タグ

2010年5月22日のブックマーク (5件)

  • DLNAについて本気出してまとめてみた - void chachaki::Blog::Tech

    久しぶりに気でブログを書いてみようと思います。テーマは「DLNA」についてです。最近、ほぼ全メーカーのテレビDLNAに対応したり、ドコモからDLNAの端末が出たり、一般への認知度が高まっているのではないかと思います。しかし、どうも「DLNA」という規格について誤解だったり、夢や妄想が広がっている気がしているので、判っている範囲で書いてみようと思います。(そもそも公式サイトが英語メインだったり、一般向けのサイトがリンク切れだったりして、ちゃんと情報出してないのが原因だったりします(苦笑 )分かる範囲でにはなりますが、書いてみたいと思います。DLNAって何ができるの?「家の中」の機器間で、カンタンに画像や音楽、動画を視聴できます。「機器」というと、大きく分けて「サーバー」と「クライアント」があります。サーバーとクライアントまず、画像や音楽、動画(以下、コンテンツ)の送受信で考えると、「コン

    nharuki
    nharuki 2010/05/22
  • fam.cx

    This domain may be for sale!

  • [オープンソースでどこまでできる]第7回 オープンソースのライセンス(1)

    オープンソースのライセンスは,GPLやBSDライセンスなど様々な種類がある。改変部分のソースコードを公開する必要があるか,他のソフトウエアと組み合わせた場合,公開すべき範囲がどこまで波及するかなどが異なる。正しく理解しないと,ライセンス違反となる場合がある。 このところ,Linuxをはじめとするオープンソース・ソフトウエアの採用が,官民を問わず世界中で相次いで進められている。その一方,後述のSCO問題が象徴しているように,オープンソースを使用したシステムの構築に不安な影を投げかける事件も発生している。こうした不安の根源を探ってみると,商業ソフトと比べてライセンス形態が特殊であることに起因している部分が多い。 稿では,法的側面からオープンソース・ライセンスについて解説し,ユーザー企業やシステム・インテグレータが注意すべき点を説明する。 以下では代表的なライセンス条項として,Linuxに適用

    [オープンソースでどこまでできる]第7回 オープンソースのライセンス(1)
    nharuki
    nharuki 2010/05/22
    ライセンス比較の表がわかりやすい
  • Boost tour 1_40_0

    1. Boostライブラリ一周の旅 高橋晶(Akira Takahashi) ブログ:「Faith and BraveC++で遊ぼう」 http://d.hatena.ne.jp/faith_and_brave/ Boost.勉強会 2009/12/12(Sat) 3. 日紹介するライブラリ 01.Accumulators 21.Function 41.Parameter 61.Test 02.Any 22.Function Types 42.Pointer Container 62.Thread 03.Array 23.Fusion 43.Pool 63.Timer 04.Asio 24.GIL 44.Preprocessor 64.Tokenizer 05.Assign 25.Graph 45.Property Map 65.Tribool 06.Bimap 26.Interp

    Boost tour 1_40_0
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう