タグ

2017年12月18日のブックマーク (7件)

  • ハリルホジッチの解任を叫ぶ前に、最低でも考えてほしい3つの事柄

    2017/12/14 11:30  結城康平 難敵オーストラリアを抑え、アジア最終予選を1位で通過しロシアW杯への出場権を得たハリルホジッチ。にも関わらず、メディアには厳しい声があふれている。アルジェリア代表時代も厳しい批判に晒されながら、ブラジルW杯ではドイツを追い詰めた。そんな指揮官を解任したいなら、最低でも以下の事柄を踏まえてほしい。(文:結城康平) ■1.「世代交代」の難しさ遠藤保仁と長谷部誠という中盤の絶対的な組み合わせ以外の最適解を見付けられずに苦しんできた日本代表にとって、中盤の刷新は大きな課題だった。 岡田武史は2010年W杯の寸前で、中盤の底に阿部勇樹を起用することで中盤守備のバランスを整えることに成功した。ハビエル・アギーレは、長谷部を底に配置する3センターによって「負荷の分担」を進めていたが、ハリルホジッチは年齢的にベテランの域に差し掛かった遠藤保仁を代表から外し、直

    ハリルホジッチの解任を叫ぶ前に、最低でも考えてほしい3つの事柄
    netafull
    netafull 2017/12/18
    “指揮官の厳しい指導は日本代表にとっては重要だが、槙野のように高いレベルでプレーし続けてきた選手の「個人戦術」が「代表監督がマンツーマンで改善しなければならないレベル」というのは残酷な事実だ。”
  • 「浦和でレッズが宝物になった瞬間だった」 元日本代表FWが目撃した涙の決勝ゴール

    Twitter Facebook B!Bookmark 「"サッカーの街"浦和でレッズが当に宝物になった瞬間だった」――森山泰行(元名古屋グランパスエイトほか/現・浦和学院高校監督)

    「浦和でレッズが宝物になった瞬間だった」 元日本代表FWが目撃した涙の決勝ゴール
    netafull
    netafull 2017/12/18
    何年経っても忘れられないよ、あの光景は‥‥ “「まるで高校選手権で負けたチームみたいに、深い悲しみが伝わってきた」”
  • 「熟グラコロ ビーフシチュー」食べた(∩´∀`)∩ - ネタフル

    マクドナルドも色々なことを考えますねぇ。2017年のグラコロは、ビーフシチューです。ビーフシチューがとろーり熱々の「熟グラコロ ビーフシチュー」です。2016年からグラコロは「超グラコロ」となりました。2017年は「超グラコロ」と「熟グラコロ」の2種が発売されたわけですが、まずはビーフシチューが気になるかな、と。そういうわけで、まずは「熟グラコロ ビーフシチュー」をセットでべてきました! ウェブサイトでは次のように説明されています。 クリーミーなホワイトソースに相性抜群のえびとマカロニを加え、外はサクサク、中はとろとろのグラタンコロッケに、じゅわっと広がるビーフの旨味、コクを引き立てる赤ワインと北海道バターを隠し味に使ったビーフシチューソースを加え、クリーミーなチェダーチーズをあわせて、濃厚でリッチな味わいに仕上げた一品です。冬の寒い季節にべたくなるグラタンとビーフシチューの味わいを同

    「熟グラコロ ビーフシチュー」食べた(∩´∀`)∩ - ネタフル
    netafull
    netafull 2017/12/18
    ビーフシチューをもっとたっぷり希望!
  • アメリカ就職に失敗したはなし - 怠惰を求めて勤勉に行き着く

    前口上 アメリカで就職できなかった。華々しい成功譚は見かけるが、夢と散った話はあまり表に出てこない。 なんというか「三振したバッターが相手ピッチャーのことを語る」みたいでまるっきり時間の無駄かもしれないが、もしかしたら参考になる人もいるかも知れないし、実際に就職した人に「お前のアプローチはまったく的外れだ」と言われるかも知れない。僕も何が悪かったのか教えてもらいたい気持ちもあるし、迷ったがこのエントリを公開する。 ちなみにめっっっっちゃ長いので、要点だけ知りたい人は、アメリカで就職するにはとにかく 就労ビザ>技術力>学歴>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>英語力 だというのだけお伝えできればと思う。 アメリカで働くために英語を頑張るぐらいなら、それより大学(院)に入り直してコンピュータサイエンスの学位をとり*1、同時に技術力を磨くほうがよほど近道だと感じた。 それから、現職の同僚は

    アメリカ就職に失敗したはなし - 怠惰を求めて勤勉に行き着く
    netafull
    netafull 2017/12/18
    “学歴がひとつの「免許」として機能している。「おれ無免許だけど車の運転うまいっす」とかいう奴を誰も相手にしないのと同じだ。これはとても健全なことだ。”
  • ウォルマート、社名変更にかける変革 米州総局 平野麻理子 - 日本経済新聞

    6日の米株式市場で、ダウ工業株30種平均は続落した。米議会の上下院間で税制改革の調整が難航しているうえ、中東の地政学リスクが高まり、投資家のリスク回避姿勢が強まった。「お客様が好む手段で買い物をして欲しいという我々の思いと一致する名前を持つのが適当だと感じた」。米小売り最大手のウォルマート・ストアーズは6日、社名から「ストアーズ」を取り、2018年2月から「ウォルマート」とすることを発表した。

    ウォルマート、社名変更にかける変革 米州総局 平野麻理子 - 日本経済新聞
    netafull
    netafull 2017/12/18
    アップルコンピューターがアップルになるみたいな感じ? “米小売り最大手のウォルマート・ストアーズは6日、社名から「ストアーズ」を取り、2018年2月から「ウォルマート」とすることを発表した。”
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    When generative AI tools started making waves in late 2022 after the launch of ChatGPT, the finance industry was one of the first to recognize these tools’ potential for speeding…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    netafull
    netafull 2017/12/18
    ブログコンテスト blog of the yeah が03年。数名のスタッフと手弁当で東京にやってきた内藤社長をよく覚えてる。ドリコムはブログの会社だった。紆余曲折を経て、今。 “会社の大きな危機を救えるのは創業者しかいない”
  • あたらしい「本」と「文具」の販売をはじめます。|加藤貞顕

    今日は、cakesやnoteを運営する会社としてのお知らせを2つさせてください。 出版をはじめます。ピースオブケイクでは紙のの出版をはじめます。 名前は「スマート新書」といいます。その名の通り、スマートフォンと同じくらいの「小さな」です。 ボリュームもコンパクトです。普通のは200〜300ページで、文字量が10万字〜20万字くらいなのですが、スマート新書は100ページ前後で、3万字前後となっています。 1冊を読むのにかかる時間は20〜30分ほど。電車にのって通勤するくらいの時間で、その分野の最新の知識をひととおり学べるということを目指してしています。テーマは「手のひらにおさまる教養」です。 かつて「新書」は、ひとつの発明でした。単行に対して、コンパクトな分量で、規格化されたデザインで、内容はワンテーマ。あたらしいフォーマットを発明することによって、大量のコンテンツが生まれました。

    あたらしい「本」と「文具」の販売をはじめます。|加藤貞顕
    netafull
    netafull 2017/12/18
    何かを書きたい人がブログではなくnoteにしようかな‥‥という話は最近何度か耳にしたのでこれは面白いカモ “名前は「スマート新書」といいます。その名の通り、スマートフォンと同じくらいの「小さな本」です。”