タグ

2017年2月16日のブックマーク (9件)

  • Ubuntuに最新のNode.jsを難なくインストールする - Qiita

    この記事は 慶應義塾大学SFC村井&徳田研 Advent Calendar 2015 の10日目の記事です。 UbuntuにNode.jsをインストールする方法は数多あれど、どれも一筋縄ではいかない。 普通に apt-get すると、バージョンが結構古かったり、node でなく nodejs コマンドで登録されたりする。PPA や NVM を使う手もあるけど、余計な手間がかかる。 もっと簡便なインストール方法はないだろうか? そこで、以下の n package を使ったインストール方法をお勧めします。 導入手順 まず普通に nodejs, npm をインストールします。

    Ubuntuに最新のNode.jsを難なくインストールする - Qiita
    nhayato
    nhayato 2017/02/16
  • “シン・ニホン”AI×データ時代における日本の再生と人材育成

    nhayato
    nhayato 2017/02/16
  • 転職して7年が過ぎた

    これを一部でシェアしたのは2014年なので結構前ですが、エンジニアのキャリアパスを考えるにあたって参考になるかと思って公開します。あくまで個人的な体験談で会社の見解などとは関係ないということに注意してください。 -------- 入社日記念の無料マッサージクーポンのメールを受け取って気づいたんだけど、こないだで入社後7年が経過したらしい。僕は結構長い期間をここで過ごしたことになるんだなと思った。ちょっと以前のことを振り返ってみようと思う。言うまでもないけどこれは僕の書ける範囲での個人的な感想と体験談であって会社の見解等を表しているものではない。 きっかけ そもそも最初は2007年にGoogle Japanのリクルーターからメールをもらったのがきっかけだった。Google Japanの知り合いから紹介で誘いがきて、「お、これは引き抜きってことかな?」と思ってよろこんで話を聞きに行ったのだった

    nhayato
    nhayato 2017/02/16
  • 就職して9年が過ぎる - 兼雑記

    転職して7年が過ぎたというのを読んで気づいたんだけど、そろそろ入社後9年が経過したらしい。僕は結構長い期間をここで過ごしたことになるんだなと思った。ちょっと以前のことを振り返ってみようと思う。言うまでもないけどこれは僕の書ける範囲での個人的な感想と体験談であって会社の見解等を表しているものではない。 きっかけ わりと重要でない Borgチーム (の周辺) いつのまにやらBorgという名前を普通に言って良くなっている。嬉しい。まあ当時もぶっちゃけ、秘密だから出してないっていうよりは、単に誰もアカデミア的なキャリアに興味が無いから出してなかったんだと思う(私見)。 さて、当時Borgというかクラスタマネージメントのあたりでは、コンピュータのリソースて適当にたくさん使ってるけど、これ節約したらすっげー支出減ったりしない?みたいなのがホットで、なんかとりあえず色々な人々が色んなことをやっていた。い

    就職して9年が過ぎる - 兼雑記
    nhayato
    nhayato 2017/02/16
  • 新はてなブックマークボタン公開! ボタンを押して、Tシャツ&ステッカーが当たるキャンペーンに参加しよう - はてなブックマーク開発ブログ

    ※ キャンペーンは終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました 先日お伝えした通り、日から新しいはてなブックマークボタンをご利用いただけるようになりました! はてなブックマークボタンはこれまで種類の選択肢が少なく、かつモバイルページでは扱いづらいデザインでした。今回、種類とサイズの柔軟な変更に対応し、スマートフォンでも見やすく使いやすいデザインになりました。 以下のガイドページから、お好きなデザインにカスタマイズしてご利用ください。 ▽ はてなブックマークボタンの作成・設置について - はてなブックマーク ※ 現在すでにページに設置しているタグの貼り替えなどは不要です 新しいボタンを押して、Tシャツとステッカーを当てよう! このリニューアルを記念して、非売品の「はてなブックマークTシャツ」と今回新たに制作した「はてなブックマークボタンステッカー」をセットにして2名様に、さらに「は

    新はてなブックマークボタン公開! ボタンを押して、Tシャツ&ステッカーが当たるキャンペーンに参加しよう - はてなブックマーク開発ブログ
    nhayato
    nhayato 2017/02/16
  • mineoのデータはどんな経路を流れているの? | スタッフブログ | マイネ王

    はじめまして、マイネ王 運営事務局のDDです。今回は、mineoスマホのデータは、どのような経路や装置を通ってインターネットに流れているのかについて、少し難しいかもしれませんが技術的な面から説明してみたいと思います。 はじめに マイネ王の拠地がある大阪も、このところの陽気で満開になった桜が春の到来を告げています。これから、お花見に、ピクニックに、mineoスマホと一緒にお出かけされる方も多いのではないかと思います。 ところで、皆さんのmineoスマホは、特に意識することなくインターネットに接続し、SNS投稿や写真の共有、地図の閲覧にと、大活躍してくれていると思いますが、そのデータはどのような経路を通って流れているのでしょうか。今回のトピックではそのあたりを少し技術的な面から説明してみたいと思います。 なお、mineoが属するMVNOという事業の定義は、大まかに言えば「物理的な移動体回線(

    mineoのデータはどんな経路を流れているの? | スタッフブログ | マイネ王
    nhayato
    nhayato 2017/02/16
  • GitHub - pharmbio/sciluigi: A light-weight wrapper library around Spotify's Luigi workflow library to make writing scientific workflows more fluent, flexible and modular

    nhayato
    nhayato 2017/02/16
  • ssig33.com - 日本人がいまいち情報社会にフィットできない理由

    の情報社会がいつからはじまったかという問題についてまず考えてみます。いやその前に情報社会とは何かという問題について考える必要があるかもしれない。ここは面倒なので、情報が機械により大量生産され機械により消費、加工される社会ということにしておきます。 サプトンの発明、新聞社への普及をもって日の情報社会が達成されたという考え方は、日社会の情報化を最もはやく見積る考え方の一つだと思います。ただし、これはいくらなんでも無理があるのではないかと思います。 あるいは、 1960 年代末からのカナモジタイプライターやテレタイプの企業への普及をもって日社会の情報化がなされたと考える人もいるかもしれません。 しかし、現実にはこれらのシステムは非常に限定された帳票の作成の機械化にのみ用いられていたというのが実態で、こうしたシステムをもって企業内の情報作成、処理の全面機械化を達成していた企業はかなり限定

    nhayato
    nhayato 2017/02/16
  • 東京サードウェーブコーヒー | SOTA

    東京サードウェーブコーヒー コーヒーのサードウェーブというのは,スタバなどのシアトル系コーヒーショップの普及に続く新しい珈琲の流れで,サンフランシスコ周辺で盛り上がりを見せている.特徴としては,シングルオリジンの豆を利用し,ブレンドや深入りをせずに豆そのものの味を追求するスタイル.焙煎,抽出方法は豆の良さを最大限に引き立てるように店ごとにスタイルを持つ.焙煎も自ら行うため,ロースターが併設されていることが多い. 今まで自分が行ったコーヒーショップ好きなやつは, NOZY COFFEE @三軒茶屋, French Press ONIBUS COFFEE @奥沢, Drip The Cream of the Crop Coffee @清澄白河, Drip OBSCURA COFFEE @三軒茶屋, Siphon THE COFFEESHOP @代官山, French Press ARISE C

    nhayato
    nhayato 2017/02/16