タグ

2013年9月15日のブックマーク (2件)

  • 鎌田クリニック~感染性胃腸炎のQ&A~

    1. 感染性胃腸炎ってなに? ウイルスや細菌の感染が原因になって吐き気や嘔吐、下痢・腹痛などの急性の胃腸炎症状を引き起こす病気です。 2. 感染性胃腸炎の原因は? ウイルスによるものと細菌によるものに分かれます。今回は主にウイルス性胃腸炎についてお話します。 ウイルス性 : ロタウイルス、ノロウイルス、アデノウイルスなどで主に冬場に見られます。いわゆる「お腹にくる風邪」です。 細菌性 : サルモネラ、腸炎ビブリオ、カンピロバクター、病原性大腸菌などがあり主に夏場に見られます。「夏場の中毒」の原因も多くはこれによるものです。 吐き気や嘔吐、下痢・腹痛などの急性胃腸炎症状を呈します。下痢は水様便などで時に血便を呈することもあります。この際特に注意しなければならないのは脱水症状です。下痢や嘔吐による水分喪失に加え、飲水が出来ず、また発熱による不感蒸泄の増加もあり、脱水は要注意です。特に老人や幼

    nhayato
    nhayato 2013/09/15
  • カッコイイほうの漢字 - アスペ日記

    「醱酵」って漢字、見たことあるでしょうか。 「発酵」の別の書き方です。 「日」「月」に対する「日蝕」「月蝕」などもあります。 難しい分だけ、かっこいいですよね。 これらの「かっこいいほうの漢字」のことを、ぼんやりと「旧字=来の字=正しい字」とか思っていたりしませんか? 最近、こういう「かっこいいほう」の漢字を見る機会が増えました。 マイナーなところでは、「○○年 没」を「○○年 歿」とか、「麻痺」を「痲痺」なんていうものもあります。 まあ、スタイルとしてならそれもいいでしょう。 私も中学校ぐらいのころは旧漢字の練習をしたりしていました。 でも、中二あたりを過ぎた大人で、上に挙げたようなものを「正しい」とか言っちゃってる人がいたら、恥ずかしい人ですので大いに笑ってあげてください。 (ところで、ここでは「嗤う」が正しいとか思ってしまうような人も「笑い」ものです) この記事を書こうと思った

    カッコイイほうの漢字 - アスペ日記
    nhayato
    nhayato 2013/09/15