タグ

2020年11月29日のブックマーク (11件)

  • 自転車が窃盗被害に→ 装着していた探し物トラッカーの位置情報ログを頼りに、執念の追跡で見つけ出した方のツイート

    加藤 江 | トリピ @kato0718ko ホテルのチケットができるステイギフト(特許取得済み)、デジマ、旅行メディア事業をやっています。医者をやるよりも大きな価値を生み出したいと思い医学部を辞めて起業5年目。 世界を代表する企業へ。 https://t.co/G4XkYAseeK

    自転車が窃盗被害に→ 装着していた探し物トラッカーの位置情報ログを頼りに、執念の追跡で見つけ出した方のツイート
    netafull
    netafull 2020/11/29
    これどういうオチなのかと思っていたけどTileを使ってちゃんと見つかっていたのね!凄い!都内はTileアプリ搭載のタクシーもばんばん走っているみたいだし見つかる可能性高そう。
  • お客の「肘」を見ただけで、なぜ塚田農場の売上は伸びたのか

    お客の「肘」を見ただけで、なぜ塚田農場の売上は伸びたのか:水曜インタビュー劇場(じーっと見る公演)(1/6 ページ) 「記者の人って、ネタをたくさん持っているんですよね」――。このような質問を受けることが多いが、しかしである。ネタが泉のようにあふれることはなく、いつも「何か面白い話はないかなあ」と困っていることのほうが多い。 いつものように「ネタはないかなあ」と探していたら、2019年2月に発表されたリリースに目が止まったのである。そのリリースを見ると「店内などに設置されている録画カメラ(セーフィー社製)の映像を見て、オペレーションを分析……」といったことが書かれている。これまで人間の感覚で行ってきた作業・手順などを科学的な視点によって分析することで、生産性をアップさせるというのだ。 ほほー、気になるではないか。リリースされてから1年半以上が経過しているので、事例が蓄積されているかもしれな

    お客の「肘」を見ただけで、なぜ塚田農場の売上は伸びたのか
    netafull
    netafull 2020/11/29
    科学だった “実証実験の店舗で、ドリンク残量10%からの対応速度を見ると、以前は平均4.9分でしたが、平均3.2分に。1.7分改善することで、平均ドリンク杯数は1人あたり0.18杯上昇しました。”
  • マスクやSwitchを買い占めた転売屋の追徴課税、過去最高65億円「国税局がいまだかつてないほど国民に応援されている!!」 - Togetter

    リンク 日経済新聞 電子版 富裕層の追徴課税、最高の259億円 高額転売も積極調査 国税庁は27日、2020年6月までの1年間(2019事務年度)に実施した所得税などの調査結果を発表し、富裕層への追徴税額が259億円と過去最高になった。各国の税務当局との連携が進むなどした結果、税額 11 users 29 ご提供いただいた情報は、関係する国税局・税務署に回付し、税務署等における税務調査等に活用させていただく場合があります。ご提供いただいた情報に関する調査の実施の有無や経過、結果等については、守秘義務の関係上お答えすることはできませんのでご理解ください。

    マスクやSwitchを買い占めた転売屋の追徴課税、過去最高65億円「国税局がいまだかつてないほど国民に応援されている!!」 - Togetter
    netafull
    netafull 2020/11/29
    「転売ヤー」が一般的になっているのか‥‥○○erみたいなのの最初って「アムラー」?
  • [みんなのケータイ]どっちがiPhone? どっちがXperia? 注目2機種でランチ写真を撮り比べた

    [みんなのケータイ]どっちがiPhone? どっちがXperia? 注目2機種でランチ写真を撮り比べた
    netafull
    netafull 2020/11/29
    ピンぼけしているのは画質の問題なのかしら
  • 中華料理屋が「プロパンガス」を使わざるをえない意外な理由 | ゴールドオンライン

    都市ガスの小売自由化の影響を受けて、利用者が減少傾向にあるプロパンガス。連載では、「エネルギー戦国時代」といわれる中で、実は、このプロパンガスが今後の業界をリードしていく存在となり得る理由を、プロパンガスの特徴や優位性等とともに紹介します。*記事は後藤庄樹氏の著作『エネルギー戦国時代はプロパンガスが制する』より一部を抜粋し、再編集したものです。 全国の半分近い世帯がプロパンガスを利用 プロパンガスは、日全国の約2400万世帯で使われています。日全体の世帯数は約5900万世帯(2020年現在)なので、全国の半分近い世帯の火力はプロパンガスです。 ガス管が整備されている都心部で生活している人にとっては意外に感じられるかもしれませんが、半世紀にわたって、プロパンガスは日人にとって主流のガスエネルギーとして使われてきました。 プロパンガスといわれているガスは正式にはLPガス(Liquef

    中華料理屋が「プロパンガス」を使わざるをえない意外な理由 | ゴールドオンライン
    netafull
    netafull 2020/11/29
    そうなんだ “都市ガスと比べてプロパンガスのほうがカロリーが高いことはすでに述べましたが、燃焼時の熱量は約2.2倍です。つまり、2倍強の火力があると考えてください。”
  • IIJmio、1GB月額450円で利用できるeSIMプランの初期費用3,000円が1円になる「eSIMお試しキャンペーン」実施中(8/31まで)【iPhone 12/11/SE対応】 - ネタフル

    IIJmioが開始した日初のeSIMサービス「eSIMサービス データプラン ゼロ」が、初期費用3,000円が1円になる「eSIMお試しキャンペーン」を開始しています!(2021年8月31日まで) 「eSIMサービス データプラン ゼロ」は、1GB月額450円(月額150円+1GB 300円)で利用できるeSIMプランですが、とりあえず回線契約を維持しておくだけなら、月額150円の基料金のみです。 iPhone SEもiPhone 11もiPhone 12でも利用することが可能です(iPhone XS/XRでも)。サブ端末にもうってつけのプランですよね。1円で契約できるのはお得なので、この機会にいかがですか? 「eSIMお試しキャンペーン」実施中 iPhone XS/XRから採用され、iPhone 11/SE、新発売されたiPhone 12シリーズでも利用可能になったiPhoneのeS

    IIJmio、1GB月額450円で利用できるeSIMプランの初期費用3,000円が1円になる「eSIMお試しキャンペーン」実施中(8/31まで)【iPhone 12/11/SE対応】 - ネタフル
    netafull
    netafull 2020/11/29
    明日(11/30)までですよ〜
  • 「おもいでばこブログ」に「家族の動画を気兼ねなくどんどん撮影したい。たどり着いた写真・動画整理の方法とは?」を寄稿しました - ネタフル

    みなさんは「おもいでばこ」というフォトストレージはご存知でしょうか? テレビのそばに設置して、写真を貯めていくことができるデバイスです。 恐らくユーザーは写真中心で使っている人が多いのではないかと思いますが、ぼくは動画中心で使っていますよという、恐らく珍しいタイプのユーザーでして、そのことを「おもいでばこブログ」に「家族の動画を気兼ねなくどんどん撮影したい。たどり着いた写真・動画整理の方法とは?」として寄稿しました。 家族写真がみんなのスマートフォンにバラバラになっているのを一か所に集めてテレビで振り返ることができるという素敵デバイス。「おもいでばこ」にハードディスクを接続して、さらにバックアップを取ることも可能。 かつては家族写真は物理的なアルバムを作ったものですが(母親が作ってくれていたのをよく覚えています)、今は「おもいでばこ」がその代わりの写真整理デバイスとなっているご家庭も増えて

    「おもいでばこブログ」に「家族の動画を気兼ねなくどんどん撮影したい。たどり着いた写真・動画整理の方法とは?」を寄稿しました - ネタフル
    netafull
    netafull 2020/11/29
    寄稿いたしました。動画の保存場所に困っている人はぜひ「おもいでばこ」を!
  • カレンダー・手帳などが最大50%オフになる「お買い得なBooksストア商品」開催中(12/1まで) - ネタフル

    Amazonのセール情報です。「Amazonブラックフライデー&サイバーマンデー」にあわせて実施されている、カレンダー・手帳などが最大50%オフになる「お買い得なBooksストア商品」が開催中です(Kindleセールではありません)。期間は2020年12月1日までとなっています。

    カレンダー・手帳などが最大50%オフになる「お買い得なBooksストア商品」開催中(12/1まで) - ネタフル
    netafull
    netafull 2020/11/29
    ワンちゃん猫ちゃんのカレンダーです。
  • CHUMSコラボのマルチツールが付録の「BE-PAL 2021年1月号」を予約した!1,000円で12月9日発売! - ネタフル

    CHUMSコラボのマルチツール、もう予約しました!? かつて発売後に一瞬で完売してしまったという、ある意味ではレジェンドな付録が復活するそうです。「BE-PAL 2021年1月号」の付録は、CHUMSコラボのオリジナル・マルチツールです! インドアアウトドアを楽しむにあたり、こういうマルチツールも欲しいと思っていたんですよ。 でもAmazonを眺めていると様々な価格帯のものがあって、目移りしてしまうというか‥‥正直、どれを買うかという決め手がなかったのですね。 だから、この「BE-PAL 2021年1月号」付録のCHUMSコラボのオリジナル・マルチツールは願ったり叶ったり! 雑誌の価格が1,000円だから、価格なりの使い勝手や性能だったりするのだとは思いますが、とりあえずマルチツールを試してみたい欲は満たされますし、もっと良いものが欲しくなればそちらを購入すれば良いですし。入門編にはピッタ

    CHUMSコラボのマルチツールが付録の「BE-PAL 2021年1月号」を予約した!1,000円で12月9日発売! - ネタフル
    netafull
    netafull 2020/11/29
    みんな予約したかな〜?ぼくは予約しました!
  • サワークリーム感を増した「スーパーカップ大盛り プリングルズ 超サワークリーム&オニオン味焼そば」12月14日発売 - ネタフル

    エースコックは次々に新商品を投入してきて凄い商品開発力だと思うのですが、一方でべてガッカリする確率も高いのですよね‥‥何をべても麺が同じ、みたいなことがあって、最近は手に取ることも減っていたのですが、これは買ってしまいそうだ‥‥。 サワークリーム感を増して濃厚&リッチになった「スーパーカップ大盛り プリングルズ 超サワークリーム&オニオン味焼そば」が、2020年12月14日に発売されます。 コンソメ味も好きなのですが、サワークリームもオニオンも好き。これはべてみたいカップ焼きそばです。価格は220円。見かけたら絶対に買ってしまう! さらに2020年12月14日には、プリングルズから「スーパーカップ」ブランドの「しょうゆラーメン」と「みそラーメン」の味わいを再現した「プリングルズ スーパーカップ 鶏ガラ醤油ラーメン味/熟成味噌ラーメン味」が発売されるそうです。

    サワークリーム感を増した「スーパーカップ大盛り プリングルズ 超サワークリーム&オニオン味焼そば」12月14日発売 - ネタフル
    netafull
    netafull 2020/11/29
    これはチャレンジせざるを得ない気がするな‥‥
  • 「ときわ亭」混ぜ混ぜ完食からの追い飯が美味しい台湾まぜそば(浦和) - ネタフル

    場所は浦和警察署の横。駅からは少し遠いので、免許更新のついでにようやく行くことができました。「ときわ亭」で評判の「台湾まぜそば」をべてきました! 「ときわ亭」のメニュー 以前、ここには「彩流」というラーメン店があったのですよね。べログによると店名を変更してリニューアルオープンしたのが「ときわ亭」のようです。 主なメニューは次のようになっています。 ・中華そば 800円 ・特製中華そば 1,000円 ・台湾まぜそば 880円 ・特製台湾まぜそば 1,080円 ・辛台湾まぜそば 930円 ・特製辛台湾まぜそば 1,130円 ・台湾ラーメン 800円 無料ライスが100円で台湾ごはんになったり、替え玉100円などもあります。特製はチューシュー2枚、メンマ、煮玉子です。 ありがたいのはライス無料です。少なめ、小中大とサイズも選べます。 台湾まぜそばの強いイメージがあったし、店内に入って券を購

    「ときわ亭」混ぜ混ぜ完食からの追い飯が美味しい台湾まぜそば(浦和) - ネタフル
    netafull
    netafull 2020/11/29
    美味しかったので次回はシンプルに中華そばを食べてみたい!