タグ

ブックマーク / dailynewsagency.com (148)

  • ドナルド・トランプ氏の妻がミシェル・オバマ現大統領夫人のスピーチをほぼそのまんま盗用か

    最近アメリカを賑わせているお騒がせな人物、ドナルド・トランプ氏が19日の共和党大会でいよいよ大統領候補として指名されました。しかしそこで行われたのメラニア夫人による応援演説が、ミシェル・オバマ現大統領夫人が2008年に行ったスピーチの盗作ではないかと話題になっています。いったいどれくらい似ていたのでしょうか。 スピーチ中に問題となったのは、どのような家庭で育ち、どのような価値観を持つに至ったかを語った部分。以下の書き起こし中、明るい黄色の部分は同じ、暗い黄色はほぼ同じ内容となっているのですが、ご覧のとおり左のミシェル夫人のスピーチと、メラニア夫人のスピーチがほぼ同じ内容・論理展開となっています。 q8efpjqx15ax.png (2100×1522) 関係者によればメラニア夫人がスピーチライターに内容を語った際、ライターがミシェル夫人の過去のスピーチの一部を挿入してしまった、とのことで

    ドナルド・トランプ氏の妻がミシェル・オバマ現大統領夫人のスピーチをほぼそのまんま盗用か
    netsekai
    netsekai 2016/07/20
  • サイドカーレースでドライバーじゃない方の大変さがよくわかる映像

    バイクにもう一つ車輪を取り付けて横に人が乗ることが出来るサイドカー。ドライバーじゃない方(パッセンジャー)は、運転もせずただ楽しく乗っているだけ……とイメージだったのですが高速でサーキットを走行するレースとなるとちょっと事情が違ってくるようです。 動画はこちらから。もう完全に人間芝刈り機状態。 HOW TO corner a Sidecar! Scarborough Gold Cup 2014! Epic Road Racing – YouTube なぜパッセンジャーがこんな不思議なことしているのかというと、重心が高く左右非対称なサイドカーは側車側へ曲がる場合サイドカーが浮いてしまうため。そこでパッセンジャーの体重移動が非常に重要となります。また逆にバイク側に曲がる場合もパッセンジャーはドライバーの後ろに移動し車体を安定させています。 Steve | Flickr この映像は、イングランド

    サイドカーレースでドライバーじゃない方の大変さがよくわかる映像
    netsekai
    netsekai 2016/07/11
  • 1910年パリ大洪水と現在のパリの市街地を全く同じ場所から撮影した写真で比較

    フランス・パリの中心部を流れるセーヌ河の水位を8.6mも上昇させた1910年のパリ大洪水は、約2ヶ月間にも渡ってパリの街を沈めてしまった大規模な災害でした。そして先日(2016年6月)も大雨による影響によりセーヌ川の最高水位が約6m上昇し過去30年で最も危険な状態となっています。 アルコル橋 1. 1910年のアルコル橋 2. 現在のアルコル橋 アレクサンドル3世橋 3. 1910年のアレクサンドル3世橋 4. 現在のアレクサンドル3世橋 5. 1910年のアレクサンドル3世橋 6. 現在のアレクサンドル3世橋 シュリー橋 7. 1910年のシュリー橋 8. 現在のシュリー橋 サン・ミシェル橋 9. 1910年のサン・ミシェル橋 10. 現在のサン・ミシェル橋 11. 1910年のサン・ミシェル橋 12. 現在のサン・ミシェル橋 これらの写真はフランスのアートディレクター Julien K

    1910年パリ大洪水と現在のパリの市街地を全く同じ場所から撮影した写真で比較
    netsekai
    netsekai 2016/06/08
    建物そのまま残ってるねぇ。
  • 世界最大のカメの口の中は非常に恐ろしい仕組みになっている

    甲長2m、体重1トンにも成長する世界最大のカメ「オサガメ(長亀)」。主にクラゲをべているのため体のある部分が特異な形状に進化しています。 口から道まで棘のような突起物がびっしり敷き詰められている構造をしています。 1. このような形状に進化した理由は、水を吐き出す時にクラゲまで吐き出さないようにするため、また柔らかいクラゲを引き裂き消化を良くするためと考えられています。 2. 3. 4. アップでみるとこんな感じ 人間までもゴリゴリと飲み込んでしまいそうな雰囲気ですが、この突起物は柔らかく人が触ってもけがをするようなことはないそうです。 5. こちらはオサガメの解剖の映像です。道残っていたクラゲが撮影さています。

    世界最大のカメの口の中は非常に恐ろしい仕組みになっている
    netsekai
    netsekai 2016/05/27
    リアルプレデター。
  • GoProをつけた子どもの視点で見るかくれんぼがまさかのドラマチックな結末に

    子どもにGoProカメラを取り付けてかくれんぼをしているだけ……の動画なのですが、隠れている両親をどうしても見つけられません。しかしその時まさかのどんでん返しが発生します。

    GoProをつけた子どもの視点で見るかくれんぼがまさかのドラマチックな結末に
    netsekai
    netsekai 2016/02/06
    それにしても家広いなぁ。
  • [閲覧注意]無数の猛毒を持つガラガラヘビから総攻撃を受けるカメラの映像

    猛毒をもつガラガラヘビが無数にいる巣にカメラを突っ込んで撮影した映像がこちら。ヘビの巣には絶対に近づいてはいけないことがよくわかります。 ※おびただしい数のガラガラヘビが撮影されています。ヘビの苦手な人は閲覧に注意してください。 舌をぺろぺろしながらしっぽを鳴らし威嚇するガラガラヘビだけでも恐怖を覚えてしまうのですが、しびれを切らしたヘビたちからカメラが総攻撃をらいあえなく巣の中に落ちてしまいます。これは怖い…… 動画はこちらから。 GoPro falls into pit of Rattlesnakes – YouTube 1. 絵に書いたような「ヘビの巣」 2. へろぺろと舌を出し様子をうかがうガラガラヘビ 3. ガブッとカメラに噛みつく瞬間 4. 3回のアタックを受け「ヘビの巣」に落ちてしまったGoProカメラ。絶対絶命と思ったのですが、意外と簡単にレスキューされてます。 5. こ

    [閲覧注意]無数の猛毒を持つガラガラヘビから総攻撃を受けるカメラの映像
    netsekai
    netsekai 2015/10/16
    蛇の巣って初めて見たかも。
  • パドルボーディング中にマナティーの群れが次々と真下を通り過ぎて行く奇跡のような光景

    米・フロリダ州を流れる非常に透明度の高いウィーキーワッチー川をパドルボーディング中に出会ったマナティーの群れ。巨大なマナティーたちが真下を通り過ぎて行く姿はまさに圧巻です。 動画はこちらから。 Herd of Manatees Swim Near Paddleboarders – YouTube マナティーはアメリカ大陸、アフリカの川や湖、河口に生息する水中生活に適応した草性の大型哺乳類。人魚伝説のモデルとなったとも言われていますが、体重は1.5トン、全長4m近くまで成長します。単独行動を好む動物ですが小規模な群れを作ることあるとのこと。また、生息地域の水質汚染や乱獲などにより生息数は減少傾向にあり保護活動が積極的に行われている地域もあります。 ちなみにロシアの川では……もうこれは事件としか思えないですね。 ロシアの川でボートに乗っていたらありえないものとすれ違うことがある

    パドルボーディング中にマナティーの群れが次々と真下を通り過ぎて行く奇跡のような光景
    netsekai
    netsekai 2015/09/17
    こんな浅い所通るのか。
  • 第二次世界大戦以来最大の危機を迎えたヨーロッパ移民問題の現状がよく分かる写真42枚

    記録的な数の移民が安住の地を求めて中東やアフリカから陸路・海路とあらゆる手段を用い命がけで押し寄せているヨーロッパ。最終目的地への到着は全く保証されず、途中で命を落としてしまうことも珍しくない非常に危険な旅をゆく移民たちの姿が収められています。 1. ギリシャとマケドニアの国境を越える人々。ゲヴゲリヤ(ギリシャと国境を接するマケドニアの都市)〜プレシェヴォ(マケドニアと国境を接するセルビアの都市)間は、多くのシリア難民が通るルートの一部。バルカン回廊と呼ばれるこのルートは、シリアからトルコ、ギリシャ、マケドニア、セルビアを経由してEU(欧州連合)の入り口となるハンガリーまで続いています。2015年9月2日、マケドニア・ゲヴゲリヤ。 by Valdrin Xhemaj/EPA 2. マケドニア行きの列車が通る線路の脇に佇む母に抱かれたシリアの少女。戦争のため国を離れた移民の数は、第二次大戦以

    第二次世界大戦以来最大の危機を迎えたヨーロッパ移民問題の現状がよく分かる写真42枚
    netsekai
    netsekai 2015/09/13
  • 映画の中で「冷蔵庫の内側から撮影しているシーン」をまとめた動画「In The Fridge」

    家庭持ちなら家庭持ちの、独身なら独身の、サイコパスならサイコパスなりに冷蔵庫の中身は変わってくるので、映画ではしばしば登場します。ホームドラマばかりかと思えばSFやサスペンスなど、様々なジャンルの作品に登場する「冷蔵庫の内側」シーンいろいろです。 動画はこちらから。 In The Fridge on Vimeo 連続猟奇殺人鬼の家の冷蔵庫にはだいたいこういうものが置かれていますよね。写真から簡単に作れてしまうので、家の冷蔵庫に入れておきたい人はこちらを試してみてください。 [閲覧注意]サイコパス必見「ホルマリン漬け生首入りビン」を簡単に作る方法 – DNA

    映画の中で「冷蔵庫の内側から撮影しているシーン」をまとめた動画「In The Fridge」
    netsekai
    netsekai 2015/06/17
    当たり前だけど顔が写りやすいように中心付近を空けてるね。
  • 自ら大爆発して遠くまで種を飛ばす摩訶不思議な植物の動画

    自ら動くことがほぼできない植物は種を遠くに運ぶ方法を身につけるため、様々に変化しました。いくつかの植物は実を「爆発」させることで種を遠くまで飛ばすという進化をしています。 この映像は「Smithsonian Channel」が製作したもの。爆竹のように破裂してドカン、ドカンと種を遠くまで飛ばす「スミレ」、マシンガンのように何発も続けて種を勢い良く発射する「テッポウウリ(鉄砲瓜、squirting cucumber)」の2種類が紹介されています。 ちなみに、地中海原産の植物「オランダフウロ」は、種を飛ばすという進化ではなく、ドリル状の種が自らグイグイ土の中に潜り込むという進化をしています。 動画はこちらから。 Unbelievable Footage of Exploding Plants – YouTube また植物の種は多種多様に進化しており、神秘的な姿を持った植物も少なくありません。非

    自ら大爆発して遠くまで種を飛ばす摩訶不思議な植物の動画
    netsekai
    netsekai 2015/06/17
  • 「コピー機でコピー」Amazonからの削除にも耐えられる電子書籍データのバックアップ方法

    データを売る電子書籍はぐんぐん成長していて、最近は紙のバージョンを作らないも出てきています。しかし電子書籍によっては何らかの理由で販売が停止されると、ユーザーの手元のデータも一気に消えてしまうことが多く「バックアップ」という面では紙よりも不安な部分があります。それでは電子書籍と紙の書籍、両方のいいところどりでバックアップすればいいのでは……というアイディアを実行してみた人がいるようです。 2009年のある日、ジェシー・イングランドさんは自分のAmazonライブラリからオーウェルの「動物農場」が消えてしまっているのに気が付きました。 版権を持っている会社に無断で他の会社が発行してしまったため、Amazonがライブラリから削除したということだったようですが、すべてのユーザーが「動物農場」を読めなくなり、ちょっとしたニュースになりました。(現在は復旧しています) Kindleのデータはユーザー

    「コピー機でコピー」Amazonからの削除にも耐えられる電子書籍データのバックアップ方法
    netsekai
    netsekai 2015/06/09
  • 車が吹っ飛びまくる映画「ワイルド・スピード7」のカースタントはもう事故スレスレなことがよく分かる動画

    若手スター、そしてマッスルカーのアクションが売り物の「ワイルド・スピード」シリーズ。現在最新作が公開中ですが、その撮影の様子もYouTubeにて公開されています。 動画はこちらから。 GoPro: Furious 7 – Behind the Stunts – YouTube 空中落下に、銃撃でボロボロになるシーン、ガケから落ちるシーンまでプロが計画を立てて撮影しているとはいえ、ケガ人がいないのが不思議なほど激しい撮影が行われています。今回はあの「トランスポーター」や「エクスペンダブルズ」のジェイソン・ステイサムが敵役ということで、ストーリーもタフなものとなりそうです。

    車が吹っ飛びまくる映画「ワイルド・スピード7」のカースタントはもう事故スレスレなことがよく分かる動画
    netsekai
    netsekai 2015/04/19
    CGじゃないのは結構すごいな。道路のダメージがすごそう。
  • [閲覧注意]警察特殊部隊がライフル自殺を止めるためにとった「究極の行動」の動画

    ライフルを自分にあてがい、まさしく自分の命を断とうとする男。彼を止めるために、周囲を取り囲む警察特殊部隊の隊員が、とある究極の行動にでます。緊張に緊張を極めた現場で、こんなにも冷静な行動ができるのか……普段の訓練の大切さの重要さを思い知る動画です。 それは自殺しようとしている男の足を撃つこと 同時に周囲の部隊が突入し、倒れた男から銃を取り上げます。 誰の命にも別状はなく、無事だったのとのこと。 French Policeman Shoots Suicidal Man To Save His Life – YouTube 銃を持って立てこもると、警察側としてもそれなりに武装した隊員を送り込まなければならなくなるため緊張が高まります。現に自殺防止のための出動でも、相手の射殺に至ってしまったケースもあり、この事件はまさに幸運中の幸運といえる結果となりました。

    [閲覧注意]警察特殊部隊がライフル自殺を止めるためにとった「究極の行動」の動画
    netsekai
    netsekai 2015/02/28
    スナイパーライフルじゃないから怖いな。
  • 独立宣言するも国家と認められず世界から孤立した地域に暮らす人々を撮影したドキュメンタリ写真シリーズ「Lands in Limbo」

    民族や政治などの様々な理由により独立を選んだ国や地域には、世界中の国から国家承認されず孤立した状態となっているところも数多く存在しています。その多くは凄絶な犠牲を伴い経済も疲弊し住民も外部の世界から孤立した状態となっています。 この写真シリーズ「Lands in Limbo」は、アメリカの写真家 Narayan Mahon 氏がヨーロッパ・アフリカの6カ国アブハジア、ナゴルノ・カラバフ、北キプロス、ソマリランド、沿ドニエストルを撮影したもの。どの国も事実上は独立国となっていますが、世界的な国家認証されていません。現在も激しい内戦状態で非常に危険な場所も多く、さらには国より立入りが禁止されている等、世界とは大きく分断されています。 6カ国の位置をしるした地図。黒い部分が陸地です。 アブハジア共和国(アブハジア) 黒海東岸に面した旧ソ連の構成国の一つグルジア(ジョージア)の西部地域。現在はロ

    独立宣言するも国家と認められず世界から孤立した地域に暮らす人々を撮影したドキュメンタリ写真シリーズ「Lands in Limbo」
    netsekai
    netsekai 2015/01/14
  • 映画「スタンド・バイ・ミー」のロケ地の当時と現在を比較した写真20枚

    約30年前の1986年に公開された「スタンド・バイ・ミー」は、スティーブン・キング原作、若くして亡くなったリバー・フェニックスや後に米ドラマ「24」のジャック・バウアー役で大スターとなったキーファ・サザーランドが出演などと現在でも全く色あせていない不朽の名作。あの少年たちの淡い思い出が詰まったロケ地は現在どうなっているのでしょうか。 スタンド・バイ・ミーは、オレゴン州にある架空の田舎町「キャッスルロック」が舞台。ロケ地は人口約1500人のオレゴン州ブラウンズビルで撮影されています。アメリカ田舎のイメージそのままの場所は、思ったよりも変わっていない気がします。 1. ツリーハウスの秘密基地 2. 「キャッスルロック」の街並み 3. 4. ブルー・ポイント・ダイナーの裏 5. ゴードン・ラチャンス(主人公)の家 6. 旅の始まりに登場する鉄橋 7. クイダシオルの店 8. キャッスルロック・

    映画「スタンド・バイ・ミー」のロケ地の当時と現在を比較した写真20枚
    netsekai
    netsekai 2014/12/07
  • かわいい三輪タクシーを600ccのエンジンとマシンガンでデスマシーンに変身させた「Tuk 600」の動画

    サバイバルFPS「Far Cry 4」の発売を記念し、東南アジアやインドでは庶民の足として非常にたくさん見られる三輪タクシー「トゥクトゥク」のエンジンをホンダ・CBRの600cc100馬力に換装し、さらに武装をほどこした「Tuk600」の動画です。 動画はこちら。元の150ccから排気量は実に4倍 The ULTIMATE Tuk Tuk (rickshaw) Unleashed the TUK600 (Far Cry 4) – YouTube トゥクトゥクのフレームを改造し、エンジンを詰め込んでいるところ。 Squeezing a 600cc engine in to a Tuk Tuk (Far Cry 4) – YouTube さらにエアガンながらマシンガンを搭載しているところ。 Weaponizing a Tuk Tuk (Far Cry 4) – YouTube オート三輪は50

    かわいい三輪タクシーを600ccのエンジンとマシンガンでデスマシーンに変身させた「Tuk 600」の動画
    netsekai
    netsekai 2014/12/03
  • 「Googleニュース」への掲載拒否でドイツの新聞社サイトへの流入が8割減少

    Webで公開されているメディアの記事のタイトルと内容の一部を取得し、まとめて表示する「Googleニュース」など「ニュースアグリゲーター」と呼ばれるサービスは、購読者の利便性が高い一方、コンテンツへのフリーライドが問題になることもあります。そこでドイツの新聞社のWebサイトがGoogleニュースへの掲載をブロックしたのですが、閲覧者数が大変なことになったということです。 ヨーロッパではニュースアグリゲーターのコンテンツ利用に課金する「Google税」の導入が議論されています。 ドイツでは昨年末、Googleニュースへの掲載はオプトイン式とし、メディア側の許可があって初めて行える方式となりました。そこで約200のメディアがGoogleニュースから去ることになったわけですが、巨大日刊紙「bild」などを擁する大手メディアであるアクセル・スプリンガー社は、Googleニュースに掲載を再開すること

    「Googleニュース」への掲載拒否でドイツの新聞社サイトへの流入が8割減少
    netsekai
    netsekai 2014/11/08
  • Wi-Fi経由の遠隔操作でバンドを指揮するミュージックビデオ「SIGNAL STRENGTH」

    インターネットを通じていつでも誰とでもコラボできる世の中、Wi-Fiを通じたビデオチャットでミュージシャン同士をつなぎ、セッションしてみた……というちょっとおもしろい試みが行われました。 LJOVAはモスクワ出身、現在はニューヨーク在住の音楽家。フリーランスのバイオリニストとして活躍しつつ、映画などに音楽を提供するマルチタレントなアーティストです。 彼が作曲し、指揮する「SIGNAL STRENGTH」は9つの地下鉄の駅で演奏しているミュージシャン達によって演奏される楽曲。「電波強度」を表す曲名からも分かる通り、単なるコラボではなくWi-Fi経由で互いに接続されたライブ録音……という体になっています。 動画はこちらから。 SIGNAL STRENGTH on Vimeo 実際のところネットを使ったリアルタイムなやりとりにはかなりのタイムラグがあり、100分の1秒単位の遅延でダメになってしま

    Wi-Fi経由の遠隔操作でバンドを指揮するミュージックビデオ「SIGNAL STRENGTH」
    netsekai
    netsekai 2014/11/04
  • 胸に大きく「CANADA」と書かれたTシャツは大きな誤解を生むことがある

    ではちょっと少ないかもしれませんが、海外だと自国の国名や国旗をデカデカとTシャツに入れて着ている人はたくさんいます。カナダでももちろんたくさん見られるのですが、しかしある条件下では大きな誤解が生まれてしまうこともあるようです。それにしてもよく気が付いたものです。 「CANADA」のはずですが、どうみても「ANAL(肛門)」……ですよね……? 1. カナダスペルは「CANADA」。最初の「C」と最後の「A」、さらに最後から2番めの「D」の一部が運悪く隠れてしまった時に悲劇が起こってしまいます。 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 見え方一つでちょっぴり残念なことになってしまうカナダTシャツ。気をつけなくてもかなり恥ずかしいことになっているアメリカのものすごい愛国者デザインのほうがすごいといえばすごいのですが…… ソース:This Is Why You Might Want T

    胸に大きく「CANADA」と書かれたTシャツは大きな誤解を生むことがある
    netsekai
    netsekai 2014/10/06
  • 絶対倒れないタンブラー「Mighty Mug」が新モデル生産のために出資募集中

    オフィスで戦う現代の戦士達にとって最重要なものはドーピング用のコーヒーと、それを入れる器。「Mighty Mug」ならうっかり倒してPCを壊してしまうことなく、コーヒーを楽しめます。 1. 非常に「あるある」なデスク上の水難事故。コンピューターは水に弱いので、まさに死活問題となります。 2. 「マイティー・マグ」はまさにこんな時のためのタンブラー。横からは例え殴っても倒れませんが…… 3. まっすぐ上に抜くとスっと離れます。 4. 子どもが暴れても大丈夫 5. 「平らで滑らかな平面」でないと使えないというデメリットはありますが、こういうふうにすればメッシュの上にでも置くことは可能です。 6. これまでの16オンス、保温性の高いステンレスの18オンスのものに加えて、コーヒーメーカーで使いやすい11オンス・ステンレス12オンスの「Solo」と冷たい飲み物に最適な透明色の20オンスサイズの「Ic

    絶対倒れないタンブラー「Mighty Mug」が新モデル生産のために出資募集中
    netsekai
    netsekai 2014/09/28
    面白い。