2023年8月8日のブックマーク (1件)

  • 昭和20年発行「新潮」と島木健作 - Garadanikki

    貴重なものが手に入った。 1945年 ( 昭和20年 ) 発行の「新潮」 78年前のものなのに、保存状態がとても良い。 明治37年5月5日に創刊された「新潮」は今年で119年になる文芸誌。 日露戦争、第一次世界大戦、日中戦争、太平洋(日米)戦争と、関東大震災をくぐりぬけてきたわけだ。 件の11月号は、3月9日の東京大空襲を経た終戦直後のものなので、72ページと、こんなに薄い。 物資不足は、こんなところにもうかがえる。 一箇所しか止められていないホチキス 新潮のサイト《表紙と目次でみる「新潮」110年》には、こう記されている。 表紙と目次で見る「新潮」110年|新潮|新潮社 昭和20年3月9日の東京大空襲で出版機能は一挙に低下し、 3月号を最後に、終戦復刊号である11月号まで休刊 歴史的にも貴重な一冊だが、私がこの号が欲しかった理由は、別のところにある。 島木健作の追悼号だったから。 「黒

    昭和20年発行「新潮」と島木健作 - Garadanikki
    ni-runi-runi-ru
    ni-runi-runi-ru 2023/08/08
    これは懐かしい藁半紙、所謂馬糞紙?11月號から新潮の文字が左書き(広告は右書き)。そういえば小説や新聞は縦組で、英文など無理やり?右に90°回転。教科書も理科や数学、社会は横組で国語は縦組でしたが、何なん?