タグ

2019年7月4日のブックマーク (3件)

  • 【反論】『坂上忍 前澤社長の心臓病男児支援で「不平等」の声に真っ向反論「何かやってから言え」』に反論する【移植医療はお先真っ暗】 - 勤務医開業つれづれ日記・3

    当に多くのご意見ありがとうございます。文春オンラインで内容をまとめた記事を書かせてもらっております。Yahoo!にも転載されているようです。 ご参照ください。 以下、みなさまのコメントです。 id:muramurax 知人が○○ちゃんを救う会的な所の事務局を手伝った時に 絶対匿名を条件に1000万円寄付した方がいたそうです。 前澤さんもいろいろ派手な事をやっていますが 結局は宣伝なのかなと思っちゃいます。 71日前 Add Starmed2016med2016med2016 id:mental-management 自分の認識の甘さを痛感しました。勉強になりました。自分の周りにも伝えてみます。 71日前 Add Starmed2016med2016med2016 みか 先生、この事実を知らない人が多いから、、、知らなかったら前澤さんすごい!坂上さんごもっとも!と思ってしまいます。この事実

    【反論】『坂上忍 前澤社長の心臓病男児支援で「不平等」の声に真っ向反論「何かやってから言え」』に反論する【移植医療はお先真っ暗】 - 勤務医開業つれづれ日記・3
    nf_ban
    nf_ban 2019/07/04
    臓器移植が高額なのはそれなり(日本人なり)に理由がある、という身につまされる話。
  • HTML5 MSX1 PCGドット絵ツール(多色刷り用)の進捗。マップエディタを統合しました。 - ニャオニャオ21世紀

    HTML5でMSX1のPCGドット絵ツールを作っています。 その進捗を書きます。 最近は、コンテスト用のゲームも作らず、ドット絵エディタを作っています^^; テスト前に掃除がしたくなるアレです(^^) まぁ、ゲーム制作に使うのですが。 ドット絵とマップエディタを別々に作っていたのですが、 それを統合しました。 初期画面です。 この上の、タブのMAPをクリックすると... このようなマップエディタになります。 PCGドット絵(多色刷り)は、キャラクターコード表に対応させるところまで 出来ました。 MSX1の文字を絵に変えます^^ まだ作っていないところで、 マップチップの登録ができてません^^; (今のバージョンは、マップチップのデータを配列として持たしてあります。) タブのPCGのところで、右下に暫定のマップチップ(グレー)がありますが、 ここは変えようと思っています。 今は16x16ドッ

    HTML5 MSX1 PCGドット絵ツール(多色刷り用)の進捗。マップエディタを統合しました。 - ニャオニャオ21世紀
    nf_ban
    nf_ban 2019/07/04
    HTML5=マルチプラットフォーム!ありがたい…『テスト前に掃除がしたくなるアレ』あるある案件。
  • 第2、第3の「バスタ新宿」が全国に? 国が主導「バスタプロジェクト」進行中 | 乗りものニュース

    2016年、新宿駅新南口直結の交通ターミナル「バスタ新宿」が誕生しましたが、国はこのようなターミナルを全国に整備すべく「バスタプロジェクト」を推進しています。今後、全国に「バスタ〇〇」ができていくのでしょうか。 新宿の知見を活かして全国へ 新宿駅南口に、高速バス乗降場を中心とした交通ターミナル「バスタ新宿」が2016年4月に開業して3年が経過しましたが、これに続く第2、第3の「バスタ」を整備すべく、国土交通省が「バスタプロジェクト」を推進しています。 拡大画像 「バスタ新宿」。夜間はほぼ10分おきに、複数の夜行バスが発車していく(中島洋平撮影)。 2019年6月18日(火)に国土交通省の審議会で用いられた資料によると、東京の品川駅西口と神戸の三宮駅付近でプロジェクトが進行しているほか、札幌、仙台、新潟、呉、大宮、長崎などでも、地域において検討が進んでいるといいます。国土交通省道路局に詳しく

    第2、第3の「バスタ新宿」が全国に? 国が主導「バスタプロジェクト」進行中 | 乗りものニュース
    nf_ban
    nf_ban 2019/07/04
    東京駅もぐちゃぐちゃなので国の指導で改善してください。鍛冶橋は言わずもがな、JRの競合である京成がバスターミナルへ発着できない的な…おながいします。