日本放送協会(NHK)と株式会社日立製作所(東京都千代田区)は8月31日、放送映像を低解像度の動画ファイルに変換する際に、画質の劣化を抑えながら識別情報を電子透かしとして埋め込めるH.264トランスコーダーを共同で開発したと発表した。 今回発表されたトランスコーダーで変換された動画ファイルでは、専用ソフトにより識別情報を把握できるため、データ流出対策への貢献が期待できるという。従来は、データ流出を防ぐ方法として、データの識別情報を画像や文字として映像に上乗せ(スーパーインポーズ)していた。この方法では、本来の映像に不要な情報を上乗せしなければならないという問題があった。 共同開発されたトランスコーダーでは、映像が単調な領域や輪郭部を避け、絵柄の複雑な領域に多くの識別情報を埋め込み、この埋め込んだ識別情報を専用ソフトで把握できる。トランスコーダーの入力映像フォーマットはMPEG-2(100M