You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert
Pandoc 用拡張 Markdown 記法の覚え書きPandoc って?Pandoc はある形式で書かれた文書を、別の形式の文書に変換するツールです。 Pandoc User’s Guide では、Pandoc 用拡張 Markdown 記法が紹介されています。 各OS版のインストール方法は Pandoc の Installing ページ で。 なぜ興味を持ったかファイルを Microsoft Word の docx 形式で送る必要が増えて来たんですが、なるべく Word を触りたくないので、うまいことテキストエディタで書いた文章を自動的に整形された docx ファイルに出力できないものか、と思って調べて Pandoc にたどり着きました。 その目的は達成できたかできていません(2013.1.14現在)。 段組みを使った文書を作りたかったんですが、 Pandoc のテーブルの記法を使って
Installing pandoc The simplest way to get the latest pandoc release is to use the installer. Download the latest installer For alternative ways to install pandoc, see below under the heading for your operating system. Note: the statically linked Pandoc binaries provided by us (or those available on Conda Forge) have a limitation. They are unable to utilise Lua filters that rely on Lua modules writ
追記(2020.4.19) Pandoc User’s Guideを日本語に全訳しました。 よろしければご参照ください。 新しい翻訳をプレリリースしました!(翻訳途中の部分もあります) Pandocユーザーズガイド 日本語版 [2.7.2] — 日本Pandocユーザ会 2019.02.21 ドキュメント 旧日本語版:Pandoc ユーザーズガイド 日本語版 はじめに 今回は、ドキュメント作成Tips Advent Calendar 2012の1日目 (マインドマップから全てを紡ぎ出す - XMind+Pandocのドキュメント作成術 -) で少し紹介したPandocというツールについて、もう少し深く掘り下げて紹介したいと思います。 MarkdownとかreStructuredTextとか、流行ってますよね いわゆる軽量マークアップ言語が最近流行しています。特にMarkdownは猫も杓子も
Pandoc User’s Guide Synopsis pandoc [options] [input-file]… Description Pandoc is a Haskell library for converting from one markup format to another, and a command-line tool that uses this library. Pandoc can convert between numerous markup and word processing formats, including, but not limited to, various flavors of Markdown, HTML, LaTeX and Word docx. For the full lists of input and output form
kobitoでmarkdownを書いてそれをpdfに変換出来たので、メモしときます。 kobito使い始めました。 便利ですね。 即時プレビユーが気持ちいいです。 kobitoで書いたmarkdown記法のドキュメントをpdf化したかったので調べました。 pdf化は結構環境依存なので、同じ通りには行かないと思いますので、参考程度に。 pandocのインストール pandocインストールします。 homebrewに入ってるかと思ったのですが、入ってなかったので、ここを参考にインストールしました。 markdown -> tex 次に、markdown記法のドキュメントをtexに変換します。 これは簡単で、 $ pandoc -s hoge.md -o hoge.tex でいいです。 texファイル調整 自動で生成されるtexが気に入らないので、毎回以下のものを挿入してます。 \setleng
最近、有志数名で、すごいH本を元に毎週Haskellの勉強会をやってます。 まあ、読書して疑問に思ったことを報告し合ったり、簡単なコードを写経したり、 お題を見つけてきて、それを解くコードを書いてみたり、そんな感じ。 で、ちょうどGithubの複数のリポジトリにpushされたコミットをまとめて表示できるツールを作る機会があったので、 いい機会だと思い、Haskellで書いてみた。 仕事でプライベートなリポジトリを複数使ってるのですが、それぞれの詰まり具合とかが分かるように、 複数のプライベートリポジトリのpushEventをまとめて1ファイルにして一覧できるようにしたかった。 後、日付とかコミット者でフィルターかけたりとか。 joker1007/github-push-reporter https://github.com/joker1007/github-push-reporter やっ
Pandoc で 様々なフォーマットの文書を作成する tanakhさんの記事で、Pandoc という Haskell 製の文書フォーマット変換ツールがあることを知りました。私は、Emacs + SKK で文書を書くのが最もストレスが低いので、Emacsで文書を書いて、他のフォーマットに変換できると非常に幸せです。とりあえず、Blogger の Blog 記事を書くときの Pandoc の活用方法についてメモしておきます。 インストール > cabal install pandoc -fhighlighting -fhighlighting でシンタックスハイライト機能を有効にしておきます。 使いかた Pandoc のページ を見ると、Markdown, reStructuredText 等の様々なフォーマットから HTML, PDF, ... 等の多様なフォーマットに変換できることが書いて
If you need to convert files from one markup format into another, pandoc is your swiss-army knife. Pandoc can convert between the following formats: (← = conversion from; → = conversion to; ↔︎ = conversion from and to) Lightweight markup formats ↔︎ Markdown (including CommonMark and GitHub-flavored Markdown) ↔︎ reStructuredText → AsciiDoc ↔︎ Emacs Org-Mode ↔︎ Emacs Muse ↔︎ Textile → Markua ← txt2t
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く