タグ

2016年8月18日のブックマーク (2件)

  • 市有施設はポケモン“NO” 高崎市が「原則禁止」  : 上毛新聞ニュース

    群馬県高崎市は4日、学校や図書館、公民館などの市有施設で、スマートフォン向けゲームポケモン GO ( ゴー ) 」の利用を禁止すると発表した。事件やトラブルが起きれば運営会社に抗議し、アイテムを入手できる場所などの設定解除を要請する。 【計156施設 公園は対象外】  ゲーム利用者がモンスターを探すために市有施設を訪れ、施設利用者に迷惑をかけるのを防ぐ。県内初とみられる公有施設での原則禁止に踏み切った富岡賢治市長は「来の目的以外の人が施設に集まってくることは好ましくない」と述べた。歩きスマホをしないように、補導員が児童生徒に注意する事例が増えていることも考慮した。  利用が原則禁止となるのは、市立の小、中、高校計84校と、美術館、キャンプ場など72施設。建物の中だけでなく敷地内を対象とする。自由に出入りできる公園は対象外とした。ゲーム利用者を見つけた場合、市職員や警備員らが注意し、深刻

    市有施設はポケモン“NO” 高崎市が「原則禁止」  : 上毛新聞ニュース
    nf_ban
    nf_ban 2016/08/18
    学生や職員のサボり対策かと思ったら違った。ポケモンGOのために市の財政を削るより何もしないで市民の安心安全を優先する…そういう方針の自治体があってもいい。俺は住みたくないが
  • ポケモンGO、爆発力生んだ日米協業の舞台裏

    たった1つのアプリに世界中が狂喜乱舞している。スマートフォン(スマホ)向けゲームアプリの「ポケモンGO」だ。これを「たかがゲーム」と侮ってはいけない。かつて、これほどまでに短期間、かつ広範囲に普及したサービスはない。そして、これほど「人を移動させた」サービスも。ポケモンGOが生んだ新たなうねりは今後、多くの企業や組織のマーケティングのあり方を変えるだろう。 日経ビジネス8月22日号特集「世界を変えるポケモンGO これから起こる革新の質」では、人々を一気に外へと連れ出した威力に着目し、ビジネスや地方創生に生かそうとする動きを中心に追った。特集連動のウェブ連載初回は、前代未聞の爆発力を生んだ日米協業の知られざる舞台裏に迫る。 ポケモンGOを開発・配信するのは、米グーグルから昨年10月に独立したベンチャーのナイアンティック。位置情報を活用したスマホ向けゲームアプリ「Ingress(イングレス)

    ポケモンGO、爆発力生んだ日米協業の舞台裏
    nf_ban
    nf_ban 2016/08/18
    国産ソシャゲの真逆を行く戦略。岩田社長が関わったこそのポケモンGO。続きの記事早よ!