう
  • 通勤ラッシュでも確実に座れる「始発駅」周辺は住みやすいのか? 現地に行って調査してきた (週刊SPA!) - Yahoo!ニュース

    東京で働く現代人のストレスのうち「満員電車」は、相当な比率を占めているはずだ。しかし単純に考えれば、折り返し運転や回送電車に乗車できる始発(起点)駅が自分の最寄駅なら、どんなに乗車率の高い路線でも必ず座れて、自分のスペースを確保できるに違いない。 ⇒【写真】今回調査した「首都圏始発駅」  記事では、定期代と家賃の兼ね合い、都心までの乗車時間といった観点から各始発駅の住み心地を比較調査してみた。 ◆飯能:若者が多い。ネックは都心までの通勤時間 乗車時間(池袋まで)40分 平均家賃 3万9000円(ワンルーム) 定期代(池袋まで)1万7260円/月 終電(池袋から)00:08 西武池袋線の始発駅である飯能駅。駅ビルにはショッピングモール「西武飯能ぺぺ(飯能PePe)」が入っている。元町・中華街行きまで直通で運行されるダイヤも日に15ほどある。 有楽町線・副都心線の直通運転など

    通勤ラッシュでも確実に座れる「始発駅」周辺は住みやすいのか? 現地に行って調査してきた (週刊SPA!) - Yahoo!ニュース
    neogratche
    neogratche 2016/03/03
    始発駅だからと和光市に住んでみたものの、地下鉄は対外志木や川越との直通で結局座れないというオチ。寄りかかれるスペースは確保できるけど
  • 子どもに理不尽強いる「ブラック部活」の実情 丸刈りや白飯2杯ノルマも当たり前〈AERA〉 (dot.) - Yahoo!ニュース

    根性論で健康を害するほどの練習を強いられ、絶対権力者の顧問に意見もできない。そんなブラック部活慣れした子どもたちが、将来ブラック企業に狙われる?(ライター・島沢優子) 首都圏に住むパート勤務の女性(40代)の長男は、昨年まで私立高校のサッカー部員だった。昨年、高校の部活の集大成でもある全国高校選手権の予選で、猛練習の割に早々と敗退した。今年も後輩たちは早い段階で公立高校に敗れたと聞いた。 「やっぱりねって感じ。サッカー推薦で上手な子を入れても、監督がつぶしてしまう。ケガや故障のケアはしないし、選手は使い捨て状態ですから」 ちょうど1年前、連休に合宿があった。出発前日、息子は高熱で寝込んでいたが、「監督から来るように言われた」とフラフラになりながら家を出ようとする。聞けば監督から、「俺は熱を出しても練習を休んだことはない」と言われたという。顧問、副顧問とも30代半ばで、ともに全国大会出

    子どもに理不尽強いる「ブラック部活」の実情 丸刈りや白飯2杯ノルマも当たり前〈AERA〉 (dot.) - Yahoo!ニュース
    neogratche
    neogratche 2015/10/26
    子供の純粋な「スポーツがしたい」という心を自分勝手な根性論で人質に取ってる訳だよねこれ、実質的に
  • マクドナルドの「時給1500円」で日本は滅ぶ。 (中嶋よしふみ SCOL編集長) (シェアーズカフェ・オンライン) - Yahoo!ニュース

    先日、ファストフード店の時給を1500円以上に上げるべきだ、というデモが各地で開催された事が報じられていた。 「ファストフード店などで働く人の賃金アップを求める世界的な取り組み「ファストフード世界同時アクション」に合わせ、東京・渋谷など24都道府県30都市で15日、アルバイトの若者らが時給1500円の実現を訴えるアピール行動をした。 <ファストフード>世界同時 賃上げ1500円アピール 毎日新聞 2015/04/15」 ファストフードを象徴するマクドナルドのキャラクター・ドナルドに白塗りで扮したデモ参加者もいたようで、実際に目にした人も居るかもしれない。 時給が低いから生活が困窮している、だから時給を上げれば生活は改善する、という事なのだろう。さて、これは正しいのだろうか。結論から言うと100%間違いだ。もしファストフード店の時給が1500円以上になればマックもロッテリアもモスもす

    マクドナルドの「時給1500円」で日本は滅ぶ。 (中嶋よしふみ SCOL編集長) (シェアーズカフェ・オンライン) - Yahoo!ニュース
    neogratche
    neogratche 2015/04/17
    1500円なんてケチくさい事言わないで時給10000円にしようぜ。そうすればみんな富裕層になれるじゃん
  • 文系には理解不能な理系あるある ―理系の人に見えている世界とは? (ダ・ヴィンチニュース) - Yahoo!ニュース

    少し前から、何かと注目を浴びるようになった理系の人たち。文系の人からすると「その発想はなかった!」というようなことをぽろっと呟いたり、力説したり。一体どんな思考回路で生きているのか不思議に感じることが多々ある。 関連情報を含む記事はこちら  そんな中、書店で見つけたのがこの『理系あるある』(小谷太郎/幻冬舎)。このには、「ナンバープレートの4桁が素数だと嬉しくなる」、「花火を見れば炎色反応について語り出す」、「揺れを感じると震源までの距離を計算し始める」、「液体窒素でバナナを凍らせる」など、文系からすると衝撃的すぎるあるあるがずらりと並んでいる。こ、これは当なのだろうか? そこで、実際に理系の人たちに書を見せつつ、あるあるを聞いてみた。 【まずは、書の内容について】 ●1000mgは1gだろ、と突っ込む(P.21) 「これは表記の仕方で求める精度が変わってくるため、区別す

    文系には理解不能な理系あるある ―理系の人に見えている世界とは? (ダ・ヴィンチニュース) - Yahoo!ニュース
    neogratche
    neogratche 2014/07/03
    理系文系とか血液型占いに匹敵するアレ系ネタだろうに・・・
  • “昭和天皇万歳”集会で――舞の海氏が排外発言 (週刊金曜日) - Yahoo!ニュース

    改憲を唱える政治団体が4月29日、東京・明治神宮会館で開いた「昭和の日をお祝いする集い」で、厚労政務官・高鳥修一衆院議員(自民)らを先頭に、来賓と全参加者約250人が起立し、“聖寿万歳”と称し「天皇陛下万歳」を大合唱した。この日は昭和天皇の死去後、みどりの日になったが2005年に昭和の日に法改正。主催団体であるNPO法人「昭和の日ネットワーク」は、吉見義明中央大学教授の従軍「慰安婦」問題訴訟で被告・桜内文城衆院議員(維新)の代理人を務めている高池勝彦弁護士の事務所に連絡先を置く。 “式典”では、竹下亘衆院議員(自民)に続き、田沼隆志衆院議員(維新)が「祝日法に『昭和天皇陛下の誕生日』という言葉を入れると共に、『文化の日を明治の日に、勤労感謝の日を新嘗祭にする』よう、祝日法全体を見直す」とも発言。そのほかの野党では民主党の金子洋一参院議員の名も祝電で披露されていた。 「昭和天皇と大相撲」

    “昭和天皇万歳”集会で――舞の海氏が排外発言 (週刊金曜日) - Yahoo!ニュース
    neogratche
    neogratche 2014/05/23
    大相撲から外国人を追い出そうとか言う人って野球とかビジネスとか他の分野に対しても大なり小なり同じ風に考えてそう
  • 『モンスターハンター』通じ結婚20代女性 彼の槍使いに感動 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    街コンブームの流れで、有名なアニメやマンガとタイアップした街コン婚活イベントが増えている。「エヴァ街コン」「マクロス街コン」に並び、最近では「モンハン婚活」までも開かれるようになっている。モンハンとは、ハンティングアクションゲーム『モンスターハンター』のことだが、モンハン婚活では何が行なわれているのか。実際に参加した男性(30代前半)は、こう語る。 「モンハンは、一人でプレーする以外にも、友達やネットの知り合いとオフ会ついでにやれる協力型のゲームなんです。都内にも『リアル集会所』といわれるモンハンをプレーできるカフェが、至る所にあります。自分の身の回りでオフ会をするとなると、つい男性ばかりになってしまいますが、婚活ってくくりで集まるのも面白いかな、と思い、友人と一緒に参加してみました。 基的には、PSPを持っていって、ゲームする感じでした。武器の相性によって、戦いやすさが違うのです

    neogratche
    neogratche 2013/10/21
    狙ってやったとしか思えない案件
  • 麻布中学「ドラえもん問題」の真相 (プレジデントファミリー) - Yahoo!ニュース

    受験生だけでなく、大人までも悩ませた「ドラえもん問題」。あなたは正解できますか? 「ロボットだから」では0点です。 「な、なんだ、コレは!?」 さぞかし受験生は面らったことだろう。それは問題用紙の4ページ目に印刷されていた。問題用紙を開くと突如としてネコ型ロボット・ドラえもんの挿絵が出現するのだ。 設問文の要旨はこうだ。<「ドラえもん」がすぐれた技術で作られていても、生物として認められることはありません。それはなぜですか> 選択式の問題ではない。解答用紙には空白の記述欄のみだ。 この御三家・麻布中の入試で今年出題された理科の問題が、ネットや新聞で取り上げられ、大きな話題となっている。 私立中学の入試問題で、アニメなどの題材から出題されることは時々ある。しかし、今回はその知名度において比類のないドラえもんだ。ネット上では「答えが明確に出ない出題は不適切」といった批判や、ストーリー

    neogratche
    neogratche 2013/03/19
    「深い理解力や思考力があるかを問う」とか言いつつ、前の質問にヒントを隠してそれを見つけて、一つしかない正解に辿り着けるかどうかという非常に限定されたスキルを計る糞みたいな質問。
  • シェア世界一の会社 入社試験で焼魚食べさせ社内メール禁止 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    誰もが名前を知るような大企業が天文学的な赤字を出し、青息吐息の状態にある中、大企業の失速を尻目に、日には小さくてもシェア世界一の企業が、100社以上もある。世界を席巻する「町工場」のオンリーワン技術にこそ日復活のヒントが隠されている。 東京・三鷹市の住宅地にポツンと建つ無機質な町工場。社員40名のこの小さな会社が、世界中の命を救う機器を開発していると誰が気づくだろうか──。「三鷹光器」は天文、宇宙開発機器や、医療機器の開発で知られる。とりわけ脳外科手術用顕微鏡スタンドは、ドイツの光学機器メーカー大手『ライカ』の販売網を使い世界トップシェアだ。中村勝重社長(68)がいう。 「世界中の医師から『三鷹の製品じゃないとダメ』だといってもらえています。ウチにはアイデアとそれを実行できる頭脳があるから、少人数でも価値のあるものが作れるんです」 社風も非常にユニーク。社内連絡においてメールは原

    neogratche
    neogratche 2013/03/04
    「企業秘密はありませんよ。今作っているものは既に過去のもの。よその企業がこの製品を真似して作った頃、私たちは次の製品を生み出しているから」 kakkeeee