タグ

2011年8月5日のブックマーク (2件)

  • 【書評・感想】“知りたい情報”がサクサク集まる!ネット速読の達人ワザ

    書評・感想】“知りたい情報”がサクサク集まる!ネット速読の達人ワザ 2011-08-05-1 [BookReview] 会社帰りに恵比寿駅の有隣堂ですばやく購入。 ■コグレマサト / “知りたい情報”がサクサク集まる!ネット速読の達人ワザ 経産省によると、1日あたりに1人が接触する情報の量は、10年前の1500倍になったとのこと。現代人にとって当に必要なのは、の速読よりもネット情報の速読術。自分の知りたい情報、必要な情報がどんどん集まる仕組みのつくり方と、画面上の情報が超高速で読めるテクニックを解説します。 人気ブログ[N]ネタフルのコグレさんによる、ネットから大量にすばやく情報を集める方法の解説書です。 「はじめに」に書いてあるようにまさに「入門編」です。 入門の入門、くらいかも。 書はパソコンにさほど詳しくない人でも十分におわかりいただける「入門編」のつもりで書いています。 つ

    【書評・感想】“知りたい情報”がサクサク集まる!ネット速読の達人ワザ
  • 【ネタフル流】『"知りたい情報"がサクサク集まる!ネット速読の達人ワザ』コグレマサト : マインドマップ的読書感想文

    “知りたい情報”がサクサク集まる!ネット速読の達人ワザ 【の概要】◆すでにご人のツイート等でご存知の方も多いと思いますが、今般、「[N]ネタフル」のコグレさんが、初めて(ちょっと意外w)単著を出されました。 [N] 初めて一人でを書きました「“知りたい情報”がサクサク集まる!ネット速読の達人ワザ」 しかもその内容の中心が、「普段ネタフルを書くにあたってどのように情報収集しているか」とあっては、レベルは違えど同じブロガーとしては見逃すわけには参りませぬ! これで私も「リアル・アルファブロガー」か?←ナイナイ 今回は私が「ナルホドー!」と思った部分を中心に、シンプルにお送りしてみます。 いつも応援ありがとうございます! 【ポイント】■1.フロー情報収集はまずはツイッターで ◆コグレさんが、Twitter上でよくツイートされているのは知ってましたが、あれは情報を発信するのがメインなのだと思