タグ

2025年3月7日のブックマーク (8件)

  • Netflix映画「新幹線大爆破」は緊迫したおじさんたちの顔でいっぱいです【樋口真嗣の地獄の怪光線】

    Netflix映画「新幹線大爆破」は緊迫したおじさんたちの顔でいっぱいです【樋口真嗣の地獄の怪光線】
    netafull
    netafull 2025/03/07
    “いつものようなiPhone並べていろんなアングルで撮っちゃえって作戦が通じません。なんと撮影当時最新機種だったiPhone15系列の動画撮影機能はNetflixの基準を満たしていないので主力撮影機材として使えなかったのです。”
  • テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやステータスではなく「負債」?

    <かつては羨望の的だったテスラ。しかし、今では所有すること自体がリスクになりつつある。再販価値は暴落し、テスラでさえ下取りを拒否。オーナーたちは「負債を抱えた」と嘆き、政治的なレッテルを貼られることさえある。未来の車がなぜこうなったのか?> 新しもの好きにとって、テスラのサイバートラックはステータスだった。フルバッテリーEVのステンレス製ボディは、映画「ブレードランナー」から抜け出た未来のような存在感を放った。この車をいち早く手に入れたバイヤーにとって、今もその存在感は続く。ただし、まったく違う意味合いで。 再販価値の急落、下取り拒否、かぎ十字の落書き、車体に貼られたステッカー。後悔の念に駆られたサイバートラックのオーナーは、嫌がらせ防止のため車を偽装するようになった。非難の矛先はテスラのイーロン・マスクCEOに向かう。 マサチューセッツ州サウスボローで美容外科クリニックを営むEVファンの

    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやステータスではなく「負債」?
    netafull
    netafull 2025/03/07
    “「人を怒らせるような車は運転したくない。そこで下取りに出そうとしたが、テスラに引き取りを拒まれた」 ”
  • トランプ大統領 マスク氏の権限に事実上の制限か | NHK

    アメリカトランプ大統領は、DOGE=“政府効率化省”を率いるイーロン・マスク氏と閣僚らとの会議を開きました。アメリカメディアは、この中でトランプ大統領が、マスク氏は各省庁に人員削減などの助言はするが、一方的に決定する権限はないと述べ、事実上、マスク氏の権限に制限をかけたと報じています。 アメリカ政治専門サイト「ポリティコ」は、複数の政府関係者の話として、トランプ大統領が6日“政府効率化省”を率いるマスク氏と閣僚らとの会議の中で、マスク氏は各省庁に人員削減などの助言はするが、一方的に決定する権限はないと述べ、事実上、マスク氏の権限に制限をかけたと報じています。 また、マスク氏は“政府効率化省”にいくつかの失敗があったことを認めたということです。 トランプ大統領はこの後、記者団に対し「まず、閣僚らが必要だと思う人材はすべて残すよう伝えた。優秀な人材を確保するのだから最高の仕事をしてほしい。

    トランプ大統領 マスク氏の権限に事実上の制限か | NHK
    netafull
    netafull 2025/03/07
    “マスク氏は各省庁に人員削減などの助言はするが、一方的に決定する権限はないと述べ、事実上、マスク氏の権限に制限をかけたと報じています。”
  • 悪質ホスト“色恋営業”禁止盛り込んだ風営法改正案を閣議決定 | NHK

    ホストクラブの女性客が高額な料金を請求されて、借金を背負わされるケースが相次いでいる問題を受けて、政府は恋愛感情につけ込んで高額な飲をさせるいわゆる「色恋営業」を禁止することなどを盛り込んだ風俗営業法の改正案を決定しました。 ホストクラブをめぐっては、女性客が高額な料金を請求されて借金を背負わされ、その返済のために売春などを強要されるケースが相次いでいて、去年1年間に全国の警察に寄せられたホストクラブに関する相談は2776件に上っています。 こうした状況を受けて、政府は、新たな規制や罰則の強化を盛り込んだ風俗営業法の改正案を7日の閣議で決定しました。 それによりますと、「売り上げトップになれなかったら、もう会えなくなる」などと恋愛感情につけ込んで客を困惑させ、飲をさせるいわゆる「色恋営業」を禁止し、違反した場合は営業停止などの行政処分の対象とします。 また、「売掛金」などと呼ばれる未払

    悪質ホスト“色恋営業”禁止盛り込んだ風営法改正案を閣議決定 | NHK
    netafull
    netafull 2025/03/07
    “「売り上げトップになれなかったら、もう会えなくなる」などと恋愛感情につけ込んで客を困惑させ、飲食をさせるいわゆる「色恋営業」を禁止し、違反した場合は営業停止などの行政処分の対象とします。”
  • ファンケル、老化細胞を除去する成分を特定 世界初 機能性表示食品の開発へ

    ファンケルは6日、身体機能を低下させる老化促進物質を分泌する「老化細胞」を除去する成分を世界で初めて特定したと発表した。同社は人体への負担が軽い老化細胞の測定方法を確立。バラ科の「キンミズヒキ」に含まれる抗酸化物質「アグリモール類」を摂取すると、体内の老化細胞が減少することを突き止めた。 同社は40歳~60歳未満の日男女110人を対象に臨床実験を実施。キンミズヒキ由来のアグリモール類を含んだサプリメントを飲用した男性グループで老化細胞の減少を確認したという。 老化細胞は細胞分裂が停止し、修復などの来の機能が失われた細胞で、老化促進物質を分泌する。老化の原因のひとつとされ、マウスを使った実験では、老化細胞を除去したマウスは老化細胞を移植したマウスに比べ、活発に動き回り、腎臓の機能も良好だったという。 これまでは人体にある老化細胞の量を測定することができなかったが、同社は、ウイルスに感染

    ファンケル、老化細胞を除去する成分を特定 世界初 機能性表示食品の開発へ
    netafull
    netafull 2025/03/07
    “バラ科の「キンミズヒキ」に含まれる抗酸化物質「アグリモール類」を摂取すると、体内の老化細胞が減少することを突き止めた。”
  • 【松のや】「得朝ロースかつ定食」550円はお得すぎる!松屋併設店で朝メニューが注文可能に - ネタフル

    松のやの「得朝ロースかつ定」をべました。松のやの朝ごはんが、松屋併設店でもべられるようになったので「得朝ロースかつ定」をべてみました。これが550円はお得すぎですね! 松のやの「得朝ロースかつ定」は美味しい? それともまずい!? 松のや「得朝ロースかつ定」とは 松屋松のや併設店でべられるようになった松のやの朝ごはんは「得朝ロースかつ」と「得朝チキンかつ」です。 今回は「得朝ロースかつ」をべましたが、小鉢あり/なしで4種類があります。 朝ごはんということで、納豆や冷奴も選べます。小鉢なしなら550円、小鉢ありでも590円と、ロースかつ定だと思うと激安です。ちなみに通常の「ロースかつ定」は670円です。 なお、松屋の朝の販売時間は5時~11時です。 松のや「得朝ロースかつ定べた感想 今回は小鉢なしの「得朝ロースかつ定(550円)」をべてみました。 ロースとんか

    【松のや】「得朝ロースかつ定食」550円はお得すぎる!松屋併設店で朝メニューが注文可能に - ネタフル
    netafull
    netafull 2025/03/07
    松屋松のや併設店で食べられるようになりました!
  • デンマーク、手紙配達を廃止 今年末で、郵便ポストも撤去:時事ドットコム

    デンマーク、手紙配達を廃止 今年末で、郵便ポストも撤去 時事通信 外経部2025年03月07日06時56分配信 手紙を配達するポストノルドのスタッフ=2020年9月、コペンハーゲン(EPA時事) 【ロンドン時事】デンマークで郵便事業を行うポストノルドは6日、取扱量が激減していることを受け、2025年末で手紙の配達を廃止すると発表した。国内に1500ある郵便ポストも、6月から順次撤去する。これにより、政府機関時代から続いてきた手紙サービスは、400年の歴史に幕を下ろす。英メディアが伝えた。 日郵便、爬虫類の配達終了 3月末、小型鳥類も ポストノルドによると、社会のデジタル化の進展に伴い、同社が扱う手紙の量は2000年の14億5000万通から、24年には1億1000万通まで9割以上減少した。同社は今後、インターネット通販で需要が高まっている荷物配送サービスに注力する。 ダニエルセン運輸相は、

    デンマーク、手紙配達を廃止 今年末で、郵便ポストも撤去:時事ドットコム
    netafull
    netafull 2025/03/07
    “これにより、政府機関時代から続いてきた手紙サービスは、400年の歴史に幕を下ろす。”
  • テスラ、「モデルS」「モデルX」日本向け生産終了へ EV販売低迷で - 日本経済新聞

    米テスラは6日、電気自動車(EV)2車種について日向けの生産を3月末で終了すると発表した。生産終了するのは高級EVの「モデルS」と「モデルX」で、在庫がなくなり次第販売も終了する。低迷が続く日向け販売の縮小に踏み切った。4月以降は在庫車と中古車のみの販売となる。モデルSは2013年に日で発売したセダンEV。当時の航続距離

    テスラ、「モデルS」「モデルX」日本向け生産終了へ EV販売低迷で - 日本経済新聞
    netafull
    netafull 2025/03/07
    “モデルSは2013年に日本で発売したセダンEV。当時の航続距離は約500キロメートルで国内では最長距離だった。モデルXは16年に日本で発売し、テスラとして初めての多目的スポーツ車(SUV)のEVだった。”