タグ

netisfreeのブックマーク (777)

  • memo: 上杉隆氏の件で“まぐまぐ” 社内調査開始

    追記: (まぐまぐ大川弘一社長が上杉隆氏のメルマガ内容に関する“まぐまぐ”規約違反の疑いについて言及されたのは、2012年10月のことですが、2013年5月末現在まぐまぐの規約に照らした結果の開示はされていないまま、現状依然として上杉隆氏のまぐまぐ発行メルマガは継続発行されており、この件に関する大川弘一社長の言及も知り得る限りでは一切ないデス)

    memo: 上杉隆氏の件で“まぐまぐ” 社内調査開始
    netisfree
    netisfree 2012/10/24
    出所明示義務違反については非親告罪とはいえ、権利者でもない人が著作権についての権利侵害をご注進するのはネット文化をより不自由にするので勘弁して欲しい
  • エコランド - 不用品回収の前にエコ回収 ~あなたの「いらない」が、誰かの「ほしい」に~

    不用品の内容について教えてください。 ※複数選択可 冷蔵庫洗濯機エアコンテレビパソコンその他電化製品大きい家具(例:ベッド・タンス)小さい家具(例:イス・ラグ)当てはまるものがない 冷蔵庫 洗濯機 エアコン テレビ パソコン その他電化製品 大きい家具(例:ベッド・タンス) 小さい家具(例:イス・ラグ) 当てはまるものがない 選択しました | 次の質問へ進む 不用品のおおよその量を教えてください。 1個2〜5個6〜10個11〜20個21個以上 1個 2〜5個 6〜10個 11〜20個 21個以上 選択しました | 次の質問へ進む

    netisfree
    netisfree 2012/10/16
  • http://www.retown.jp/fuyouhin/

    netisfree
    netisfree 2012/10/16
  • poly-crit

    netisfree
    netisfree 2012/10/15
  • 私はこうして退職を強要された/NECリストラ 面談一問一答メモ

    NECの1万人リストラで退職強要された男性が記録した面談の一問一答。「間合い以外はほぼ再現した」というメモの一端を紹介します。 1回目(45分間) 上司 今の職場で今のまま業務を続けてもらうのは難しい。特別転進(退職)を真剣に考えてほしい。 男性 残って今の仕事を続けたい。 (以上の会話の繰り返しが続く) □翌日、労組に相談する(役員が対応する) 役員 今回の面談はアドバイスをもらう場だ。自分に何が足りないのか、どうしてほしいのか、どうすれば今の職場で仕事を続けられるのか聞いてみればいい。 2回目(90分間) (労組の助言を参考に、仕事に対する熱意や決意などを伝える) 男性 自分に足りないところがあるなら直すから教えてほしい。 上司 この面談は自己研さんの場ではない。今の職場で仕事を続けてもらうのは難しい。 男性 辞めません。 上司 この面談はつまり一般的にいうリストラだ。(労使交渉の議事

    私はこうして退職を強要された/NECリストラ 面談一問一答メモ
    netisfree
    netisfree 2012/10/09
    退職者数ノルマを課された上司も相当なストレスと思うが、解雇要件が緩くなればこういう人間性を傷つける面談もなくなっていいのかしら。
  • HONZ

    人生でもっとも長いおつきあいの書店は、紀伊國屋書店新宿店である。かれこれ35年。つきあいが長くなれば倦怠期だってありそうなものだが…more

    HONZ
    netisfree
    netisfree 2012/10/03
  • 頓智ドットを退職した

    こちらは2012年10月に書いてホッテントリ入した伝説のエントリでして(その後独自ドメイン取ってURL変わってるからここではその形跡はわからないけど)、このあとニートになったもののフィリピンで就職→転職結婚妊娠→マレーシアに引っ越し→出産→復職っていう怒涛の人生を送っています。 なお、当時書いたくっそダークな内容は削除しちゃったので、書いた当時のものを読みたい方はキャッシュを探してくださいね〜 では文どうぞ〜。 2010年6月より2年4ヶ月在籍していた頓智ドットを9月末をもちまして退職しました。 最終出社日は8月28日でした。 お世話になった方々、深く御礼申し上げます。また、休職からそのまま退職となってしまったため、連絡さしあげることができずにブログでのご報告となりましたこと、深くお詫び申し上げます。 ◆理由 ドクターストップ! ◆今後 何も決まっていません!むしろ考えていません。

    頓智ドットを退職した
  • Credit Card Test Numbers and Paypal Test Accounts

    2013年8月28日 Webサイト制作 オンラインショップで最も使われている決済方法がクレジットカード決済。しかし、過去にオンラインショップを制作したことのあるWeb屋さんは、決済時の動作テスト方法にとまどった事はありませんか?動作確認に自分のクレジットカードを使っていたという人が多いかと思います。私もそうやってテストしていました…が、実は各種メジャークレジットカードではオンライン決算時用のテスト番号があるのです!便利ですよね! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! 以下のクレジットカード番号を使えば、実際に決済が完了した時と同じ動作をします。もちろんテスト番号なので実際に入金などはありません。有効期限は現在の年月より先のものならなんでもOKです。 広く使われているこのテスト番号ですが、対応していないサービスもあります。番号自体のチェックは「【PHPクレジットカードチェックサンプル」

    Credit Card Test Numbers and Paypal Test Accounts
  • 【衝撃野球動画】空中でワンバウンド!? 巨人の阿部選手が放った「超常現象ホームランボール」が話題に

    » 【衝撃野球動画】空中でワンバウンド!? 巨人の阿部選手が放った「超常現象ホームランボール」が話題に 特集 野球のピッチャーが放った球が、ありえない軌道で曲がったり落ちたりすることを “魔球” と呼ぶことがある。しかし、ピッチャーではなくバッターが「カキーン!」と打った球が “魔球” 的に不思議な動きをしたとして話題になっている。 試合は2012年8月26日の巨人vs横浜DeNA戦の6回表。横浜のピッチャー篠原選手が投げた球を、巨人の阿部慎之助選手がドンピシャのタイミングで振り抜き2ランホームラン! しかし、スタンドに入る前の空中で、なぜか1バウンドしたのである。 その時の映像はYouTubeにアップされた動画「巨人阿部選手のホームランボールはどこへ?」で確認できる。スタンドへ向かい一直線に飛ぶホームランボールが、たしかに途中で一回「ボウンッ!」とバウンドしている。これは一体……!? し

    【衝撃野球動画】空中でワンバウンド!? 巨人の阿部選手が放った「超常現象ホームランボール」が話題に
    netisfree
    netisfree 2012/09/03
  • Fiction Junction CLUB

    ◆◆発送物のご案内◆◆ 下記のご案内を2018年3月23日(金)に発送いたしました。 【封入内容】 ・梶浦由記ファミリー公式ファンクラブ「FictionJunction CLUB」会員の皆様へのご案内 ・「Yuki Kajiura LIVE vol.#14 "25th Anniversary Special"」チケット先行抽選受付のご案内 (お申込み期間:2018年3月29日(木)12:00~4月9日(月)23:59) 2018年3月29日(木)になっても届かない方はFictionJunction CLUBまでご連絡ください。 ◆◆Kalafina・織田かおり出演ライブイベント決定!FJC先行のご案内◆◆ ~つなげよう、感動。つながろう、東北の笑顔。~ 「Toyosu Music Collaboration~チームスマイル東日大震災復興支援LIVE~ 2018年3月11日、チームスマイル

    netisfree
    netisfree 2012/08/31
  • Yahoo!ニュース

    「Nさん、早く捕まって」「正直、怖い」 性被害告発の元人気女優...投稿にSNS波紋「穏やかじゃない」

    Yahoo!ニュース
    netisfree
    netisfree 2012/08/29
    27人が遅刻ねえ・・・
  • http://bukupe.com/summary/5650

    http://bukupe.com/summary/5650
    netisfree
    netisfree 2012/08/07
    ひとつもあてはまらないぜ
  • SIE プレスリリース | ソニー・インタラクティブエンタテインメント

    PDF ファイルの閲覧/プリントには Adobe Reader が必要です。 Adobe ReaderはAdobeのサイトから無料でダウンロードできます。 このページに掲載されている情報は、発表日現在の情報であり、時間の経過または様々な後発事象によって変更される可能性がありますので、あらかじめご了承ください。

    SIE プレスリリース | ソニー・インタラクティブエンタテインメント
    netisfree
    netisfree 2012/07/18
    ロンドン五輪が見れんじゃないか
  • ダークナイトについて - 心得とかいう人がなんか書く

    映画『ダークナイト(以下TDK)』において、バットマンの情報量がかなり少なくなっているのは間違いない。前回書いた「前作で表現されたバットマンっぽさの減退」もそうだし、両親を殺されて云々という前作での重要なバックボーンにも少しも触れられない。TDKのバットマンは、動機においては「よく分からんけどとりあえず【正義】に対して盲目的なモチベーションを持ってる人」くらいの描写に終始している。 これは、TDKにおいて意図的な部分でもあり、ある部分については問題点でもある。 前回や別のエントリで書いた通り、そもそもTDKはビギンズの続編の体をほとんど採っていない。「TDKの世界に何故バットマンみたいな人がいるか、気になる人は前作を見てね」くらいのものだ。 その上で、バットマンの描写が減ったこと自体は意図的なものだろう。TDKにおいてバットマンの役目は、デントと共に「正義」を体現する善玉として悪玉のジョー

    ダークナイトについて - 心得とかいう人がなんか書く
  • 映画をたくさん観てもなにも変わらないというお話 - 子持ちししゃもといっしょ

    28歳で映画を7000見たと豪語する人が立てたスレが話題になっていました。 14:かずお:2012/04/29(日) 16:20:15.26 id:ckPvDAEq0 >>6 おれは2ch最強の映画オタク認定を何度も受けてる http://kiru2ch.com/archives/6358740.html 最初からこんな感じだったのでネタだろうと思っていたのですが、レスを見ているうちにこれは案外気で書いてる人なのかもという意見がふっと沸いてきました。一方ではやはりネタだろうという気持ちも根強く残っていたので、とりあえず分析してみたいと思います。 # 以降、このスレを立てた人を>>1と表記します 24:かずお:2012/04/29(日) 16:22:30.00 id:ckPvDAEq0 >>8 古いのはみないよ。 白黒の映画なんてかっこつけてみても意味無いし >>11 おれはとんでもない

    映画をたくさん観てもなにも変わらないというお話 - 子持ちししゃもといっしょ
    netisfree
    netisfree 2012/05/03
    エロ動画だったら人生で7000本ぐらい見たかも
  • コトミンA:☆萌えましたっ( 〃▽〃)☆

    2011年10月11日 ☆萌えましたっ( 〃▽〃)☆ 昨日は妹ちゃんと"パシフィコ横浜"に行ってきました  そこで行われたのは…   (妹ちゃんのぷりんちゃんと)   千秋楽でした  FCイベントは初めてでしたが姉妹で楽しめました  感動しすぎて何度も何度も泣きそうになった  大好きな人の大好きな歌が聴けて幸せです(’-’*)  グッズもいっぱい買ったよ  トートバッグやゆかりんフィギュア王国ぱすぽぉとストラップマルチケースペンライトパペットワンピ  などなど  ゆかりんグッズに囲まれてテンションやばいっ  そして明日はゆかりん20枚目のシングル発売日  でも  明日まで我慢できないので  フラゲします\(^o^)/笑   Onlineショップhttp://www.loveliest.jp ショッピングサイトLoveliest

  • 中川翔子バースデーライブ「10元突破!SHOKO NAKAGAWA LV UP LIVE 超☆野音祭」生中継

    中川翔子が自身の誕生日である 5月5日に東京・日比谷野外大音楽堂で開催する 「10元突破!SHOKO NAKAGAWA LV UP LIVE 超☆野音祭」の 模様を、ニコニコ生放送にて中継することが決定しました!! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!! 今年デビュー10周年を迎え、 さらに巷の話題をかっさらっている中川翔子が 夏のアジアツアーに向けての意気込みをフル充電し お送りする、 渾身のライブパフォーマンス! リアルチケットは当然のごとく 即日SOLD OUTになってしまいましたが、 ニコ生中継であればまだ間に合います!! お見逃しなく!! ※番組のタイムシフト視聴期間は、 放送当日5月5日(土)24:00までとなっており、 その期限を過ぎるとご視聴頂けません。 チケットご購入の際は、視聴期限に十分ご注意の上、 番組がご視聴可能か事前にご確認下さい。 お客様のご都合により視聴期

    中川翔子バースデーライブ「10元突破!SHOKO NAKAGAWA LV UP LIVE 超☆野音祭」生中継
    netisfree
    netisfree 2012/05/01
  • NAVERまとめでどれくらいの売上になるのか実験|NAVERで稼ぐことは可能か?*ホームページを作る人のネタ帳

    こんにちは。@Yamadaです。 今回は2月に試験的に試してみたNAVERまとめの、稼ぎという視点での検証です。 とりあえずNAVERまとめで稼ぐことは出来るのか? 結論:NAVERの売上による ぶちゃけちゃいましたが、まぁこのへんはその時々の誤差かもしれません。 現段階では、稼げると言えますが、この先はまだわかりません。 というのも、以下のNAVERの仕組み NAVERの売上 / 全ユーザーの全ポイント = もらえるお金 という構図。 あくまでもこれは指標の一つなので、NAVER内で優秀なまとめを定期的に排出し、ランクが上がればこの構図は少しずつ崩れます。 ただし、NAVERの売上が上がるよりも、はるかにユーザーが膨大に増えてくると、同じだけのポイントを叩きだしても、分配は減るという天秤にかけられているので、そのあたりの将来的な見方も必要になってきます。 なので、現在景気よく収入があっ

    netisfree
    netisfree 2012/04/25
    面白そうなまとめをみつけたらまるごとコピーして重複したまとめ作っちゃえば労力ほぼなしで普通に作った場合の半分ぐらいは儲かりそう
  • 石原都知事:都が尖閣諸島の購入検討 地権者と交渉- 毎日jp(毎日新聞)

    訪米中の石原慎太郎東京都知事は16日、ワシントンで講演し、東京都が沖縄県・尖閣諸島を購入するため、同諸島を個人所有する地権者と交渉していることを明らかにした。今年中の取得を目指すとしている。 購入目的について、中国が領有権を主張していることを念頭に「どこの国が嫌がろうと、日人が日の国土を守るため」だと強調した。 石原氏は講演後の記者会見で、購入する範囲は「恐らく諸島全体となる」と言明。地権者とは「基的に合意している。代理人同士が交渉している」と述べた。(ワシントン共同)

    netisfree
    netisfree 2012/04/17
    そのまま尖閣諸島に永住してくれないかなあ
  • 終わるSIerの底辺を見てきた - ミッションたぶんPossible

    ご挨拶 今月の第二日曜日は3月11日でした。言わずと知れた、あの「3.11 東日大震災」から丸一年が経過した日です。改めまして、当時亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。また、被災され現在も不便な暮らしを強いられている大勢の方々にお見舞い申し上げます。一日も早く元通りの日常が送れるようになることを願って止みません。 3.11の14:46、オレは代休で自宅にいるところにあの大地震がやってきました。自身が立つこともままならないような衝撃の中、不安定なテレビ台とPC棚をなんとか抑えて揺れが収まるのを必死で耐えたのは、今でも鮮明に思い出すことができます。それもあって我が家の被害は全くなく、妹も職場の方の好意で車で送って貰え、日付が変わった頃に無事帰宅できました。都内では翌日昼を過ぎても帰宅できなかった人が多かった中、我々は非常に運が良かったと思います。 はじめに さて、オレにとって、この

    終わるSIerの底辺を見てきた - ミッションたぶんPossible