タグ

uxと巡回に関するnewsmasuda-tのブックマーク (3)

  • fladdict

    人の生産性の低さが嘆かれる今日この頃、fladdictさんとしてはAmazon Dashを万能化して、現代のサイバー貴族となる方法を模索しております。 Google Home Assistantや、ザッカーバーグのAIホーム計画など、面白そうだなぁと思いまして、自分も色々と実験。 結論からいうと、AIやハイテクなど使わなくても、ほんのわずかの工夫があれば、誰でも自宅にスーパーアシスタントを構築して、サイバー貴族となれる。 IT質は、貴族に占有された封建システムを、テクノロジーによって庶民に解放することだと思うんですよね。なんで実際にやってみました。Amazon Dashボタンを改造して、出前、家政婦、タクシー送迎から、リアルアシスタントさんの御用聞き呼び出しまで、あらゆるものをワンプッシュ化!生産性バカ上がりです。 これで日の生産性も回復するはず。 人機一体の、スーパー・アシスタ

  • Approach to Innovation

    「当事者じゃない人」ばかりが批判している。 ネットを見ていると、当事者じゃない人ばかりが批判している。そして、その多くは正しいことを言っているように見えて、当事者の気持ちを代弁していない。 たとえば、昨日のキングコング西野さんの絵の無料公開。 外野(買ってない人)「お金を出して絵を買ってくれた人に失礼だ!」 当事者(持ってる人)「もっと多くの人に見てもらいたいから嬉しい!」「どこでも作品を見返せるようになって嬉しい!」 とか、 外野「作品が売れなくなる!クリエイター潰しだ!」 クリエイター「このやり方は参考になる!」 とか、ちゃんと反応を見てみるとい違ってるわけです。 批判する人たちも、勝手な正義感(というか自己顕示欲だと思いますが)で当事者の気持ちを代弁した結果、人の意見が逆だったら恥ずかしいでしょ。「あ、違いました?笑」ってなっちゃいますよ。 なので、「まずは当事者からのコ

  • UX/UI(ユーザー体験/ユーザー・インタフェース):ITpro

    アプリやサービスによる創造的なユーザー体験と、使いやすいユーザーインタフェースの実現に役立つ情報を提供します。【冬休みスペシャル2012-2013】 マルチスクリーンで新しいユーザー体験を作ろう スマートフォン、タブレット、パソコン、テレビ---これら複数のスクリーン(=デバイス)の活用が、新しいユーザー体験を生み出す。エンジニア、デザイナー、クリエイター、企業、様々なところから、新しいアイデアやアプリや取り組みが生まれ始めている。 【つ部 × Multi-Screen UX Competition トークライブ レポート】 「クロスサービス、マルチスクリーンにチャンス」、バイドゥ矢野氏とコンセント長谷川氏 【マルチスクリーン時代の企業UX(ユーザー体験)戦略】 Part7. UX視点からのイノベーションの定義 【マルチスクリーン時代の企業UX(ユーザー体験)戦略】 Part6. UX

  • 1