AXE x バスキュールが目論む、「モテ」を昇華させた意識改革とは? [ AXE ][ キャンペーンサイト ][ AXE WAKE-UP SERVICE INC. ][ ユニリーバ ][ 坂詰正樹 ][ バスキュール ][ 原ノブオ ] 予約をすると、かわいい女の子からモーニングコールがかかってくる――そんな夢のような体験を実現したのが「AXE WAKE-UP SERVICE INC.」。ユニリーバの男性用フレグランススプレー「AXE」(アックス)のスペシャルサイトだ。携帯電話番号の入力という高いハードルがあるにもかかわらず、衝撃的な内容で主要なサイトやブログなどで話題沸騰となり、サービスの続行を望む声も多い。2007年3月の発売から、「モテ」をモチーフに過激な面白さを追求してきた「AXE」シリーズはどうやって作られてきたのか。バスキュールの原ノブオさんと、ユニリーバ・ジャパンの坂詰正樹
発売後12年目を迎えたルキアのクリスマス商戦で、テレビCMを実質上休止して、ウェブサイトを核に雑誌、交通広告を強化するクロスメディア・キャンペーンを展開することで、最近メディアをにぎわせたセイコーウオッチ株式会社。今アグレッシブな戦略転換を図った理由とは。同社広報宣伝部の石黒実さんに話を聞いた。 ルキアについて 1995年9月に生まれたセイコーウオッチの腕時計のブランド名。Lucid(輝く)、Keen(はつらつとした)、Intellectual(知的な)Active(活動的な)の頭文字がネーミングの由来で、ターゲットは20〜30代の働く女性。これまでのイメージキャラクターは、今井美樹、松たか子、一色紗英、木村佳乃、松雪泰子。2005年よりキャラクターを女優の伊東美咲に。この10月、価格帯は税込37,800円〜60,900円までの8つのデザインが新たに発表され、現在、全国の時計店で発売中。
花王株式会社 創業1887年、設立1940年という老舗企業。社員5,652人、連結対象会社合計 29,908人(花王ウェブサイトより)。洗剤、トイレタリーで国内首位。アタック、マジックリン、メリットなど「家庭にひとつは必ず花王製品がある」と言われるほどその製品は国内に浸透しており、最も身近なブランドの一つ。最近では5月に発売されたヘルシアウォーターが好調な販売実績だという。 石井龍夫さんインタビュー 編注※基本回答は非公開方針のため、アンケートに基づいたフリーアンサー部分のみを掲載しています。 リーチよりもターゲット リーチを重視するメディアは大勢にコマーシャルを見せれば、その中で商品を買いたくなるという人が何%かはいるかもしれない、そういった効果を求めるものです。 それと同じ尺度でインターネット広告を語り、リーチが低いからダメだというのは、私は間違っていると思っています。インターネッ
めざすのは、お金を払ってでも見たくなる広告 ――遅ればせながら、カンヌ国際広告賞、受賞おめでとうございます。受賞は予想通り? ありがとうございます。デザインバーコードでは、アイデアの質、規模の広がりにおいて、すばらしいことをやっているという自信はありました。ただ、それをきちんと評価してくれる広告賞が日本にはなくて…。だから、型破りなことを型の中に入れて評価してくれる海外の広告賞を狙いました。 カンヌ国際広告賞にはいろいろな部門があるのですが、チタニウムは「どれだけ既存のルールを破ったか」が審査基準。去年までは、複合メディアのプロモーションという枠組みがあったのですが、今年はなくなっていたんですね。型破りの度合いだけで勝負できると知ったとき、これはピッタリだ、と。いかにルール破りなのか、自分と審査員の意見が合えば受賞できると思ってました。 ――デビューがいきなりカンヌ受賞。今後、デザインバ
データの出所:電通「日本の広告費」 www.dentsu.co.jp データの出所:Interactive Advertising Bureau, "IAB Internet Advertising Revenue Report 2005 Full-Year Results." April 2006 www.iab.net コメント IABによれば、2005年のアメリカのインターネット広告市場において、Search(検索連動広告)とClassifieds(コンテンツ連動広告)は合わせて全体の約6割を占めた。 日本市場においては、検索連動広告は約2割を占める程度であった。 米国の方が、ユーザーが関心を持ったタイミングでの広告配信により力を入れていると思われる。 日本市場の特徴としては、既にモバイル広告が広く使われている結果、モバイル広告が10%を占めている事が挙げられる。 米国でのDispl
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く