ブックマーク / www.degu-lifestyle.com (63)

  • シニアうさぎの介護問題。ペットを最期まで看るということ - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】

    うさぎは「かわいい」、「もふもふ」と癒しポイントが多く、「おとなしい」のでペットとして人気です。しかし、そんなうさぎも何年かすれば老いていきます。足腰が弱って自力で事をとれなくなるので、介護の必要があります。 うさぎに限らず、ペットの介護は大変ですが、大切な家族の一員です。今回は、うさぎをはじめ、ペットの介護問題や獣医さんから教わった介護のコツをご紹介します。 デグー介護の記事でも載せましたが、どんな動物にも必ず衰えがきて、介護が必要になります。「飼い主として最後まで面倒をみることができるか」、そのペットをお迎えするとき、一度考えてみてはいかがでしょうか。(執筆者:伊藤悦子) うさぎの介護問題 東洋経済オンラインに次のような記事がありました。2011年が卯年ということで、うさぎを飼い始めた人が多くいましたが、7年の年月が経ち、介護の負担が大きいという問題に直面しているようです。 (参考:

    シニアうさぎの介護問題。ペットを最期まで看るということ - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】
    netalife
    netalife 2018/09/14
    ペットは家族ですね。できる限りはみてあげたい(´;ω;`)
  • デグーの掃除頻度は?ケージを清潔にしておくための掃除方法! - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】

    デグーケージの掃除はどうしていますか?チモシーが散らかったり、尿や糞があちこちにあったりと「意外と掃除が大変・・・」「どのように掃除すればいいの?」と思う方もいるかもしれません。 ちょっと油断していると、だんだん臭いもしてきますよね。そんなこともあるので、デグーが暮らすケージは、いつもキレイにしておきたいものです。今回の記事では、「ケージの掃除方法を教えてください!」「掃除をできるだけ楽にしたい!」そんなお手伝いをできればと思います。 デグー部屋の掃除頻度 ★アンケート★ デグーの掃除について質問です。ケージの掃除頻度を教えてください。 ※アンケートはデグーブログの参考にさせていただきます — TORU@デグーと暮らしてます (@degu_lifeis) 2018年9月3日 ケージ掃除の頻度を調べてみたところ、上のような結果になりました。9割以上の方が、一週間以内に掃除をしていることがわ

    デグーの掃除頻度は?ケージを清潔にしておくための掃除方法! - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】
    netalife
    netalife 2018/09/08
    清潔にしないとですね(´∀`)
  • デグーが喜ぶ寝床を作ろう!オススメの巣箱やハンモックを紹介 - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】

    デグーが寛ろいだり眠ったりできる「快適な寝床」を作ってあげましょう。野生のデグーは天敵から見つからないよう巣穴を掘り、群れで暮らしています。我が家のデグーも穴倉を作ってあげると潜りこんで遊んだり、その中で寝ていたりします。デグーの能がそうさせるのかもしれませんね。 来の暮らしに近い環境を整えることは、デグーのストレスを減らすことにもなります。そのため、巣箱やハンモックなどの寝床は必ずケージ内に入れたいアイテムです。 巣箱・ハンモックを選ぶポイント 大きさ、素材、お手入れのしやすさなどが選ぶポイントになります。あとはデグーが好きそうな巣箱やハンモックを選びたいところですが、こればかりは実際に入れてみないとわかりません。何種類か用意してみてもいいかもしれません。 大きさをチェック デグーの大きさは体長12~20センチ、体重は170~250g程度ですが、大きい子だと体重が300gくらいになる

    デグーが喜ぶ寝床を作ろう!オススメの巣箱やハンモックを紹介 - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】
  • 【動物(デグー)の4コマ漫画】飼い主の日常を書いてみました!

    デグーの4コマ漫画イラストの紹介です。今回は飼い主の日常を中心とした4コマ漫画にしました(・´ω`・)ノ今年の夏は異常に暑かったので、デグーと飼い主の暑さ対策で苦労しました。 デグー部屋の移動 今年の夏は例年以上に暑かったので、デグー部屋兼仕事部屋を移動することにしました。いつもの部屋は窓用エアコンなので、いまいちエアコンの効きがワルく・・・ 部屋を移動して多少涼しくなりましたが、8月になってからは移動した部屋もなかなか涼しくなりませんでした(;´・ω・)来年はエアコンをもう一台増やそうかなと検討中です。 今日は暑くてへばってるうちのデグーたち☀️😵💦 今年の夏を思い返してみると、クーラー付けてもあまり涼しくならない日がけっこうありましたね。 すだれでひよけしても、少ししか効果なかったです⤵️来年はもう一台クーラー設置するか検討中😥 #陽当たり良好すぎる#デグー #小動物 pic.

    【動物(デグー)の4コマ漫画】飼い主の日常を書いてみました!
    netalife
    netalife 2018/08/27
    可愛いし和みます(*´∇`*)
  • デグーの寿命とその一生。歳を取ったら起こる変化と高齢デグーの介護 - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】

    かわいいデグーに「いつまでも元気いっぱいに過ごしてほしい」と思うのは、飼い主の共通の願いです。しかし、他の生き物と同じようにデグーも歳をとっていきます。 幼少期は元気に走り回っているのでイメージしにくいかもしれませんが、デグーの寿命はだいたい5年から9年なので、4~5年を過ぎた頃から衰えを感じはじめると思います。 それでは幼少期から高齢にいたるまで、デグーは「どのような一生を過ごすのか」を紹介していきます。これからデグーを飼う方は、デグーに衰えがきても「面倒を見てあげられるか」を考えてみてください。(執筆者:伊藤悦子) デグーの寿命はどのくらい? デグーの種類(毛色)は、アグーチ(茶色)、ブルー、ノーマルパイド、ブルーパイド、サンドパイドなど複数の種類がいますが、基的には5~9年程度の寿命と言われています。小動物としては長生きできるほうなので、大切に飼うことで元気に長生きさせてあげること

    デグーの寿命とその一生。歳を取ったら起こる変化と高齢デグーの介護 - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】
  • LINEスタンプをリリースしました!「癒し・ゆるい・ほんわか」なデグースタンプですφ(・∇・`〃 )

    「デグーと暮らすライフスタイル」のオリジナルキャラクターがLINEスタンプ化しました!ほんわかデグーのスタンプをお楽しみください。「癒し・ゆるい」をテーマにした小動物スタンプです(*゚∀゚*)ムッハー スタンプショップにてリリース! 毎日使える内容のみを厳選して、「おはよう」、「おやすみ」や「ありがとう」、「おつかれさま」など、日常会話を楽しめるオーソドックスな内容です。 下のバナーからリンクしているので、是非ご覧ください。 第一弾となるLINEスタンプなので、日常でよく使う言葉だけをまとめました。Instagramの4コマ漫画から誕生したデグーのキャラクター! 普段使いでお楽しみください(*゜∀゜*)♪

    LINEスタンプをリリースしました!「癒し・ゆるい・ほんわか」なデグースタンプですφ(・∇・`〃 )
    netalife
    netalife 2018/08/14
    おお!可愛いです(*´∇`*)
  • デグーとハムスターは一緒に飼える?特徴を比べてみました。 - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】

    ペットショップで働いているとき、よく質問を受けたのが「○○と○○は一緒に飼える?」という内容です。実に多彩な組み合わせで、解答に悩むパターンも多くあります。 その中でも「デグーとハムスターは一緒に飼えますか?」というのは、何度も聞かれました。結論から先にいうと、同居はオススメできません。デグーとハムスターは共通点が多そうなのに、なぜオススメできないのか?今回はその理由をご説明します。 (執筆者:rubia_cat:ペットショップ販売員) デグーとハムスターの生態について それぞれがどんな生態をもった動物なのか?比較しながら見ていきましょう。 まず、デグーとハムスターの出身地はどこなのでしょうか。 デグーは、南米大陸出身です。アンデス山脈の西側、標高1200mほどの山地や岩場などにいます。山として考えるならば、そんなに高い位置ではありません。仮に富士山で例えるなら2合目あたりです。温泉で有名

    デグーとハムスターは一緒に飼える?特徴を比べてみました。 - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】
  • デグーの床材を徹底調査!足に優しいおすすめの床材はどれ? - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】

    デグーのケージに使う床材は、いろいろなタイプがあります。その活用法はさまざまですが、デグーにもアレルギーがあるため、負担をかけない床材を選んであげてください。 ウッドチップや牧草を敷き詰めると「掃除が大変」、「ケージの外にもチップが飛ぶ」というデメリットもある一方、「回し車からデグーが飛び降りても安全」、「金網などに足が引っかかる心配がない」というメリットも多くあります。 そこで今回は、ウッドチップや牧草を敷き詰めたい飼い主のために、デグーが快適にすごせそうな床材はどれか?調査してみました。足に優しい床材探しの参考にしてください。(執筆者:伊藤悦子) 調べた床材のタイプは4種類 今回調べた床材 1粒状ペレットタイプ 2チップタイプ 3おがくずタイプ 4牧草 それぞれのタイプで木材・素材・形状が異なります。床材は、デグーが快適に過ごせることが一番大切ですが、飼い主が扱いやすいかどうかも重要で

    デグーの床材を徹底調査!足に優しいおすすめの床材はどれ? - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】
    netalife
    netalife 2018/07/31
    床にも気を付けないといけないんですね(`・ω・´)
  • こんな時は病院に!デグーの健康チェックポイントとは? - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】

    デグーの健康状態を守れるのは飼い主しかいません。特にデグーのような小動物は、天敵から身を守るため、体調がすぐれないときも隠そうとする習性があります。 「気づいたときには病気が進行していた」。そんなことになるとデグーも飼い主もツライものです。そうなことにならないように、日ごろからデグーの健康状態を確認するようにしましょう。普段のお手入れや、ふれあいタイムにできるチェックポイントをご紹介します。 特に気を付けたいところ デグーの健康をチェックするとき「いつもと変わった様子はないか」、「季節の変わり目、気温調整は最適となっているか」など、ちょっとしたことを気にしていく必要があります。それではデグーの健康管理をするにあたって、「何を確認していくべきか」一つずつチェックしていきましょう 1.歯や口をチェック デグーは、歯が生涯を通じて成長し続ける動物です。牧草などを噛んでべることで、歯が伸びすぎな

    こんな時は病院に!デグーの健康チェックポイントとは? - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】
    netalife
    netalife 2018/07/24
    健康管理は本当気を付けてあげないとですね。
  • 本当にあったペットショップのトンデモクレーム!飼い主が考えるべきマナーとは? - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】

    ペットを飼う人にとって、ペットショップは身近な存在ですよね。私は数年前、ペット用品を扱うお店で働いていました。そこのペットショップは、生体(実際の動物、犬や、小動物など)の扱いは基的にはありません。 例外として、期間限定で観賞魚やカブトムシなどを扱うことはありましたが、基的には生体を扱うペットショップでした。同じ敷地内には「生体販売店」や「動物病院」、「ペットサロン」などがありましたが、これらは実はグループ傘下というだけで、スタッフも勤務体系も、何もかもが別なのです。 退職をするまで、良くも悪くも毎日が発見と驚きの連続でした。意外だったのは、スタッフはけっこう体力勝負だということです。 そして、理不尽なクレームの多さです。 今回はそんなクレームの中から、「小動物オーナーさんからのクレーム」を紹介します。これらを通して、いま一度「飼い主とはどうあるべきか」考えてみていただけたら幸いです

    本当にあったペットショップのトンデモクレーム!飼い主が考えるべきマナーとは? - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】
    netalife
    netalife 2018/07/20
    マナーは必要ですね…
  • デグーの餌・食事。食べさせていいもの・悪いもの - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】

    デグーにはどんな餌・事を与えればいいのでしょうか?デグーが口にするべ物は、健康を維持する上で非常に大切なことです。飼い主はデグーのご飯をしっかり管理してあげる必要があります。 デグーにとってよくないものをべさせてしまうと、「体調不良・病気の原因」となってしまう危険性があります。デグーを飼っている方も、これからデグーを飼おうと思っている方も、デグーの事(べていいもの・べてはいけないもの)について知っておきましょう。 デグーは草動物です デグーは「完全草動物」です。生息地であるアンデス山脈では、過酷な自然環境のなかで草・葉・樹皮などをべています。同じげっ歯類であるネズミ類と姿形が似ていますが、デグーは「テンジクネズミ目」に属するのでチンチラやカピバラに近い動物です。 ちなみにネズミは「ネズミ亜目」で果実の他、昆虫や腐乱した肉などもべる雑性です。デグーマウスと呼ばれることが

    デグーの餌・食事。食べさせていいもの・悪いもの - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】
    netalife
    netalife 2018/07/15
    食べ物は気を付けないとですよね(´・ω・`*)
  • デグーの動物病院選び5つのポイント!かかりつけは2軒あると安心 - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】

    犬やと比べて、デグーの動物病院探しに苦労している方は多いのではないでしょうか。「安心して任せられる動物病院を見つけたい!」そう思っている方はたくさんいると思います。 「ホームページにエキゾチックアニマルと書いてあるから。」、「最先端の医療機器がある病院なら腕が良さそう。」など、病院選びの判断材料はたくさんあります。 でも、実際は「理想的な病院なんて、そう簡単にみつからない!」と、スッキリしないまま、なんとなく通院している場合も・・・ 信頼できる獣医師を見つけることは重要ですが、少ない情報の中からそういった獣医師を探すことは当に大変です。そこで、獣医の視点で「デグーの動物病院を選ぶポイント」を解説します。(執筆者:animal_care_information) 1.時間で選ぶ「デグーとのライフスタイルに合わせる」 1つ目のポイントは、デグーを連れて出発してから帰宅するまでの所要時間です

    デグーの動物病院選び5つのポイント!かかりつけは2軒あると安心 - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】
    netalife
    netalife 2018/07/10
    病院のことも考えてあげなきゃですよね。
  • 【動物(デグー)の4コマ漫画】デグーたちのLINEスタンプ作ります。 - デグーと暮らすライフスタイル

    Instagramのフォロワー様が5000人を突破したので、記念にLINEスタンプを作ろうと思いますヽ(*゜∀゜*)ノ審査に時間がかかると聞くので、2~3ヶ月ぐらいはかかるんですかね(汗) 現在はガイドラインを熟読しているところです。作ったことある方は、注意点など教えていただけると幸いです。それでは、これより下は4コマ漫画になります(=´ー`) 4コマ漫画の制作現場 現在はこんな感じでLINEスタンプのデザインを書いています。はじめて作るので、いまいちよく分かってませんが(笑) このデザインはデグーブログとInstagramから生まれたキャラクターです。いつかLINEスタンプにしたいと思っていたので、このタイミングで作ってみようと思います(。・ω・)ノ 季節が変わる前にはリリースしたいです(汗) 2018FIFAワールドカップ(W杯)ロシア大会 ワールドカップ中はサッカー優先の生活を送って

    【動物(デグー)の4コマ漫画】デグーたちのLINEスタンプ作ります。 - デグーと暮らすライフスタイル
    netalife
    netalife 2018/07/08
    おおお!素晴らしい!おめでとうございます(´∀`)
  • はじめてのデグー。飼い方は?慣れるって本当?すべて伝えます! - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】

    デグーを飼いたいと思ったとき「自分できちんと飼えるか」、「デグーが病気になったらどうしよう」など、たくさんの不安を覚えると思います。その不安を少しでも解消できるように、「デグーがどのような動物なのか?」、「飼育道具はどんなのが必要なのか?」、紹介していきます。 私がはじめてデグーをお迎えしたのは2014年でした。当時はデグーが発売されていなかったので、飼育についてペットショップの店員に聞いたり、ネットで調べたりしました。デグーと暮らしはじめてから数年経ちますが、今でも「?」と思える行動がたくさんあります。 ただ、そういうことに一つ一つ向き合い、たっぷり愛情を注げば、デグーはきちんと応えてくれる動物です。これまでの飼育経験から、デグーをお迎えするときのポイントを紹介していきたいと思います。 デグーってどんな動物? デグーマウスと呼ばれる事があり、ネズミに間違われることがありますが、ネズミで

    はじめてのデグー。飼い方は?慣れるって本当?すべて伝えます! - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】
    netalife
    netalife 2018/06/27
    勉強になります(´∀`)本当可愛いですね(´ω`*)
  • デグーのお世話のコツ。抱っこの仕方からお部屋散歩まで - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】

    デグーと暮らしたい!と検討している方のために、お世話のコツやデグーと暮らすことについて紹介していきます。体は小さいけれど、大事な家族の一員であるデグー。健康に長生きしてもらうためにも、毎日お世話をしてあげましょう。 フードやお水を毎日与えることはもちろん、ケージの掃除や温度・湿度の管理など、お部屋の環境を整えることも必要です。そして、抱っこをしたりお部屋散歩をさせたりと、一緒に遊ぶ時間も大切です。どんなことに注意してデグーのお世話をすればいいのかをご紹介します。 欠かせない!デグーの毎日のお世話 デグーのお世話は毎日してあげる必要がありますが、中にはデグーの飼育を途中で放棄してしまう方を少なからず見てきました。もちろん、やむをえずそうなった方もいると思います。 ただ、そういう状況になってしまったのは、何かしら負担になってしまったからではないでしょうか。そう考えるとデグーのお世話は「楽・簡単

    デグーのお世話のコツ。抱っこの仕方からお部屋散歩まで - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】
    netalife
    netalife 2018/06/20
    可愛くてお世話したいです(´∀`*)
  • デグーたちの習性と飼い主の日常編を4コマ漫画にしました! - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】

    デグーの4コマ漫画イラストの紹介です。色合いが若干違ったりするのは、書いた時期の違いです(´ω`*)今回は飼い主の日常も少し書いてます。 一人では眠れないデグー デグーは群れる習性なので、単頭飼いの場合は寂しがることが多いです。この子はとくに寂しがり屋でした。飼い主が遠くにいると追いかけてくるので、あまり離れられないです♪ 単頭飼いだと懐きやすいと言われるのは、寂しがりな性格からきているのかもしれません。寒い冬には、飼い主に寄りそってくることも多かったです (嬉〃∀〃)ゞ☆ 欲旺盛なデグーです 姉妹でもべる早さに違いがあるので、早くべ終わったほうが残っているオヤツを奪おうとするんですよね(´・ω・`;A) 姉のヒナタは欲旺盛なので、いつも何かしらべているデグーです。どんだけべるのか・・・というくらいべるので、ダイエットしてもらうこともあります。 デグーにも個体差があり、

    デグーたちの習性と飼い主の日常編を4コマ漫画にしました! - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】
    netalife
    netalife 2018/06/16
    癒されます(´∀`*)
  • デグーフードに虫!?放置すると怖い害虫のお話 - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】

    最近は通販サイトでデグー用品が充実していてとても助かりますね。欲しい商品がクリック一つで簡単に探せて、Amazon楽天ではペットショップより安く手に入ることもあります。 何より自宅まで配送してもらえるので、私も毎月大量に購入しています。安いとついつい大量に買ってしまうチモシーやフードですが、これからのシーズンはちょっと待ってください!皆さんのお宅では、チモシーやフードをきちんと保管できてますか? 梅雨~夏場時期の保管方法を誤ると、とってもやっかいな「虫」が大繁殖して大変な事態になってしまいます。今回はそんな身の毛もよだつコワイ「虫」のお話をしたいと思います。(執筆者:上田絵美) 夏場の対策は温度湿度だけじゃない 普段、皆さんはフードや牧草の保管はどうされていますか? 夏場対策で忘れがちなフードやチモシーなどの牧草類の保管。湿度が70%を超えるようになると、カビやダニといった害虫の繁殖が活

    デグーフードに虫!?放置すると怖い害虫のお話 - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】
    netalife
    netalife 2018/06/12
    害虫怖いですね(; ・`д・´)しかし今回の写真も可愛いです(´∀`*)
  • デグーは頭がいいってほんと?デグーの賢さエピソード - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】

    デグーはかわいいだけでなく、実はとても頭がいい動物です。デグーと暮らしている方は、すでにデグーの頭の良さを実感している方も多いのではないでしょうか。大学や研究機関の実験結果では、すでにその頭の良さがわかっています。 どのような実験が行われたのか、どのような結果から頭のいい動物と言われるようになったのか、そのエピソードをご紹介します。かわいいだけじゃない、デグーの魅力を探っていきます。 社会的な行動をする 出典:flickr 野生のデグーは、アンデス山脈の高地に10匹程度の群れを作って生活する社会性の高い動物です。アンデスの高地という過酷な環境で生きているため、単独行動をとらず群れで行動することで自衛していると考えられています。そのため、自分のテリトリーに他のげっ歯類がいても争わず、同居することもあります。 鳴き声が大切 群れで行動するので、コミュニケーション能力が発達しています。個体間では

    デグーは頭がいいってほんと?デグーの賢さエピソード - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】
    netalife
    netalife 2018/06/09
    可愛いだけじゃなくて賢いんですね~!愛おしい(´・ω・`*)
  • デグーは一人暮らしでも飼育できる?お迎えする前に知っておきたい「一緒に暮らすことの大変さ」 - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】

    デグーは最近人気のペットです。「一人暮らしでも飼えそう」「狭い部屋でも気楽に飼えそう」「すぐに懐きそう」「吠えないからいい」「散歩に行かなくていいから楽」、人気の理由はさまざまです。 しかし、上のような理由だけでは飼育するのは早計です。デグーは小さくても命をもった生き物。一緒に暮らしてみて「意外と大変?」と思うことがけっこうあります。もちろんたくさんの良いこともありますが、「大変なことはもっとある」ということを伝えていければと思います。 デグーと暮らす大変さやデメリット デグーを飼うことは、良いことばかりではなく大変なことやデメリットもあります。病気や予想外のトラブルが起こった時に「飼育って大変・・・」と思っても遅いのです。 (参考:デグー飼育のデメリット) それでは具体的に何が大変なのか?デグーと暮らす上で大切なことは何か?という点を知っていただき、「こんなはずじゃなかった・・・」を減ら

    デグーは一人暮らしでも飼育できる?お迎えする前に知っておきたい「一緒に暮らすことの大変さ」 - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】
    netalife
    netalife 2018/06/04
    φ(*'д'* )メモメモ
  • 多頭飼いデグーの尻尾を守る方法!多頭飼いだとお互いの尻尾をかじる!? - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】

    今回は多頭飼いのちょっと困った行動「同居デグーが尻尾を齧る」ことについてお話します。「尻尾を齧るのを止めさせることができた例、できなかった例」、それぞれについて紹介していきます。 デグーの尻尾のトラブルは多くみられますが、10匹前後のデグーと暮らしている我が家では、同居デグーが尻尾を齧ってしまう問題が起きました。この困った行動をするのは、ココ(親)とモモ(子)のデグー親子、そしてリン(親)とノン(娘)(子)のデグー親子です。(執筆者:上田絵美) どんどん短くなる尻尾の謎! ある日、ふと見るとココ(親)の尻尾の先のフサフサがなくなっていることに気が付きました。「換毛期かな?」初めはその程度でした。しかし、次第に尻尾の先は丸くなり、触るとザラザラとしていて毛がないことに気づきました そして、それは日を追うごとにどんどん短くなっていき、尻尾の先から血が滲んでいるのを発見しました。最初はケガでもし

    多頭飼いデグーの尻尾を守る方法!多頭飼いだとお互いの尻尾をかじる!? - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】
    netalife
    netalife 2018/05/28
    なるほど、そんなことが…。しかし目が本当に愛らしくて可愛いですね(´・ω・`*)