angular2 の RC もリリースされたことですし、とりあえずどんなワークフローになるか知りたかったので簡単な SPA を作ってみることにしました。せっかくなので Material Design for Angular2 も使ってみました(執筆時点でまだ 2.0.0-alpha.5 granite-gouda ですが)。作ってみて現時点で思ったことを記しておきます。 申し訳ないですがあまりまとまりのない文章です! 誤った記載などありましたらご指摘いただければすごくうれしいです ↓こんなの作りました(ソース) 概要 画面としては ログイン画面 ユーザー登録画面 ダッシュボード(投稿一覧) 新規投稿/編集画面 を作りました。サーバーサイドはMockの json-server を、特にカスタマイズせずに使ったので、ユーザー登録周りとかはただのハリボテです。 Material Design の
