普通に会話をしていて質問をすると質問と違う答えが返ってくる人がいます。 例えば仕事などでいうと、 僕「そのお客さん、ハウスメーカーはどこ?」 相手「そうですねぇ。5月完成です。」 うんしっかりと話を聞いていないな。 とか、 僕「A様邸の見積と図面できてる?」 相手「ああ 大丈夫です。」 大丈夫とはどういう意味だろう?出来ているのか出来ていないのかわかりません。 みたいな・・・ 女性A「このかばんかわいくない?」 女性B「いくらしたの?」もしくは「使いにくそうじゃない?」 違うでしょ。この場合も答えはかわいいorそうでもない。なんじゃ・・・ もしくはわざとでしたらごめんなさい。 勘がいいというのか通常の人同志の会話なら成り立って当然と思っていても、なかなかそうでない人意外にたくさんいてびっくりします。 コミニュケーション能力が低い人もいますが、聞いていないというか論点が少しずれてしまっている
