ブックマーク / homepage2.nifty.com (2)

  • 力とかたち 曲げ

    部材を多く使い、太く重く作れば強いものが出来る。比重の小さい材料を使えば、軽いものは出来る。同じ材料で、軽くて強いものを作るには、知恵が必要だ。力に耐える“かたち”、知恵の鍵のひとつは、ここにある。 はりの曲げ 棒を橋のように渡してみよう。これは、「両端支持梁(はり)」と呼ばれている。この梁の中央部に力がを加えると、梁は力に耐えて形を保とうとするが、力が大きくなると変形してやがて壊れる。 このとき、部材には、どのような力が働いているのだろう。 つまようじブリッジコンテストを想定して、スパンが500mmで、梁の中央部に60kgfの荷重がかかった梁を想定してみよう。両端の支えの部分にはそれぞれ30kgfづつの反力(R1,R2)がかかる。梁は、荷重(60kgf)と反力の力を受けている。曲げモーメントは、この場合3つの力を受けて回転することなくつりあっていることから、考える。梁の左側を考え

  • 建築基準法をもっと身近に。ハイパー建築法令集

    建築基準法をはじめとする建築関係の主要な法令、告示を収録したデジタル建築法令集を提供しています。難解な建築基準法もこの法令集なら明快です。建築基準法をもっと身近に... ハイパー建築法令集は、そんな発想から誕生しました。 このサイトはハイパー建築法令集の提供とサポート、建築士の支援を目的として運営されています。 ■大改正について 平成19年6月20日に「建築物の安全性の確保を図るための建築基準法等の一部を改正する法律」が施行され、 この法律の施行に伴い、建築基準法、同法施行令、同法施行規則が大幅に改正されました。 そして、改正告示、新規告示も多数公布され、その他関連法令の改正も行われました。 現在リリース中の平成20年度版に、この大改正が収録されています。 ハイパー建築法令集 建築基準法をはじめとする建築関係の主要な法令・告示を収録した法令閲覧ソフト、それがハイパー建築法令集です。 最新

  • 1