タグ

ブックマーク / uramayu.typepad.jp (3)

  • URAMAYU -裏まゆ- | ○○○が欲しくてたまりません

    最近はてなブックマークが欲しくてたまりません。寝ても起きてもはてブのことばかり考えてます。 今までもはてブが欲しすぎていろんなエントリーを書きました。 はてブ荒稼ぎブロガーがうらやましくて無理矢理Googleカレンダーのライフハックエントリーを書いてみたり。 がんばってGoogle Chrome拡張機能をまとめてみたり(でも全然はてブがつかず、ネタを真似してきたはてブ荒稼ぎブロガーに追い抜かされそう……) WiFi美人を名乗ってみたり。   次には清楚美人を名乗ってみたり     昔の思い出を探ってキャッチセールスのエントリーを書いてみたり Twitterのおすすめアカウントをまとめてみたり  そもそも週刊URAMAYUなんて連載初めて社説比較なんて始めるも志半ばに挫折したり 結局はTwitterユーザーのテレビ取材がはてブ集めたり はてブ集めるのって全然思い通りにいきませんね……。も

    nextworker
    nextworker 2010/02/15
    素直にはてブより男が欲しいと(ry
  • URAMAYU -裏まゆ- | twitter 1フォロワーにつき1円割引!すし処さいしょにお寿司食べに行ってきました

    いやあ、twitterのフォロワー数が通貨になるソーシャルなんちゃら云々の時代がきましたね。 2月4日(木)限定、フォロワー数に応じてtwitter割引をやってしまという、大井町の高級寿司屋があると聞いて飛びつきました。私は割引時点で3087follower! 約3000円引きでお寿司がべれる!ワクワク 上限なし!twitter割引の注意事項まとめました - すし処さいしょ 20:30位のお店の前。10人くらい並んでます。みんなtwitterやってる。日経新聞の方が取材に来ていました。  「twitterですよね?」という会話からはじまり、並んでいるもの同士名刺交換したり、1円でも安くお寿司をべるためにtwitterをフォローしあったりするという、普通の飲店では到底ありえない状況になりつつ、待ってる間も苦にならず、今か今かと順番を待ちます。 待つこと40~50分。サムカッタヨー。店内

    nextworker
    nextworker 2010/02/05
    正直、twi割引なくても行きたくなりました。お手頃だし!
  • URAMAYU -裏まゆ- | Google Chrome の拡張機能を使えばFirefox には戻れない! 9つのお気に入り拡張機能

    Google Chrome のBeta版、Dev版で公開されている「拡張機能」 を使って自分好みにカスタマイズしてみたところ、恐ろしく快適になってしまったのでFirefoxに戻れなくなってしまいました。 Chromeはとにかく他のブラウザに比べて軽い。それを拡張機能でカスタマイズできるってんだから、使わない手はないです。 ChromeのBeta版のインストール、私のお気に入り拡張機能をご紹介します。 Chormeのインストールから拡張機能のインストール ChromeのBeta版、Dev版は下記よりダウンロードできます。Dev版は開発者向けに率先して新機能などを公開している、バグなどもあるかもしれないバージョン、Beta版はDev版よりは安定しているけど正式版ではないバージョンです。Beta版以上なら拡張機能を使うことができます。 The Chromium Projects ここから言われる

  • 1