タグ

洋楽に関するngt1979のブックマーク (3)

  • みんなディアンジェロディアンジェロ騒いでるけど、ディアンジェロって何者?

    年の瀬も押し迫った12月15日、世界の音楽ファンを揺るがす驚天動地の大事件が起きた。その3日前の突然の告知に続いて、あのディアンジェロが約15年ぶりにサードアルバム『ブラック・メサイア』をiTunesStoreで世界同時リリースしたのだ。各音楽メディアや批評家の2014年ベストが出揃った中での、まさかのラスボス降臨(ちなみにアメリカ音楽サイトPitchforkでは、既に発表済の年間ベスト1位Run The Jewelsの9.0点を超える9.4点を『ブラック・メサイア』に与えている)。配信初日はジャスティン・ティンバーレイクが「俺と連絡を取りたい連中はゴメンよ。今、ディアンジェロ聴いてるからそっとしておいてくれ」、ファレルが「ディアンジェロの『ブラック・メサイア』、完全なる天才だ」、アリシア・キーズが「VIBES ! 必聴!」とツイートするなど、その興奮が瞬く間に世界中のアーティストの間に

    みんなディアンジェロディアンジェロ騒いでるけど、ディアンジェロって何者?
    ngt1979
    ngt1979 2014/12/29
    筋肉を舐めるように撮ってるMV思い出す
  • ジェイロック回顧主義【第3回:インダストリア充】 | fuyu-showgun.net

    ──俗に言う「ファンの耳を鍛える」というような。 「DOBUT」はMINISTRYっぽいし、インダストリアルではないけど「EARSE」なんてまんま、Jane’s Addictionでしょう。でも、じゃあ、MINISTRYやJane’sどの曲なのかといえば、べつにどれでもないんですよね、何となく雰囲気が似てるだけ。そういう洋楽のマニアックな音楽要素を噛み砕いて解りやすく表現するのが上手い。そして、何よりもキャッチー。それは歌詞だったり、いろいろな要素はあると思うけど、やっぱり歌が入ってる以上、聴いてる人の耳にすっと入ってくる、口ずさむことが出来る、というのは大きいです。 ──でもサウンドはマニアック。知らず知らずのうちにリスナーの耳も肥えてくると。 だから事実上、彼の死後に発表となってしまった「ピンク スパイダー」なんて良い例ですよね。100万枚売れたけど、冷静に考えれば、そんなに売れるよう

    ジェイロック回顧主義【第3回:インダストリア充】 | fuyu-showgun.net
    ngt1979
    ngt1979 2013/07/09
    当時布袋さんがやってたラジオ番組とかfront242のライナーノーツにも言及してほしかった
  • 小野島 大のインタビュー(549件) - 「アイドルに熱狂する十代は多い反面、洋楽のロックを聴く若者は少なくなっていると聴きます。若者への洋楽入門を入りやすくする為に音楽業界では何�

    ザ・インタビューズ> 小野島 大のインタビュー(549件) >アイドルに熱狂する十代は多い反面、洋楽のロックを聴く若者は少なくなっていると聴きます。若者への洋楽入門を入りやすくする為に音楽業界では何をすべきだとお考えでしょうか。 アイドルに熱狂する十代は多い反面、洋楽のロックを聴く若者は少なくなっていると聴きます。若者への洋楽入門を入りやすくする為に音楽業界では何をすべきだとお考えでしょうか。 以前にも書いた通り、洋楽ロックを聞く若者の、音楽ファンの間での相対的な比率は、私が中学生だった40年前と比べて、大差ないと思います(せいぜいクラスで2〜3人しかいない、というような)。昔の歌謡曲リスナー=今のJ-POPのほか、アイドルやアニソンのリスナー、昔のニューミュージックリスナー=今の日のロックのリスナーと考えれば、その見方はそう的外れではないと考えます。もし特に最近、洋楽ロック・ファンの

  • 1