すけちゃん @AgingAnarchist 僕は英語をほとんど勉強せずに渡米したので、ハロー、ハウアーユー?しか話せず、何かを頼んだり、ハンバーガーを注文するときなどは「〇〇プリーズ」ばかり使っていたのですが、3ヶ月後に初めて他の日本人の留学生に会い、「Can I have〜?」と言っていたのを真似し始めてから僕の毎日が輝き出した。 2023-06-20 12:55:45 すけちゃん @AgingAnarchist Can I〜構文だけでかなりイケるぞ。 Can I see, Can I go, Can I fxxk etc… 「どこでこれがゲットできますか?」も「Where can I get this?」だ。英語わかんねーやつはCan I〜?だけで行けるとこまで行け! 2023-06-20 13:02:47
![英語をほとんど勉強せずに渡米したので、ハロー、ハウアーユー?しか話せなかったが、留学生から聞いたフレーズでなんでも頼めるようになった話](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/deb9c399742731ed9cdb4ebfb55ab7f34d99c505/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fs.tgstc.com%2Fogp3%2Fab14f135ed1151ddb03a13119b4a2a9c-1200x630.jpeg)