タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

qdmailに関するnettaboのブックマーク (1)

  • Qdmailは使うときだけnewするかvar $is_qmailを変更しよう (特にCakePHPで使う場合) : akiyan.com

    Qdmailは使うときだけnewするかvar $is_qmailを変更しよう (特にCakePHPで使う場合) 2009-03-31 ゼロ設定でほぼ文字化けせず、主要PHPフレームワーク(CakePHP,Symfony,CodeIgniter,ZendFrameWork,Ethna)に直接組み込めるのが魅力のPHPのメール送信ライブラリ「Qdmail」についてのTIPSです。対象のQdmailのバージョンは1.2.6bです。 目次 きっかけはアクセス毎にmaillogが発生する現象から 最近CakePHPでメール受信系のシステムを構築したときのこと。sendmailのログを/var/log/maillogで追っかけていたら「なぜかサイト(Apache)にアクセスがあるたびにmaillogにログが1行挿入される」という現象を偶然確認しました。もちろん、アプリからメール送信は行っていません。

    Qdmailは使うときだけnewするかvar $is_qmailを変更しよう (特にCakePHPで使う場合) : akiyan.com
    nettabo
    nettabo 2009/04/11
    CakePHPにコンポーネントとして組み込むと、アプリ起動時に毎回Qdmailが呼ばれちゃうというお話。
  • 1