タグ

2016年5月29日のブックマーク (13件)

  • 女性の画像に対しチェンジ、ノーチェンジというコメント

    俺ブス專じゃないけど「この女性は無理だな」って思うことがほとんど無いんだが。 ネットでコメントする側で選べる側に入れる人がどれくらいいるのか。 むしろお前らがチェンジって言われる方だぞと言いたい。 でもブサイクに現実を突きつけたら犯罪に走りそう。 これからも上から目線コメントをよろしくお願いいたします。

    女性の画像に対しチェンジ、ノーチェンジというコメント
    nezime
    nezime 2016/05/29
    ギニュー隊長かもしれないだろ
  • ケツからはウンコしか出てこない

    逆説的に言えばウンコとはケツから出てくるもののことであり ケツから出てきたものは全てウンコと呼称することができる

    ケツからはウンコしか出てこない
    nezime
    nezime 2016/05/29
    へ?
  • とりあえず今を生きている

    まだ20代で大学生という身分ではあるが、正直自分としてはそう感じていない。 「大学」自体に憧れなんてなかったし、結局は高校の教師や家族から口酸っぱく言われてやってきただけだった。 当の自分なんて理解してもらえてなかった。 小学校5年生まで勉強は普通にやれていた。だが、学校に行くことが当たり前としていた自分の中では、学校そのものが苦痛に感じていた。 生徒であっても担任から人格を否定され、同級生達が馬鹿にしてくる理由が分からない。 その頃から生きる意味さえも見失い、毎晩コンクリートの壁に何度も頭突きをし、5メートル程の高さのあるベランダで真下を見るようになった。 親に勝手に入らされた習い事も相当のストレスだったが、それ以上に平日の朝を迎えることが自分にとっては絶望に感じていた。 大きな理由が「日記帳」だった。 その日記帳には指定された字数を書かなければならなかったが、当時の自分は家族と一緒じ

    とりあえず今を生きている
    nezime
    nezime 2016/05/29
    innocent starter
  • [増田戦国史]0:増田ののぼう

    増田島。モンスーン気候に含まれ大陸の東岸に位置するその諸島では多くの家が覇を競い、謀略と決戦による離散と集合を繰り返したあげく、十一の家が生き残っていた。 一つ目は増田家。 増田島の北端部に位置するこの家は北方の豊かな資源を中継する立場にあり、回船によるすいすい水上交易で莫大な財産を築いていた。威信財を重視する家風がもたらす物欲のせいか増田家では内乱が起こりやすく、せっかくの資金力を安定して外征に投じることができなかった。厳しい冬の気候も遠征の障壁となっている。しかし、大量動員されたときの傭兵軍団の力は物であり、革新的な当主にひきいられて都へ上ったことも何度かある。 拠は増湊。 二つ目は増田家。 前述の増田家の南東に位置する増田家では、婚姻外交が盛んであり、周辺諸国や有力家臣のほとんどと血縁関係を有している。送り込んだ夫人とその侍女団によるもはやスパムめいた文通による諜報活動が増田家の

    [増田戦国史]0:増田ののぼう
    nezime
    nezime 2016/05/29
    みんな独身なのかな
  • ここをはてブしたら思う壺というところを教えて下さい。 いつもコメントし..

    ここをはてブしたら思う壺というところを教えて下さい。 いつもコメントしたあと2階ができて「2階案件」と書かれているのをみるたび唇を噛みしめております。

    ここをはてブしたら思う壺というところを教えて下さい。 いつもコメントし..
    nezime
    nezime 2016/05/29
    この増田をブクマしたら増田の思う壺だ
  • 日本のアニメキャラは何人に見える?

    舞台設定が明らかに西洋人っぽいのは白人だとは俺も思うけど、個人的には正直、日人を想起させるキャラデザインだと思ってる。 でも海外の、特に白人が見ると大抵のキャラは白人に見えるらしい。 それで日人は白人に憧れているとか人種差別的な発言も結構目立つんだけど当の日人はどう思ってるんだろう。 反論としては「アニメ人」だろ。 とかいろいろ見るけどさ。 ※追記 ああ、やっぱブコメの反応見てると白人に見える人いるんだ。 コスプレなんか見ると白人はごつすぎて余計アニメキャラに見えなかったりするんだけど、この辺の感覚の違いはどこから来てるんだろうな。 あと、残念ながらそういう人がいるならやっぱ「日人は白人に憧れている」っていう差別は受けざるをえないのかもね。

    日本のアニメキャラは何人に見える?
    nezime
    nezime 2016/05/29
    飛影とかたまに数人に見える
  • ボクシング→マイクタイソン バスケ→ジョーダン

    ゴルフ→タイガー・ウッズ F1→セナ そのスポーツに詳しくなくても知っている人シリーズ。 というよりもこの人以外の選手を知らないよね。 他にはないかな?

    ボクシング→マイクタイソン バスケ→ジョーダン
    nezime
    nezime 2016/05/29
    かなり世代差もありそう
  • チョッパー現象

    創作物におけるキャラクターが、初登場時に特別意識してデザインされたわけではないにも関わらず、経年によって少しずつ変化しやがて頭部と身体の比率がおおむね似通った(赤ちゃんを彷彿とさせる)頭身バランスに収斂されること。

    チョッパー現象
    nezime
    nezime 2016/05/29
    太ったおっさんの事かな
  • ズッコケ3人組最高傑作とは何か

    を思い出そうとしたが、何一つとして覚えて居ない所に児童文学を感じる。

    ズッコケ3人組最高傑作とは何か
    nezime
    nezime 2016/05/29
    読んだことあるかも思い出せない
  • ネットで攻撃的な人は発散する趣味がなさそう

    この場合の攻撃的とは大半のブクマカにも当てはまるレベルです。 だって、ブコメ見てたら発散する場所がなさそうな人が多くね? コメント見てたら趣味も人間性もストレスを貯めこむタイプのものって感じの人多い。 あと他人と会話する機会も少なさそう。 ネットで攻撃的にコメントして発散してるんだろうな。

    nezime
    nezime 2016/05/29
    溜め込むのはスターだけでじゅうぶん
  • _ モンゴル700

    モンゴル700

    _ モンゴル700
    nezime
    nezime 2016/05/29
    チベット800
  • 冨田真由さんを刺した男はストーカーでは無い※当方ストーカー

    ストーカーの立場から言わせて欲しい。 今回、冨田真由さんを刺した男はストーカーでは無い、ただの精神異常者である。 一般人からすると違いが分かり難いかも知れない。 そこでストーカーとただの精神病患者の違いを説明していこう。 1、冨田真由さんの連絡先を執拗に聞いた。 →ストーカーはまず興信所を使います、それか勝手に尾行し特定します。 2、冨田真由さんのツイッターに直接嫌がらせ。 →ストーカーならネカマ、もしくは一般のファンを装いひたすら褒めて仲良くなります。それかフォローはせず非公開リストに追加して監視します。 3、冨田真由さんにわいせつ雑誌を送る。 →ストーカーは空気が読めないので既に知人の場合、人に必要の無いプレゼントを渡す事は有りますがあからさまに嫌がられる物を渡しません。また、認識されていない人物の場合、存在がバレるのを避けて贈り物はしません、どうしてもしたい場合は経由か匿名で行いま

    冨田真由さんを刺した男はストーカーでは無い※当方ストーカー
    nezime
    nezime 2016/05/29
    被害者から見ればストーカーな気がするけどとりあえずおまわりさんこの人です
  • ドット "三点リーダーさんさぁ, もうちょっとやる気出せない?"

    "仮にもリーダーなんだし, もうちょっと出現回数上げていこうよ." 「・・・」 "おい! そこは三点リーダー使えよ!!" 「でっでも、こっちの方がみんな使ってますし・・・三点リーダー使うと小説家きどりの意識高い系みたいに思われますよ・・・」 "あのさぁ, 君がいつまでもそんな新人みたいな気持ちでいるからその分私が頑張らないといけないの, 分かってる?" 「えっそれはどういう・・・?」 "ほらまた使った." 「・のことですか?これ中黒さんじゃないですか!」 "それもドットって呼ばれてんだよアホ!! ……あーごめん. 今の言い方は私も悪かった." 「いえ…」 "やっと使ったね. いつもそうすればいいのに. いい? 君がちゃんと自分を売らないからフォントの違いで上へ下へと飛ばされたりするんだよ?" 「はい…俺、もっとがんばります……!」 "良いじゃん, 調子出てきたじゃん! 実は擬人化アニメの話

    ドット "三点リーダーさんさぁ, もうちょっとやる気出せない?"
    nezime
    nezime 2016/05/29
    ・・・φ(..)メモメモ