タグ

2013年10月22日のブックマーク (3件)

  • spika hackathon というのをやった - id:k-z-h

    2013-10-21 spika hackathon というのをやった refs Spikaを公開して起こった事 - ヨーロッパで働く社長のブログ Spika Hackathon に参加してきた - Born Too Late お二人とも綺麗なことを書いているので僕はあんまり綺麗じゃないことを書こうと思います。あ、あと読ませる気全くないのでクソ読みにくいと思うので適当に流し読みするのが良いかと思われます。まず前提として、自分はこのプロジェクトにはビタイチ興味がないし、将来にも一切の期待をしていない。失礼な話ではあるが完全に事実だし、hackathon を主催したのもプロジェクトを良いものにしようという意図は全くなく、別の狙いがあってのことです。公開された Spika-Server のソースコードをざらっと読んで、これはもう貢献する価値無し、と判断したのですが理由としては大量の脆弱性やレガシ

    ngsw
    ngsw 2013/10/22
  • おちんぽ表示プログラム ~ トロッコの音楽室

    おちんぽ表示プログラム(2台目)ツイート 元ツイート 「お」と「ち」と「ん」と「ぽ」をランダムで表示し「おちんぽ」と文字列がつづいたら果ててしまうプログラム pic.twitter.com/9ieV1VOUqn — ゐーふと (@Eaft) October 19, 2013 実際にやってみる

    ngsw
    ngsw 2013/10/22
  • 見えない情報の心理的負担 : 続・ユビキタスの街角

    解決すべき問題や記憶しておくべき事項が増えると憂であるが、 すべてをメモなどに書き出してしまえば気が楽になるものである。 脳の外側に情報を書き出して整理することによって複雑な思考が可能になったり気分が爽やかになったりするのだが、 計算機操作において、 見えない状態を頭で記憶しておく必要があることが意外と多い。 誰もが普通に使っているコピー/ペースト操作では、 コピー操作をした文字列がコピーバッファに入っているという状態がユーザに見えないのが普通であるため、 コピー操作を行なったという事実をペースト完了までユーザがずっと記憶しておかなければならないという心理的な負担がかかってしまう。 コピー/ペーストは短期的な処理なので、 この程度のことは問題だと思っていない人がほとんどであろうが、 小さな負担でも蓄積されると大きなイライラになるだろう。 また、入力システムの状態が日語モードなのか英語

    見えない情報の心理的負担 : 続・ユビキタスの街角
    ngsw
    ngsw 2013/10/22
    ログインしたサーバごとにプロンプトの文字色変えるとかも同じ意味あいかと考えた。