タグ

2010年5月6日のブックマーク (4件)

  • Scala開眼

    1階受付:インストール等 / 1階案内版:コマンド / 2階:書き方 / 3階:文と式 / 4階:関数 / 5階:オブジェクト指向 / 6階:型 / 7階:注釈等 / 屋上:言語仕様要約 / 雲:scalaパッケージ概観 / 青空:その他の付属パッケージ概観 なお、以上の解説はJavaの文法とコマンドや標準ライブラリ等を一応知っていることを前提(現行のScalaはなおJavaライブラリへの依存度が高くScalaだけで完結できる状態では無い。なお、Scalaのコンパイラ自体はJava1.4用のコードも吐けるが、標準ライブラリが多く1.5を前提としている)とし、その違いだけをとりあえずは書き留めるものである。もっぱら文法やライブラリ参照用であることを目指しているので、例や特長等は次のリンクを参照されたい(なおただし、原著者たちの配慮にもかかわらず、それらの例は関数型言語に関する事前の概要的把握

  • TechCrunch

    Twitch streamers can finally block banned users from watching their streams, thanks to a recent update to the platform’s anti-harassment features. Twitch first announced the feature in August. T

    TechCrunch
    nharuki
    nharuki 2010/05/06
    爆発より、音より、稲妻より速く!
  • 議論のしかた

    議論のしかた2003-07-16ネットで議論をするにはルールがあります。いえ、ネット以外で議論する場合も同じですが。

  • 討論とは何か? - Cube Lilac

    ここ数日、とある動画が話題になっていました。該当の動画を見ていて、討論のモデルとして面白いなと思ったので、今回はこの動画をもとに討論について検討してみます。 「討論」は「議論」か? 「勝ち負け」で計るようなものをそもそも議論と呼ぶのだろうか。: 不倒城 この記事を書こうと思ったきっかけは、上記の記事でした。「勝ち負け」の発生するものとしては「討論(ディベート)」が思い浮かびますが、一般的には討論は議論の一形態として位置づけられています。しかし、下記のように、他の種類の議論に比べて討論は性質がかなり異なるため、討論とそれ以外の議論は分けて考える事も多いようです。 議論には「討論」「議決」「対話」の三種類あり、それぞれに違ったルールがあります。そしてこのどれにも当てはまらないのは議論でも何でもない単なる言い争いです。見ている方は面白いかもしれませんが、有益な結論は出るはずもなく単にエネルギーの

    討論とは何か? - Cube Lilac