2015年7月8日のブックマーク (15件)

  • 嫁との冷戦 | まろろぐ

    いつも冷戦状態!? 嫁と冷戦状態なう。唯一の外交ルートだったLINEは私が切ってしまった。面と向かって口で言えばいいものを、LINEでぐちぐち文句を送ってくるため、閉口してブロックしてやったんだ。それから機嫌が悪いのを通り越して、完全無視状態w。唯一残った外交チャンネルは子供達なんだけど、長男は不干渉、次男は嫁の同盟国、三男が中立国であるものの、嫁のバイアスがかなり強くかかっているため、100%当てになるかというと、そういうわけにもいかないんだよね。嫁もぼくも、たぶん、核ミサイルの発射ボタンに手がかかった状態。ふとした瞬間に壊滅的な結果を招く可能性がある。(表現が不適切だったらごめんなさい)冷戦のきっかけかつて幾度となく冷戦が勃発し、その度に壊滅的な危機を乗り越え、何度もベルリンの壁を壊してきた我々。なんとまあ、ベルリンの壁の柔らかいことよ。これまでの冷戦のきっかけもそうだったんだけど、た

    neunzehn
    neunzehn 2015/07/08
  • [相談室]よその嫁さんとLINEする? | まろろぐ

    今日の検索キーワード 日々、様々な検索キーワードでブログに訪れる迷える人たち。キーワードに秘められた思いを勝手に掘り下げ、妄想し、お悩みに回答します。 名付けて「勝手に相談室」。今日選んだキーワードは よその嫁さんとLINEする? です。LINEって使ってます?みなさんLINEって使ってます?若い人たちは普通にコミュニケーションツールとして使ってますよね。もう高3なので引退しましたが、うちの長男の部活の練習時間の連絡はLINEのグループで流れてました。LINEやってなかったら練習時間が分からへんやんと不審に思ってたら、「今時、LINEやってへん奴、おらんで」。ぼくの場合、嫁さんに用事があるときにはメールをしてたんですが、あるとき、いちいちメールしてこんといて!(♯`∧´)と、怒られました。 はぁ?連絡したいときはどうしたらいいの?と恐る恐るお伺いをしてみると、LINE使うてよ(♯`∧´)と

    [相談室]よその嫁さんとLINEする? | まろろぐ
    neunzehn
    neunzehn 2015/07/08
  • まろって子ども何人?[勝手に相談室] | まろろぐ

    今日の検索キーワード 日々、様々な検索キーワードでブログに訪れる迷える人たち。キーワードに秘められた思いを勝手に掘り下げ、妄想し、お悩みに回答します。 名付けて「勝手に相談室」。今日選んだキーワードは まろって子ども何人? です。それ、相談とちゃうやん?おっさんがおっちゃんに指摘されたんやけどね。ここは最近相談室ブログになっとるな^^ 少年野球、3年生からか4年生からか?[勝手に相談室] http://t.co/yuVbO07hgA @sakanoueno_maroさんから— おっちゃん@四十肩で悶絶中 (@diyakinaito1) July 5, 2015 そうやねん。ここ最近、相談室ブログになってるねん。だってな、検索ワードがあまりに面白すぎるねん。例えば、これ。

    まろって子ども何人?[勝手に相談室] | まろろぐ
    neunzehn
    neunzehn 2015/07/08
  • [相談室]ワードプレス、サイトを消してしまった! | まろろぐ

    今日の検索キーワード 日々、様々な検索キーワードでブログに訪れる迷える人たち。キーワードに秘められた思いを勝手に掘り下げ、妄想し、お悩みに回答します。 名付けて「勝手に相談室」。今日選んだキーワードは ワードプレス サイトを消してしまった です。消してしまった内容によるそれは大変なことです。きっと今頃茫然自失の真っ只中だと思います。失意の底のあなたを救ってあげたいのですが、うまくいくでしょうか?WordPressの場合、管理ページから直接プログラムを触ることができます。例えば、function.phpなんかがそうです。書き方を間違えてエラーになってしまったら、ページが真っ白になってしまったり、PHPのエラーが表示されたりします。余談ですが、セキュリティ確保のために、PHPのエラーの内容は表示されない方がいいです。 この場合は落ち着いて、書き換えた内容を元に戻せば直ります。管理ページに入れ

    [相談室]ワードプレス、サイトを消してしまった! | まろろぐ
    neunzehn
    neunzehn 2015/07/08
  • 若い女性と話をするときの3つの心得 | まろろぐ

    若い女性が多いんです 今働いている会社なんですが、女性が圧倒的に多いんです。それも20歳代〜30歳前後くらいの女性。最初は面らいましたね〜。面接のときに、うち、若い女の人が多いんですけど、大丈夫ですか?って聞かれて、「大丈夫」の意味がよくわかんなかったんだけど、浮気もすることなく身持ちがよかったので「大丈夫です!」って答えといたんですけどね。実際に職場に入ってみると、周りは女性だらけ。一緒に仕事するチームの人も女性だらけ。ぼくが属するシステム部は珍しく男性の方が多かったけど。どこの部署も女性が圧倒的に多いんです。女性が多い職場といっても、ドラマによく出てくる「お局様」みたいな人はおらず、みんなサバサバして明るい職場なのね。歳を取るとともにマシになったとはいえ、ぼくはどちらかというと人見知りで、若い女性と話をする機会なんてあまりなかったから、最初はめっちゃ緊張したよ。 そんなぼくでも慣れ

    若い女性と話をするときの3つの心得 | まろろぐ
    neunzehn
    neunzehn 2015/07/08
  • 若い女性とエッチするときの心得は?[勝手に相談室] | まろろぐ

    今日の検索キーワード 日々、様々な検索キーワードでブログに訪れる迷える人たち。キーワードに秘められた思いを勝手に掘り下げ、妄想し、お悩みに回答します。 名付けて「勝手に相談室」。今日選んだキーワードは 若い女性とエッチするときの心得は? です。なんでこんなキーワードで?!ぼくの「まろろぐ」は品性方正なのでそんな記事はないはずなんだけど、これも検索キーワードの妙というわけか?Googleの検索アルゴリズムのおかげでこんな記事が書けるなんて、うれしい限り。今回のキーワードでアクセスされた記事はこちら。 記事の中では「若い女の子に欲情してはならん!」と書いたんだけど、しちゃったのね。おじさんったら。記事のタイトルが検索キーワードに微妙に似通っているのと、記事中に「エッチ」という単語が出てくるから、うまい具合にヒットしたのだと思われる。今回のキーワードで検索してぼくの記事を読んだ人は、どんな気持

    若い女性とエッチするときの心得は?[勝手に相談室] | まろろぐ
    neunzehn
    neunzehn 2015/07/08
    「勝手に相談室」のタイトルだけ拾っても面白い。
  • 施設の子を遊園地に招待 碧南の男性、ふるさと納税の特典利用:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)

    愛知県碧南市に100万円のふるさと納税(ふるさと応援寄付金)をした返礼の特典として、地元の遊園地を1日貸し切りにできる権利を得た男性が、市内の児童養護施設の子どもたちを27日に招待する。碧南市でこの特典が利用されるのは初めて。ふるさと納税が家庭環境に恵まれない子どもたちの夏の思い出づくりに役立てられる。市が7日発表した。 碧南市は昨年9月、市内外から寄付があった際の返礼として、多彩な特典を用意した。中でも、100万円以上の寄付者を対象にしたプランは一番の目玉。市営の遊園地明石公園と碧南海浜水族館を1日貸し切れるほか、隣接するホテルでの昼80人分と、県内発着の送迎バス2台が付く。 市によると、男性は市内在住の会社経営者で名前や年齢は非公表。これまでも国内外の子どもたちを支援するため、各団体へ寄付してきたという。市へのふるさと納税は3月にあり、貸し切りの権利を使って地元の児童養護施設の子ども

    neunzehn
    neunzehn 2015/07/08
  • BTMU × Ingress タイアップ | 三菱東京UFJ銀行

    平成29年12月12日をもって、MUFGでのXM研究を終了することになりました。 これに伴い、MUFGのポータルネットワーク(三菱東京UFJ銀行および米国Union Bankの店舗・ATM)は 消滅することになり、このホームページも12月31日をもって閉鎖することになります。 なお、スキャナー内のMUFGカプセルの機能は継続しますが、アイテム・ゲーム内容に関する最新情報は Ingressからのアップデートをご参照ください。 MUFGのXM研究を応援してくださっていたエージェントのみなさま、長い間、誠にありがとうございました。 カリフォルニア州などの米国西海岸にポータルが加わり、ますます盛り上がりを見せるMUFG×INGRESSのタイアップ。 今回は「カリフォルニアアカウント・プログラム」「三菱東京UFJ-VISAデビット」に続いて、三菱東京UFJ銀行の外貨預金とキャンペーンを開始! 取引条

    BTMU × Ingress タイアップ | 三菱東京UFJ銀行
    neunzehn
    neunzehn 2015/07/08
  • すでに消えた過去のウェブサイトを閲覧徘徊するのは時間を忘れるほど楽しい - あなたのスイッチを押すブログ

    既に更新されていたり、すでに閉鎖されているウェブサイト。そういった過去のウェブページを閲覧したい時に役立つウェブサービスがあります。 ウェイバックマシーン(Wayback Machine)。インターネットアーカイブという団体が運営している、保存されたウェブサイトを閲覧できるサービスです。

    すでに消えた過去のウェブサイトを閲覧徘徊するのは時間を忘れるほど楽しい - あなたのスイッチを押すブログ
    neunzehn
    neunzehn 2015/07/08
  • [i]親指シフト習得までの道~9日目|1775分経過~

    9日目の投入時間200分 9日目は、ブログ作成で120分、仕事で60分ぐらい文字を打つ時間がありました。 打った文字数は、感覚ですが2500文字ぐらいかと思います。 純粋な練習時間は20分でした。 打ち込んだ文字数は781字、内容は以下の通りです。 9日目終了時点で、投入時間860分+915分=1775分、練習文字数26561字、実践文字数約10500字です。 新たに始めたこと 残念ながらありません。 1775分の成果は… 練習時間を取れなかったので特に変わりません。 ただ、異手同指の押し間違いが目立ってきました。特にシフト同時押しの時に目立ちます。 [Shift]+[D]で「な」を押したつもりが、[Shift]+[K]で「の」を押してるというような間違いです。音自体が似ているというのもあるのでしょうが、もっと慎重に打とうと思います。 親指シフト(NICOLA配列)練習中のわたしが気になる

    [i]親指シフト習得までの道~9日目|1775分経過~
    neunzehn
    neunzehn 2015/07/08
    “効率や打ったときの気持ちよさを求めるなら新下駄配列、効率も押さえつつ覚えやすさ忘れにくさも重視するなら蜂蜜小梅がオススメ”
  • [i]親指シフト習得までの道~8日目|1575分経過~

    8日目の投入時間150分 8日目は、ブログ作成で90分、仕事で60分ぐらい文字を打つ時間がありました。 打った文字数は、感覚ですが2000文字ぐらいかと思います。 純粋な練習時間はありませんでした。 8日目終了時点で、投入時間840分+735分=1575分、練習文字数25780字、実践文字数約8000字です。 新たに始めたこと ThinkPadのキートップが薄いからかも知れませんが、シフトと同時に上段の[R][T][Y][U] を打つのがなかなか厳しいです。 シフトキーの位置が高い方が明らかに打ちやすいからです。 [i]親指シフト習得までの道~5日目|990分経過~ | アイドリングタイム こう書いたように、シフトキーに高さが欲しい。 ということで、下記記事を参考にキートップを作りました。 親指シフト orzレイアウトのホームポジションキートップの印がほしい! | ものくろぼっくす キート

    [i]親指シフト習得までの道~8日目|1575分経過~
    neunzehn
    neunzehn 2015/07/08
    “親指シフト(NICOLA配列)練習中のわたしが気になる配列”
  • [i]親指シフト習得までの道~7日目|1425分経過~

    7日目の投入時間225分 7日目は、ブログ作成で15分ぐらい文字を打つ時間がありました。 打った文字数は、感覚ですが500文字ぐらいかと思います。 純粋な練習時間は210分でした。 打ち込んだ文字数は8106字、内容は以下の通りです。 7日目終了時点で、投入時間840分+585分=1425分、練習文字数25780字、実践文字数約6000字です。 新たに始めたこと タイプウェルFTをひたすらやっていました。 ▼210分練習後のスコア CPM67.1、SCR170.4まで上がりました。 1425分の成果は… タイプウェルでの集中練習のおかげで、さらに考える時間が減りました。 キーの配置を覚えるのに加えて、頻出の語句はキーを押す順番ごと覚えていきます。 NICOLA派宣言さんの仕上げの例文には「運転」が2回出てくるのですが、この単語はひとかたまりの指の動きとして覚えました。 今日も集中練習できれ

    [i]親指シフト習得までの道~7日目|1425分経過~
    neunzehn
    neunzehn 2015/07/08
    “キーの配置を覚えるのに加えて頻出の語句はキーを押す順番ごと覚えていきます。 NICOLA派宣言さんの仕上げの例文には「運転」が2回出てくるのですが、この単語はひとかたまりの指の動きとして覚えました”
  • 【Toodledo】初心者セミナーで、当日の前に、あらかじめ設定しておいていただきたい設定はこちらです | 子どもたちと笑おう(^^)

    【Toodledo】初心者セミナーで、当日の前に、あらかじめ設定しておいていただきたい設定はこちらです Toodledoは、多機能&英語であるがゆえに、その基的な設定をするだけで、時間がかかってしまいます。 せっかく時間をかけてセミナー会場まで来て、少ない時間で学んでいかないといけないのに、設定に時間がかかるともったいないです。 あらかじめ、ある程度は設定をしておいていただきたいとおもいます。 Settings メイン画面の右上の歯車「Settings」をクリックします。 今回は、「Display Preferences」と「Fields/Functions Used」の2点のみ、設定しておいてもらいます。 Display Preferences この画面のようにしていただきます。 Fields/Functions Used このように、チェックを入れてもらいます。 Context 右上

    【Toodledo】初心者セミナーで、当日の前に、あらかじめ設定しておいていただきたい設定はこちらです | 子どもたちと笑おう(^^)
    neunzehn
    neunzehn 2015/07/08
  • 【Toodledo】僕が、Toodledoを教えるときにまず相手に訊くのは、「定期的な◯◯」です | 子どもたちと笑おう(^^)

    僕は、タスク管理ツールとしては、Toodledoが最高峰だと思っています。 あまりに最高峰だと思うあまり、いろんな人にシェアしたくて、教える場を設けています。 そこで、Toodledo初心者にまず書いてもらうことは、以下の質問です。 ・毎日やっていること ・毎日やりたいこと ・毎週やっていること ・毎週やりたいこと ・毎月やっていること ・毎月やりたいこと つまり、定期的にやっていること・やりたいことですね。 Toodledoでは、柔軟な繰り返しが可能なので、「○日ごと」「○週ごと」「○曜日ごと」「○ヶ月ごと」と、いくらでも好きなように編集できます。 タスクは、一つずつ「◯◯ごと」が違うのに、やることがたくさんあって、いちいち覚えきれません。 やり漏らしてしまいます。 やり漏らすと不都合ですし、イライラするし、むしゃくしゃします。誰かにあたりたくもなります。 ではいっそのこと、忘れてしまい

    【Toodledo】僕が、Toodledoを教えるときにまず相手に訊くのは、「定期的な◯◯」です | 子どもたちと笑おう(^^)
    neunzehn
    neunzehn 2015/07/08
  • Toodledoセミナーを通して、「教えることは、自分が成長すること」を実感した | 子どもたちと笑おう(^^)

    Toodledo初心者セミナーを開催したことを以前ご報告しました。 Toodledo初心者セミナー2015@横浜を開催しました | Big yesな日々をプロデュース セミナーの講師になるには、「相手に何を伝えようか。どうやって伝えようか。」と考えます。 限られた時間ですから、大事なことを絞り込んで、表現も質をついて分かりやすく工夫をします。 すると、自分でも改めて原則を認識したり、勉強しなおしたりすることになるんですね。 自分のToodledoの運用方法も、改善することになってずいぶん快適になりました。 セミナー当日は、思ったよりうまく表現できなかったり、時間が足りなかったり、機材がうまく動かなかったり、臨機応変に対応する場面もあります。 レクチャー方法が磨かれていきます。 こうして、教える側も成長するんですね。 確実に成長します。 人にものを教えることによって。

    Toodledoセミナーを通して、「教えることは、自分が成長すること」を実感した | 子どもたちと笑おう(^^)
    neunzehn
    neunzehn 2015/07/08