タグ

2020年8月13日のブックマーク (5件)

  • "テイルズオブサイゼリヤ"

    約 28 件 (0.43 秒)

    "テイルズオブサイゼリヤ"
    nezime
    nezime 2020/08/13
    "テイルズオブガスト"8 件 (0.28 秒)
  • もう映画館いらない派

    コロナで上映が伸びたりディズニーが配信でムーランやるとか言ったりして映画館いるいらない話が盛んだ。 俺は年間100以上映画館に行くそこそこの映画好きだと思うが、もう映画館は要らないんじゃないかと思う。 というのもコロナで映画館いけなくなってから整えたホームシアターがまじ快適だから。 プロジェクター、スクリーン、スピーカーで3万以内の安セットから始めたがびっくりするぐらい画質も音質も良い。ちゃんとした遮光カーテンで暗闇にすれば当集中できる。 そもそも映画館の隣の逆ガチャが嫌いだった。1900円払って携帯チカチカさせたり遅れて入ってきていつまでも喋ってるアホが隣だとクソ萎える。家だとそんなことはない。 今映画館は一つ空席が基だから良いかと思いきや、こないだ一つ開いてる先の連れと喋ってるやつがいてげんなりした。 もちろんスターウォーズやアベンジャーズなどの話題作では拍手がおこったり、コメディ

    もう映画館いらない派
    nezime
    nezime 2020/08/13
    今は隣が空くから良いよ
  • 日本の半導体産業についての話_その2

    https://anond.hatelabo.jp/20200813115920 上記の記事を書いた増田です。外出して戻ってきたらまさかの100ブクマ越えだったんで、調子に乗って続きを書きます。 イメージセンサー■ ソニーセミコンダクタソリューションズグループ 要するにソニーの半導体事業部。金額ベースでイメージセンサーの世界シェアが50%を超える王者。 裏面照射型や積層型といった新技術も世界に先駆けて開発しており、技術・規模両面において市場をリードしている。 ただし、スマートフォン・デジカメのハイエンド品がメインなので、数量シェアでは過半数を下回る。 また車載向けではシェトップではなく絶対的王者といえるほどその地位は安泰ではない。 熊テクノロジーセンター ソニーのイメージセンサーの基幹工場。初めからイメージセンサー向けで建てられたという特徴がある。 イメージセンサーの主流がCCDからCM

    日本の半導体産業についての話_その2
    nezime
    nezime 2020/08/13
    GaNも教えて欲しい
  • たいていの日本人は考えて喋っていない

    社会に出て一番の驚きは「たいていの人は考えて喋っていない」ってことだった。「考えている人」が喋るまでは次のプロセスを踏んでいる。 ・その話題が意図するところを捉える ・その意図への適切な答えを探す ・その答えの適切な表現を考える だから答えるまでに考える時間がある。それに対して「考えていない人」っていうのはペチャクチャと喋れる。なぜなら考えていないから。思ったことをそのまま声に出して伝えている。その話題がなぜあがっているのか、その適切な答えは何か、とは考えない。最初にパッと思いついたことをそのまま口にする。 日の会社の会議がなぜ生産性が低いのか、それはこういう人が何人も会議に出席しているからだ。何も考えちゃいない。思ったことをすぐに口にする。だから、「考えていない人」が会議の場を支配することになり、熟議にならないし、考えも深まらないし、答えも見つからない。それぞれが思いつきを喋って時間が

    たいていの日本人は考えて喋っていない
    nezime
    nezime 2020/08/13
    考える暇があったら手を動かさないといけないからな
  • 実はあみだくじのルールがわかってない

    48歳。牡牛座。好きなべ物は牡蠣フライ。 大卒で幸い収入は人並み以上、子供は高校生と中学生の二人、とも仲がいい。 持ち家もあるから在宅勤務でステイホームしていられる。軽度の仮性包茎。 人様に迷惑もかけず、まともに生きてきたつもりだ。 しかし、あみだくじのルールを知らない。 どこから出発するか決めたら後は他の人が進めてくれていた。 ジャンケンは幼稚園で覚えたし最初はグーだのビームシュワッチだのも知ってるのに あみだくじのルールを学ぶ機会がスコンと抜けたまま大人になってしまった。 も子も部下も、私があみだくじのルールを知らない事を知らない。 このままあみだくじのルールを知らずに老衰でこの世を去る事は可能だろうか。

    実はあみだくじのルールがわかってない
    nezime
    nezime 2020/08/13
    先手有利だったのかと思ってググってみたら当たりの位置がわかってるあみだくじのルールがあるのか。俺もルールをわかってなかった