2009年5月7日のブックマーク (4件)

  • ACLを愉しめない: 武藤文雄のサッカー講釈

    昨日の天津泰達-フロンターレ、今日の山東魯能-ガンバ。 それにしても、中国中国のチームと試合をする度にどうしてこんな事になるのだろうか。もう猶予はならない。日協会は、映像を証拠に、はっきりと正式な抗議をして、AFCと中国協会に明確な回答を求める段階だろう。 観客がバカなのは仕方がない。腹立たしい事この上ないが、ある意味では自分のクラブを勝たせたいと熱狂しているだけなのだから「敵ながら天晴れ」と言えるのかしれない。 まともに芝生を養生できないのも仕方がない。理想的な美しいサッカーを見せようとする文化がないだけなのだから。 ちなみに、山東-ガンバの方が天津-フロンターレよりは随分まともだった。これは主審の差と日サイドの選手の冷静さの差だろうか。 ガンバの試合の主審は、山東のラフファイトにはそれなりに毅然と笛を吹いていた(もちろん警告にとどめず退場にして欲しい場面も多かったし、もっとカード

    neutral00
    neutral00 2009/05/07
    いっぺんコリーナさんあたりに笛を吹いてもらって、ドンだけ中国選手が退場するか見てみたい。というか、いっぺんやらなきゃ駄目だろう。中学レベルで替え玉する国だぜ。
  • 人気の戦国アクションゲーム「戦国BASARA」、7月に舞台化されることが決定

    「戦国BASARA」はシリーズ累計140万を出荷するカプコンの代表タイトルの一つで、コミック、トレーディングカード、音楽CD、ドラマCD、キャラクターグッズ、テレビアニメと多方面への展開を見せていますが、このたび舞台化することが明らかになりました。 舞台は2009年7月3日から7月12日の10日間、東京ドーム シアターGロッソで行われる予定となっています。 詳細は以下から。 カプコン、『戦国BASARA』シリーズの舞台化を決定! ~戦国ブームの火付け役として、さらなるマルチ展開を加速~ 「戦国BASARA」は現代的にアレンジされた戦国武将たちが戦う戦国アクションゲームゲーム初心者や女性など幅広いユーザー層に支持されており、特に女性ユーザーが4割を占めるという異例の内訳になっています。また、戦国ブームの火付け役になっており、ゲームキャラクターの居城や史跡をめぐる訪問者が増加するなどしてい

    人気の戦国アクションゲーム「戦国BASARA」、7月に舞台化されることが決定
    neutral00
    neutral00 2009/05/07
    えーえーえーえーえーえー
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    neutral00
    neutral00 2009/05/07
    我が家も購入予定。
  • 今日から始めるデジカメ撮影術 - ITmedia +D LifeStyle