2015年1月14日のブックマーク (4件)

  • 運が良くなるコツ。成功している人は共通点がある。

    税金を納めて思ったこと 朝早く起きて、福岡に来ています。 パナソニックさんの社員向けセミナー&ワークショップをこれからやります。 明日は福岡で「エクスマ新春セミナー」です。 早起きしたら、富士山が朝焼けに映えて、きれいでした。 それだけで、うれしい気分になります。 過去、現在、未来と時代は移っていきます。 でもボクたちは、現在という一瞬しか捉えることはできません。 その現在、今生きている時に、よろこびを感じられる自分でなくてなならない、そう思うのです。 今を生きるよろこびを感じられる自分になりたいと、思う。 人はそれぞれ、いろいろな生き方があるものです。 でも、今生きるよろこびを味わえていない人が多いように感じます。 先日、税金を納めました。 これは当然の義務だから、しっかり収めました。 自分たちの納めた税金が適格に使われていない報道なんかを見ていると、何やってんだろうな~って思うこともあ

    運が良くなるコツ。成功している人は共通点がある。
    nesiro
    nesiro 2015/01/14
    知識をいかに知恵に変えるか。それがちょいと一苦労いるんだよね。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    nesiro
    nesiro 2015/01/14
    日本の場合、自立をくじく教育に傾いてると思う。[]
  • 独学の時代がやってきた

    「独学の時代がやってきた」 毎日新聞1月13日夕刊の「特集ワイド」で、そんなタイトルの記事が掲載された。『東大教授が教える独学勉強法』著者の柳川範之東大経済学部教授の記事中コメントは以下の通り。 今年こそ何か学びたい! そんな思いで新年を迎えた人も多いのではないか。今、「独学」が注目されている。達人たちは「独学の時代がやってきた」とすら言う。当なの? (中略) 柳川さんは「75歳まで働く時代はすぐそこです。もはや学生時代だけ皆と同じレールに乗って勉強すれば明るい未来が約束された高度成長時代とは違う。職務上必要なスキルや知識を学び直さないと、社会の変化に追いつけず、50代、60代で“社内失業”するかも、という危機感が広がっているのでは」と分析する。 独学は、今の時代が求めている勉強法だという。好きな時期に好きなペースで学べる上、自分で考える癖がつくからだ。「インターネットで検索すれば何でも

    独学の時代がやってきた
    nesiro
    nesiro 2015/01/14
    従来の型通りの勉強法は、いつまで支持され続けるのだろう?学べる科目も方法も多様化して、確かに独学の環境はだいぶ整っていると思う。
  • 『【権力に挑戦したかった】大阪、京都の道路標識に落書き、フランス人芸術家が関与』へのコメント

    迷惑だからやめてくれ。これは言論の自由ではない。道路標識は権力の象徴ではなく国民の安全を守る国民の共有財産だ。これはれっきとした器物破損罪。単なる犯罪だ。

    『【権力に挑戦したかった】大阪、京都の道路標識に落書き、フランス人芸術家が関与』へのコメント
    nesiro
    nesiro 2015/01/14
    その通りだと思う。