タグ

2015年9月8日のブックマーク (6件)

  • SSLも怖くない?検索ワードが見れなくなった時のキーワードの選定方法 - 法人化したアフィリエイターの日記

    「看護師求人」や「看護師転職」というキーワードが稼げると言われていますが、当でしょうか? そこでYDNのサーチターゲティングを使って実験をしてみました。 サーチターゲティングは、簡単に言うと実際に検索したキーワードのユーザーに対して、広告を配信することができる機能です。 過去30日の検索履歴をもとにターゲティングすることができるので比較的最近の傾向がわかります。 YDNとかサーチターゲティングがわからない人はググってください。 サーチキーワードの3つのグループは以下の通りです。 ・求人、転職、地域ワードを除いた看護師の複合ワード(以下、看護師グループ) ・地域ワードを除いた看護師転職+看護師転職の複合ワード(以下、看護師転職グループ) ・地域ワードを除いた看護師求人+看護師求人の複合ワード(以下、看護師求人グループ) (看護学生と思われるキーワードは除外しました。) また、ユーザーの設定

    SSLも怖くない?検索ワードが見れなくなった時のキーワードの選定方法 - 法人化したアフィリエイターの日記
    netvizinfo
    netvizinfo 2015/09/08
    SSLも怖くない?検索ワードが見れなくなった時のキーワードの選定方法 - 法人化したアフィリエイターの日記 オーガニックのキーワードが取れなくなった今、想定キーワードがズレてないかリスティングで答え合わせ
  • YAHOO!ハイサイト

    久々にYahoo!検索していたらハイサイト発見して興奮しました。 普段ブラウザー検索しているのでGoogleになっています。他意はないです。 Yahoo!検索ハイサイト とは、 ユーザーの利便性向上のために検索面のFirst View一面に企業埋め尽くされるリッチ化させています。 ※広告ではありませんので費用対効果求める物ではありません。 下記イメージです。 設定できる項目 企業ロゴの表示 コンテンツへのサイトリンク 画像におけるサイトリンク&下記テキスト ※フォーマットは上記の内容を色々組み合わせ可能です。 ※PC・タブレットスマホも各デバイスで表示できます。 入稿仕様 企業ロゴ PC:100×62px SP:100×62px 画像ファイルサイズ:10MB以内 ファイル形式:JPEG、GIF、PNG コンテンツへのサイトリンク PC:文字数:11文字まで SP:文字数:10文字まで 画像

    YAHOO!ハイサイト
    netvizinfo
    netvizinfo 2015/09/08
    @fuguti そうみたいです!
  • サラリーマンのブログが超つまらない理由:あるいは資本主義の攻略法。|イケハヤ大学【ブログ版】

    こんにちは、高知の山奥からイケダハヤトです。 ぼくの考えは1ミリも変わらない……どころか、この確信は強固になっているので、あらためて書いておきましょう!何度でも! サラリーマンやってる人のブログはつまらない。 わかりますか? サラリーマンのブログはダメなんです。もう、読んでて全然面白くない。 え?異論がある?面白いブログはあるじゃないか? いやー、異論は認めません。じゃあ面白いブログを教えてくださいよ。あるの?つまらないっしょ、それ。 実際、勤め人やっている人のブログで「面白い!」と思った試しがありません。 なぜか?人生かけてブログやってるぼくが教えて差し上げましょう! 1. 守りに入っている。 まさに会社員が集まって書いてる「オウンドメディア」なんかは、つまらないブログの代表格ですよね。 たとえば「LIG」のブログ。ここはオウンドメディアの最高の成功事例だと思いますが、中身はつまらないと

    サラリーマンのブログが超つまらない理由:あるいは資本主義の攻略法。|イケハヤ大学【ブログ版】
  • 集客ページと成約ページを明確に分ける重要性 - まーさんのビジネスログ

    以前から結構意識してやっているのは、集客ページと成約ページを明確に分けることだじぇ~。 元々この考え方は、WEBライダーの松尾さんが賢威5.0の頃から既に提唱していた考え方で、まーさんもその頃から意識していた考え方だじぇ~。 なぜ?集客ページと成約ページを分けなくてはならないのか? 理由は至ってシンプルで、クリアしなくてはならないハードルが多くなるからだじぇ~。 2015年のSEOの現状を考慮すると、集客用のコンテンツは以下の項目を満たしているのが理想的だじぇ。 コンテンツの専門性 ターゲットKWに対して掘り下げて書いたコンテンツ キーワードのバリエーションの豊富さ(共起語) 更新頻度(情報の鮮度、クローラー巡回頻度) コンテンツのボリューム(オリジナルコンテンツの量) コンテンツの独自性(個人の感想、体験談) 適切なコンテンツの引用(引用タグ、発リンク) これらを適切に満たすとなると、極

    集客ページと成約ページを明確に分ける重要性 - まーさんのビジネスログ
  • ぺぺろん on Twitter: "手取り30でも会社は実質40ちょい負担してるわけで、会社としてはすごい頑張ってるんだけどなかなか社員様に評価してもらえない あと、手取りと比べると短期契約のフリーランスさんへの報酬のほうが多くなったりして、金額バレると火種になったこともあったな〜"

    netvizinfo
    netvizinfo 2015/09/08
    それ今のうちの状況そのものですね…汗
  • 10歳のこどもから学んだユーザビリティ向上のポイント

    2015年9月8日 ユーザビリティ 夏休みの後半、原稿用紙15枚の自由研究に苦しめられていた姪っ子(10歳)を「楽しそうだな〜」と手伝っていました。そんな時「私も久しぶりに自由研究したい!」と思い、ちびっこが家にいることですし、最近のちびっこがWebサイトをどのように利用しているのか研究してみることにしました。という事で今回の記事は自由研究風に進めようと思います! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! 調べたいこと 認知度の高いWebサイトを、小学生がどのように利用するのかを観察し、こども向けのWebサイトに必要なもの、Webサイトを制作するうえで注意すべき点を調べます。 予想 難しい漢字は読めないので読みとばす イラストやキャラクターなど、可愛いものに興味を示す 明るい色彩のサイトに興味を示す まだ習っていない漢字や難しい表現は読み飛ばし、自分の理解できるもののみにフォーカスしていく

    10歳のこどもから学んだユーザビリティ向上のポイント
    netvizinfo
    netvizinfo 2015/09/08
    これは素晴らしい 10歳のこどもから学んだユーザビリティ向上のポイント|Webクリエイターボックス