タグ

ブックマーク / colored-tights-keik0.tumblr.com (2)

  • WANIERISM - あだ名をつけること

    あだ名をつけること 最近わたしの中で別々のコミュニティに属する友人同士を積極的に引き合わせていこうという流れがきており、日々の会話の中に「友人の紹介」が話題にのぼることが増えてきた。 あだ名をつけること、は初対面の人と距離を縮めるのに便利な導入剤のようなものだと思っている。思っているというよりは、そのように理解している。一方で、初対面の異性をあだ名で呼ぶことに抵抗を持つようになった自分の変化について少し思うところがあった。 大学1、2年の頃はまだわたしも若く、それこそすべての初対面の人にあだ名をつけてまわるようなお調子者具合だったように記憶している。そういった過去を恥じているということはないが、そのときの自分と現在の自分が「あだ名」に対して別の思いを抱いていることに気がついた。現在は、あだ名をつけることにより急激に親密になるということを、以前よりも真摯に捉え過ぎているのかもしれない。パート

    WANIERISM - あだ名をつけること
  • WANIERISM - 15分で書いた適当だけど正直なあれ

    15分で書いた適当だけど正直なあれ 最近夫が異常なほどにだらしなくてわたしは首をかしげている。 冬に向けて新しくフワフワの敷き布団を1枚買って、それを敷いて寝るようになってから夫もわたしも呼吸器系の調子がどうも良くない。その最初の兆候としてまず夫が風邪をひき自主全休するほどの熱を出した。続いてわたしも熱を出すのだが、基礎体温が35.5℃と低いために発熱しても36.7℃。これは夫の平熱にあたる。わたしにとっては十分熱が出た状態なのだが、36.7℃であるために体は動くし授業も休むほどではない。平熱が5℃台なのに6℃台でなぜ動けるのかという点については体温のセットポイントで説明がつくだろう。発熱を引き起こすもととなった物質(発熱物質)を今回は敷き布団の化学繊維と考え、その発熱物質に過剰に反応して体温のセットポイントが6℃台になる。よって実際の体温が6℃台になろうと上昇し続け、物質への過剰反応が収

    WANIERISM - 15分で書いた適当だけど正直なあれ
    nhayato
    nhayato 2012/10/19
  • 1