タグ

2013年10月10日のブックマーク (3件)

  • 修論を書き終わるころには日本で一番の専門家になっている - 武蔵野日記

    昨日から後期の授業が始まっていたのだが、自分的には今日が最初の講義。教科書の指定を早くしておけばよかったのだが、慌ててしたので当然のことながら初回の授業には間に合わない。受講生にも生協の方々にも申し訳ない感じで、反省……。 ちなみに指定した教科書はいわゆる「アリ」。 プログラミングコンテストチャレンジブック [第2版] ?問題解決のアルゴリズム活用力とコーディングテクニックを鍛える? 作者: 秋葉拓哉,岩田陽一,北川宜稔出版社/メーカー: マイナビ発売日: 2012/01/28メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 25人 クリック: 473回この商品を含むブログ (36件) を見るKindle で買うと安いのだが、テキストが電子的にレイアウトされているわけではなく、紙のをスキャンしただけみたい。まあ、自分でスキャンする手間を考えると、これでもだいぶ楽ではある。 さて、今日から始まる

    修論を書き終わるころには日本で一番の専門家になっている - 武蔵野日記
  • リブセンス村上氏・ウォンテッド仲氏・MOVIDA孫泰蔵氏が語る、サービスの立ち上げからユーザー獲得までの過程|U-NOTE【ユーノート】- ビジネスマンのためのノウハウまとめを無料で

    リブセンス村上氏・ウォンテッド仲氏・MOVIDA孫泰蔵氏が語る、サービスの立ち上げからユーザー獲得までの過程 この10年間で、スタートアップを取り巻く環境は急速に整ってきた。クラウドサービスの普及により、サーバー費用の初期コストが大幅に下がり、コワーキングスペースの登場で、少人数チームでも手軽に活動場所を得ることができ、ソーシャルメディアの普及で高い広告費をかけずにサービスを認知をさせることができるようになった。 今回、スタートアップへのシード投資を行うMOVIDA JAPAN主催のイベント「“スタートアップ”という新しい働き方を語る熱い夜! 〜バンド感覚で“スタートアップ”しようぜ!〜」にて、リブセンスの村上氏、ウォンテッド仲氏、MOVIDA JAPANの孫氏がスタートップだからこその苦労や楽しさなどを語ったので、その内容をまとめた。モデレーターはMOVIDA JAPANの伊藤氏。 7ヶ

  • fluentdで複数のnginxサーバログを収集しmongoDBに格納する | Basicinc Enjoy Hacking!

    一つのサービスで、負荷分散のために複数のWebサーバ(nginx)を運用している場合、アクセスログなどがバラバラに散らばっていて、ログからなにか調べようと思ったり、統計をとったりするのが面倒だったりします。 そこで、ここ最近はやっているfluentdを導入してみました。うわさ通り簡単。 イメージはこんな感じ。 fluentdのインストール ログを送信する側と、受信する側、両方にfluentdが入っている必要があります。 今回はAWSのディストリだったので、yum経由でインストール。公式サイトに記載されている下記コマンド一発で完了です。他にもapt-get / gem / brewでも簡単に入れられます。 curl -L http://toolbelt.treasure-data.com/sh/install-redhat.sh | sh Installing Fluentd Using r

    fluentdで複数のnginxサーバログを収集しmongoDBに格納する | Basicinc Enjoy Hacking!