ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (14)

  • Makuakeで2100万円集めた「ものづくりマニアの撥水リュック」に商品不着騒動 運営が一部立て替え返金を決断

    クラウドファンディングサイト「Makuake」で、2100万円の支援を受けた撥水リュックのプロジェクトについて、一部の支援者にリターンが届いていないことが分かりました。支援者とMakuake、プロジェクト実行者グループを取材しました。 多くの支援を集めた撥水リュック プロジェクトはEAST TOKYO MADE Projectが行った「ものづくりマニアが集結!下町工場の技術が詰まった撥水リュックC/5SYSTEM」で、超軽量でありながら高い撥水性を持ち、耐衝撃素材を搭載したリュックサックを製造するというもの。支援者には、定価1万8144円の同商品が1万2800円で購入できる権利が与えられるなど、通常よりもお得に商品を手に入れられるリターンが用意されていました。 高い機能性で話題に 同プロジェクトはスタート直後から「こんなリュックサックを探しておりました」「理想のかばん!って感じがしたので応

    Makuakeで2100万円集めた「ものづくりマニアの撥水リュック」に商品不着騒動 運営が一部立て替え返金を決断
  • 学研の『科学と学習』が電子書籍で復刻 40歳以上には涙モノの学習マンガ

    学研プラスは、懐かしの学習まんがの数々を電子版で復刻するシリーズ「もう一度見たい! あのころの学研」を6月18日より開始します。 第1弾は、ひみつシリーズから『できるできないのひみつ』と1976~1977年の『5年の科学』に連載されていた学習まんがをまとめた『内山安二コレクション1』。価格は各864円(税込)Kindle版で販売します。 この少年のマークでした 『できるできないのひみつ』にはまんが文のほかに、この話の元となった『5年の科学』連載のまんが『玄海とイドムンコスキー』も収録。何かというと“できっこないす”と言うキャラのデキッコナイスも健在です。 この「ひみつシリーズ」は小学生の関心あるテーマや疑問を、まんがと図解イラストで分かりやすく解説した学習児童書。1972年に刊行が始まり、学習まんがということから父兄にも受け入れられ、読者である子供たちからも熱い支持を集めました。「ひみつ

    学研の『科学と学習』が電子書籍で復刻 40歳以上には涙モノの学習マンガ
    newswatch9
    newswatch9 2018/06/10
    これこれ
  • 「社長退任のあいさつで皆泣いた」 WELQに端を発したキュレーション騒動、MERYから見た実情

    「いま自宅待機状態です」「実は1週間程前から(転職活動を)始めています」――「WELQ」の炎上に端を発した一連のキュレーションメディア問題、今後について「白紙」とされたDeNAの女性向けメディア・MERYに関わってきたAさんは現状をこのように語る。DeNAは3月13日、医療系キュレーションメディア「WELQ」の炎上に端を発した一連のキュレーションメディア問題で第三者委員会の調査報告書を公開した(関連記事)が、先行きは今も不透明だ。 13日に行われた記者会見の様子 Aさんは「MERYがペロリによる独立運営だったから入った」という。しかし、そのMERYも他のキュレーションメディアと同様に全記事非公開となり、DeNAのもとで統制された状態が続いている。 DeNAがMERYの運営会社・ペロリを買収したのは2014年9月。DeNAによるキュレーションメディアの中でも中心的な存在として躍進を続け、De

    「社長退任のあいさつで皆泣いた」 WELQに端を発したキュレーション騒動、MERYから見た実情
    newswatch9
    newswatch9 2017/03/19
    ライターのイッコウさんは性悪だな
  • 「物価が激安の国」タイでお金を気にせず自分の誕生日を祝うといくらかかるのか? - PR

    微笑みの国「タイ」 自分の誕生日を自分で祝う。どこか悲しい響きがあるけれど、それがとてつもなく豪華だったらどうだろう。誕生日は自分の記念日なのだから、むしろふさわしいのではないだろうか。 どうも8月3日が誕生日だった地主です! 先日は私の誕生日だったのだが、特に誰かにお祝いしてもらう予定はない。そこで「自分へのプレゼント」ということで、豪華な誕生日を過ごすことにした。いったいどのくらいのお金がかかるのだろか。 ということで、7月の終わりからタイに行きました! 国内で過ごすのもよかったけれど、タイで誕生日を迎えることにした。タイは「微笑みの国」と呼ばれている。微笑まれたいじゃない。30歳を過ぎると誰かに微笑んで欲しいのだ。そこでタイで誕生日を豪華に過ごすことにしたのだ。 成田空港に来ました! ここからは振り返りです そんな理由で私はタイで誕生日を迎えた。誕生日の5日前にタイに行き、誕生日前か

    「物価が激安の国」タイでお金を気にせず自分の誕生日を祝うといくらかかるのか? - PR
    newswatch9
    newswatch9 2016/08/23
    広告
  • 暑い夏を乗り切ろう! 吸うガリガリ君「シャリシャリ君 スポーツドリンク味」登場

    赤城乳業は、「シャリシャリ君 スポーツドリンク味」を7月26日より全国のコンビニエンスストアで発売します。希望小売価格は税別130円。 シャリシャリ君スポーツドリンク味 シャリシャリ君は、ガリガリ君の真ん中のシャリシャリ感の部分だけをブロー容器に閉じ込めたもの。「吸うガリガリ君」をコンセプトに開発されました。 シャリシャリ君はこれまで、後に「華麗なる失敗作」と呼ばれたという「ソーダバニラ味(2005/2006年)」や、経営陣に掛け合ってテスト販売にこぎつけたという「ソーダ味(2012/2013年)」、沖縄の塩を使った「塩グレープフルーツ味(2014年)」(関連記事)などを発売してきました。 猛暑が予想される2016年は、グレープフルーツ果汁、アルギニン、バリン、イソロイシン、塩などを配合し、スポーツ飲料をイメージした「シャリシャリ君 スポーツドリンク味」を用意。熱中症対策の水分補給とク

    暑い夏を乗り切ろう! 吸うガリガリ君「シャリシャリ君 スポーツドリンク味」登場
  • 「マジコン訴訟」で最高裁が販売業者の上告を棄却 任天堂らソフトメーカーの勝訴が確定へ

    ニンテンドーDS用「マジコン」の販売をめぐり、任天堂らソフトメーカー49社が販売業者を提訴していた件で(関連記事)、最高裁判所が上告人(被告・控訴人)であるマジコン販売業者の上告を棄却する決定が下されました。これにより、ソフトメーカー側の勝訴が確定したことになります。 任天堂のニュースリリース 通常、ニンテンドーDSなどのゲーム機では、コピーソフトが動かないようにするためのプロテクトをかけています。しかし、「マジコン」を使うことでプロテクトを回避することができてしまい、「違法ダウンロードや不正コピーの温床になっている」として問題視されていました。 そこで、任天堂らソフトメーカー49社は「マジコン」の輸入販売業者を提訴。この裁判では、2013年に東京地方裁判所が「マジコンの輸入販売差止」と「損害賠償の支払い」を販売業者に命じる第一審判決を下し、ソフトメーカーの勝訴となりました。 その後、マジ

    「マジコン訴訟」で最高裁が販売業者の上告を棄却 任天堂らソフトメーカーの勝訴が確定へ
  • 大雪で道路規制だらけの山梨県 ファミマがおむすび&パンを載せたヘリコプターを飛ばす

    1月18日未明の大雪の影響で、多くの国道・県道・高速道路が規制されている山梨県。コンビニチェーンのファミリーマートは同県の店舗に対し、おむすびとパンを大量に準備してヘリコプターで輸送することを決定しました。19日11時、ヘリコプターは予定通りに東京へリポート(東京都江東区)を出発し、山梨県南アルプス市に向かっています。 ファミマ「ヘリで行きます」 用意したおむすびは約2130個、パン約2200個で、輸送するヘリコプターは1機。ヘリコプターは正午12時に南アルプス市の甲府リバーサイドヘリポートに到着し、商品は13時ごろから県内のファミリーマート店舗に配送される予定です。 山梨県内の国道・県道の規制状況(19日11時50分時点) 山梨県では、甲府と八王子をつなぐ中央自動車道の勝沼IC‐上野原IC間が通行止めになっていましたが、19日11時に解除。現在も中央道富士吉田線の大月IC‐河口湖ICなど

    大雪で道路規制だらけの山梨県 ファミマがおむすび&パンを載せたヘリコプターを飛ばす
  • 人気漫画の制作現場に潜入! 「週刊少年ジャンプ」編集部が一日編集者を募集しているぞ

    タウンワークの「激レアバイト」シリーズに新たなアルバイトが登場。前回の募集は講談社「モーニング」編集部でのアルバイトでしたが、今度は「週刊少年ジャンプ」編集部が一日限定編集者を募集しています。 映画「バクマン。」の舞台で働ける 仕事内容は、漫画家から上がってきた原画に入れる文字のサイズやフォントの決定、漫画家志望の人たちから持ち込まれた原稿の要約を作成して、感想を伝えることなど。資格や経験は必要なく、当日は専属のスタッフとともに仕事をこなしていきます。 勤務日は11月中旬ごろを予定。採用人数は1人。日給は何と3万円で、全国どこからの応募でも交通費が支給されます。注意事項として、アルバイト中に知り得た機密事項を外部へ漏らすことを禁止している他、アルバイトの様子をWebなどで配信する可能性があることがあげられています。 競争率高そう 漫画好きはもちろん、漫画の編集者を目指している人や、漫画家に

    人気漫画の制作現場に潜入! 「週刊少年ジャンプ」編集部が一日編集者を募集しているぞ
  • 民放公式テレビポータル「TVer」、10月26日サービス開始が決定

    テレビテレビ朝日、TBSテレビテレビ東京、フジテレビの在京民放5社は、テレビ番組を広告付きで無料動画配信するキャッチアップサービス「TVer(ティーバー)」を、10月26日にスタートする(関連記事)。 サービス開始当初は、「有吉反省会」(日テレビ)や「科捜研の女」(テレビ朝日)、「下町ロケット」(TBSテレビ)、「ゴッドタン」(テレビ東京)、木曜劇場「オトナ女子」(フジテレビ)など各局10コンテンツ程度、合わせて50~60コンテンツの配信を行う予定。 「TVer」では、リアルタイム視聴できなかったユーザーが簡単にドラマを探したり、好きなタレントの番組をパソコン、スマートフォン、タブレットで放送後一定期間限定で視聴できる公式無料動画配信サービス。全局連携テレビ情報アプリ「ハミテレ」に掲載されている情報も提供される。利用料は無料。 主なコンテンツ 日テレビ:「徳井と後藤と麗しのSH

    民放公式テレビポータル「TVer」、10月26日サービス開始が決定
  • 松尾芭蕉が俳句を詠みながら農民をしばくゲーム「暴れ松尾芭蕉」がヤバイ

    世界的な俳聖として知られる松尾芭蕉が、創作に行き詰まって農民をしばきまくる謎ゲーム「暴れ松尾芭蕉」が話題になっています。iOS/Androidアプリのほか、ブラウザからもプレイできます。 芭蕉「いい句が思いつかねえ! 農民しばいてくる!」 外道と化した芭蕉を操作して画面に登場する農民を次から次にしばいていく自動横スクロール型のアクションゲーム。農民をしばくごとに「路銀(スコア)」が増えていき、うっかり殿様をしばいてしまうとゲームオーバーです。画面には芭蕉の詠んだ俳句が次々に表示されており、句の風情を味わいながら農民をばしばし殴っていくというカオスな世界観が堪能できます。 「強きを助け弱気をくじく」という世紀末感あふれるコンセプト 間違えて殿様をしばくと人生が終わります 全国を徒歩で回っていたと言われる松尾芭蕉が当はカゴを使いまくっており、路銀が尽きてしまったことから農民に無理矢理俳句を詠

    松尾芭蕉が俳句を詠みながら農民をしばくゲーム「暴れ松尾芭蕉」がヤバイ
  • 浮世絵にドラえもんを描いた「うちわ」がクール

    浮世絵にドラえもんを描いたうちわ「ドラえもん 広重画『刀根川の月』」と「ドラえもん 豊国画『江戸歌舞伎』」が販売されている。 東都のれん会が「藤子・F・不二雄 生誕80周年」を記念してコラボレーションする商品の第1弾で、刀根川のほとりで月見をするドラえもんと、歌舞伎の大立ち回りに慌てて逃げ出すドラえもんとのび太が描かれている。 元となった浮世絵は、版元である伊場仙が、唯一現存する版木画をもとに多色摺り団扇絵(うちわえ)として制作した。素材は手漉き和紙と竹。価格は2100円。 関連キーワード ドラえもん | コラボレーション | 藤子・F・不二雄 advertisement 関連記事 初のドラえもんスノーボード登場 これはかわいい 藤子先生の生誕80周年を記念したもの。プレゼントやコレクションに。 東京タワーが「ドラえもん」色にライトアップ 展望台は鈴に 生誕80周年記念「藤子・F・不二雄展

    浮世絵にドラえもんを描いた「うちわ」がクール
  • 砂遊びの域をはるかに超えた アートな砂の城が秀逸

    子どものころ砂浜でお城を作って遊んだ人は少なくないと思いますが、そんなお遊びも真っ青な砂アートをアーティストのCalvin Seibertさんが披露しています。 お城のような作品から、まるで砦や都市のようなものまでさまざま。Seibertさんはたいていプランなしで作り始めて、作りながら完成した姿が見えてくるとか。彼の作品の数々はFlickrで見ることができます。 advertisement 関連記事 行っても行っても砂 Googleストリートビューに鳥取砂丘 砂しか見えない。 何これカワイイ! スライム2体をとんがり部分で合体させた砂時計、発売へ ドラゴンクエストXとかに出てくるアレを具現化。 すっごいピカピカな泥だんご 制作キットをシヤチハタが発売 砂場遊びは衛生面が心配という親御さんに。 アムステルダムに巨大な女性の顔が出現 そのわけは 目力のある、キリッとした女性の顔――空からしか見

    砂遊びの域をはるかに超えた アートな砂の城が秀逸
  • 火の鳥、ブラックジャック、ブッダがまさかの「全巻無料」 スマホで期間限定

    電子書籍サービス「Yahoo!ブックストア」が、手塚治虫の名作漫画「火の鳥」「ブラックジャック」「ブッダ」の全巻無料キャンペーンを5月29日~6月4日までの7日間限定で開催しています。スマートフォン/タブレットアプリ限定で、PCからの閲覧はできませんが、アプリさえダウンロードすれば会員登録不要で作品を楽しめます。 7日間限定の太っ腹企画 アプリのトップページにある「無料の」から、今回のキャンペーンコーナーを選択すると、キャンペーン対象作品の全巻がズラリとリストアップされます。自分の読みたい巻をタップするとダウンロードが始まり、ダウンロードが終われば中身を読めます。 PCからは見られません。スマホでアプリをダウンロードだ! 試しにiPhone 4Sにアプリをダウンロードして作品を読んでみましたが、アプリ上でサクサクと作品を読み進められました。期間限定とはいえ、名作をこれほど手軽に無料で読め

    火の鳥、ブラックジャック、ブッダがまさかの「全巻無料」 スマホで期間限定
  • 全モバゲー民が震撼した「美少女競泳メドレーバトル」 惜しまれつつもサービス終了へ

    以前「クオリティが低すぎる」と話題になっていた、Mobage「美少女競泳メドレーバトル」(紹介記事)が、5月24日でサービス終了となることが分かりました。 開発・運営元はニッポン放送。昨年12月にサービスが開始されると、あまりのクオリティの低さにたちまち話題に。画面構成や演出のチープさ、そしてお世辞にも「美少女」とは言いがたい女の子たちのイラスト……。ついには「色々ぶっ飛んでて笑えるw」「哲学的な面白さを有する新感覚ゲー」など、一周回って別の面白さを見いだす人まで出てくる始末でした。 今後のスケジュールとしては、4月22日で全有料アイテム・ガチャの販売を終了し、5月24日正午に全サービスを終了する予定。サービス開始からわずか4カ月足らずでの終了アナウンスとなりましたが、あの内容にしてはよくがんばった方だというのが率直な感想です。 運営終了のお知らせ こんなゲームでした タイトル画面。今思え

    全モバゲー民が震撼した「美少女競泳メドレーバトル」 惜しまれつつもサービス終了へ
  • 1