タグ

ブックマーク / kiiiino3.hatenadiary.jp (6)

  • 学生宿舎における車庫証明の取り方、備忘録 - 旧・木下修司事務所

    こないだ持っている軽自動車の名義を父から自分に変更したときに、車庫証明を取った。NAIST*1の学生宿舎に住んでいる人がどのように車庫証明を取るとよいのか、少ないネット上の情報は錯綜している感があるのでまとめておく。結論から言うと、問題なく取得できるので入学前のみなさま心配なく。(情報は2013年7月現在) 学生課学生支援係に行って「車庫証明を取りたいのですが」と言う。もしくは「駐車スペース記載有りの入居証明書ください」と言う。 何日かあとに再び行くと、「学生宿舎入居証明書」というのをもらえる。そこに氏名や住所とともに「駐車スペース有り」と書いてある。 これを持って生駒警察署に行く。あとは通常の車庫証明の手続きと同じはずで、軽の場合と普通車の場合で異なる。いろいろ書類書いて印紙買ってetc. 要するに、 http://www.police.pref.nara.jp/tetuduki/hok

    学生宿舎における車庫証明の取り方、備忘録 - 旧・木下修司事務所
  • ドメイン特化言語 - 旧・木下修司事務所

    ドメイン特化言語 パターンで学ぶDSLのベストプラクティス46項目 作者: マーチンファウラー,Martin Fowler,角征典,ウルシステムズ株式会社,レベッカパーソンズ,Rebecca Parsons,平澤章,大塚庸史,坂直紀出版社/メーカー: ピアソン桐原発売日: 2012/05/02メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 3人 クリック: 61回この商品を含むブログを見る分厚く、重い。内容も濃い。図書館で借りてきて(学校にはなかったので、奈良県立図書情報館で借りてきた。これは入れてもいいと思うのだが)読んでいる。 DSLをつかってゴニョゴニョすることには未来を感じているのだが、そう思っていた人々が90年代にCASEツールというのをいろいろやっていて結局現在はこんな社会です、という事実を知った。だからDSLがダメだというわけではなく、DSLというぐらいでdomain speci

    ドメイン特化言語 - 旧・木下修司事務所
    nhayato
    nhayato 2013/05/09
  • UXの向こう側 - 旧・木下修司事務所

    UXの向こう側にあるものを考えてみたい。 非常に大雑把にまとめると、UI(ユーザインタフェース)という画面の中での話が、UX(ユーザエクスペリエンス)として画面の外側に出てきた、というのがここ10年ぐらいの経緯で、特にここ5年ぐらいはそれが一般的なソフトウェア開発にも波及しつつある、という感じだと思う。多分にもれずぼくもその波にもまれ、GUIのWebアプリをやってた縁からUXには片足を突っ込んでいた。 画面の外側に出てきたというのは、つまりシステムが当に良いかどうかはユーザの体験に評価を委ねないとダメで、そこを意識して開発しないといいものは作れない、という意味で、画面の外にいる人の気持ちまでデザインの対象になった、ということである。このあたり厳密な定義を引用していないので、あくまでぼく自身の今の理解での話である。 で、ここまで話が進むと「UXがよい*1システム」=「目指すべきシステム」な

    UXの向こう側 - 旧・木下修司事務所
    nhayato
    nhayato 2013/04/02
  • 若手SEに、NAISTのススメ - 旧・木下修司事務所

    NAIST(奈良先端科学技術大学院大学)の情報科学研究科に入学してはや1年。社会人経験者で修士課程*1に入る人はそんなに多くないと思うのですが、いまのところの感想としては、「向いている人にはオススメしたい」と思っています。そこで、 どういう人に向いているか なぜオススメしたいのか について、自分の経験を中心に少しまとめてみようと思います。ググってこのエントリに辿りついた誰かのために。 ちなみに今年2013年は来月3月9日土曜日にオープンキャンパスがあるので、興味があって土曜出勤でない人は来てみるのもいいかもしれません。*2 【どういう人に向いているか】 SEとか、何かしら情報科学に携わる仕事をしている社会人で、そういう系統の学科を全く出ていない人 ぼくはコンピュータには昔から慣れ親しんでいたし、何かの縁でSEになり、仕事でコードを書くことはあったけれども、体系的に情報科学を学んだことはあり

    若手SEに、NAISTのススメ - 旧・木下修司事務所
  • 知っておきたい隠れ最寄駅その1 〜JR四条畷駅〜 - 旧・木下修司事務所

    うちの大学の最寄駅は近鉄けいはんな線の学研北生駒という駅(徒歩20分ぐらい)だが、ほかにもいくつかアクセスできる駅がある*1。近鉄奈良線の学園前、そして近鉄京都線の高の原へはバスが出ているのだが、これから少しずつ「公共交通機関は出ていないが結構近い駅」を紹介してみる。今日は第1回。 JR四条畷駅(学研都市線) 車で15-20分 仕事で遅くなった日なんかは、たまにここまで迎えに行く。何がポイントかというと、終電が遅い。北新地駅0:33で四条畷0:59というのが、2012年現在の平日最終便。地下鉄中央線だと町23:32がラストなので、ざっくりと1時間ほど余裕があるという計算になる。これは結構便利。 NAISTからだと、国道163号線をずっとまっすぐ進んで四条畷市に入り、清滝峠をこえて「西中野」の交差点で左折、あとはゴニョゴニョっと進むと西改札の下につく*2。0時もすぎると163号線は空い

    知っておきたい隠れ最寄駅その1 〜JR四条畷駅〜 - 旧・木下修司事務所
  • 夫婦寮の話など - 旧・木下修司事務所

    土曜日に洗濯機の排水溝のつまりをそうじ。そういえば入寮のときに「つまりやすいから注意してください」と言われていたなあと思い出す。フタを開けてみたところ、ネットで「洗濯機 排水溝 そうじ」とかで出てくるような複雑な構造ではなく、単純に排水管にフタがしてあるだけの簡易構造。水垢の権化みたいなのが沈殿すると水が流れにくくなってしまうようだ。まあ、1年に一度ぐらい掃除してやれば問題ないかと。気になる人は入寮時に確認することをお勧めする。 ちなみに奈良先端大に進学しようと考えている(日人の)夫婦の方に向けて簡単に解説しておくと、寮は1LDK40平米ぐらいで狭いと言えば狭いですが*1、まあ手頃な広さです。何よりも、管理費込み12500円で、ガスは自分で払うも水道電気代は大学が一部を負担しているっぽく、通常の半額ぐらい。ネットも学校のネットワークを無料で利用可能で、テレビはBSも視聴可能。エアコンは据

    夫婦寮の話など - 旧・木下修司事務所
  • 1