タグ

2014年6月26日のブックマーク (4件)

  • au新料金は“横並び”? データは「スーパーお得」、音声は「少し高い気も」 KDDI田中社長

    au新料金は“横並び”? データは「スーパーお得」、音声は「少し高い気も」 KDDI田中社長(1/3 ページ) 「ユーザーのライフスタイルに合った“スーパーお得”な料金だ」――KDDIの田中孝司社長は6月25日、新定額プラン「カケホとデジラ」を8月13日にスタートすると発表した。国内の固定・携帯に掛け放題になる通話定額「電話カケ放題」を月額2700円(税別)で提供するほか、データ定額は月間2~13Gバイトの6プランを用意。当面は既存の料金プランと並行して提供する。 「われわれは3番目なので、他社と比較できる」――25日の記者会見で田中社長は、先行したNTTドコモ・ソフトバンクモバイルの料金と具体的に比較しながら新料金を説明。データ定額は一部プランで2社より割安に抑えた一方、通話定額はドコモ、ソフトバンクと全く同じ料金で「3社横並び」と認め、「データがお得になるよういじってみた」料金。新プラ

    au新料金は“横並び”? データは「スーパーお得」、音声は「少し高い気も」 KDDI田中社長
    nf_ban
    nf_ban 2014/06/26
    ガラケー通話し放題2200円(税別)って月1500円前後で推移している3Gライト層(主に年配者向け)への実質値上げだろう。せめてEZ WIN込み料金にしてよ。
  • IIJの音声通話付きSIMカード「みおふぉん」、月額料金を300円値下げ

    nf_ban
    nf_ban 2014/06/26
    音声通話値下げ!勝負に出た感ある。auの新料金プランが糞すぎたので、キャリアメールの問題が解消したら家族親戚全員(妹以外)こっちへMNPしたい。
  • 東京新聞:北総鉄道13年度決算 有利子負債852億円 経常利益46億円:千葉(TOKYO Web)

    北総鉄道は二十五日、定時株主総会を鎌ケ谷市の社で開き、経常利益が過去最高の四十六億円で、十四期連続の黒字となった二〇一三年度決算などの事業報告をした。 総会で、沿線市の一つで株主の板倉正直印西市長は「住民が住み続けたいと思う街づくりを進める上で、最大のネックが高運賃」と指摘し、「過去最高益を更新し、地域の発展のために大幅な運賃値下げを」と求めた。

  • 小さい子どもにコンピュータを触らせるということ - ビスケットのあれこれ

    ビスケットは,開発して新しい機能を追加したときなど,必ず子どもたちが使っている様子を自分目で見てどんな風に使っているかを見てきます(最近はその暇が無くて他人に任せていたりして,かなりまずいんですが).3年前くらいの面白いエピソードをご紹介しましょう. ちょうど,Androidタブレットで動くビスケットを開発していて(これはまた一般には配布していません.実験環境だけです),それがどのように子どもたちに使われるか見に行きました.僕としても指で直接操作するタブレットのUIの開発は初めてで.実は,マウスとタッチペンの操作は結構似ています.どちらも,非常に小さいエリアを結構正確にポイントできて,ドラッグもできますから.どちらかというと,ペンの方がドラッグが得意でしたね.小さい子はマウスクリックが全然出来ないとか(ボタンを押すときに指先だけ押すということができないので,手を握ってしまって,その結果マウ

    小さい子どもにコンピュータを触らせるということ - ビスケットのあれこれ
    nf_ban
    nf_ban 2014/06/26
    UIはいろんな可能性があるのに世の中がタッチパネル一辺倒になってゆくのは部品点数が減ってコスト削減できるから…と完全にメーカー都合だから要注意。