タグ

2010年5月27日のブックマーク (5件)

  • 電車内ではエロゲはおろか、ゲーム全般プレイしてはいけなかったことについて

    @miwikigs4m 「エロゲがダメなのかよ。じゃあギャルゲならいいのかよ」という意見。電車内でゲームすること自体いけないという考え方ができない不憫さはともかく、じゃあたとえば電車内で読んでる物を「ジャンプ」か「メガストア」だと考えてみ。ジャンプは看過できるけどメガストアが許せない意味くらいわかるよな 2010-05-26 22:52:33

    電車内ではエロゲはおろか、ゲーム全般プレイしてはいけなかったことについて
    nibo-c
    nibo-c 2010/05/27
    「僕の正しいマナー」のぶつかりあいだから決着なんてつかないよ
  • マイデスクは8ビットシューティング!コマドリかつ滑らかな驚愕の映像作品 « doope! 国内外のゲーム情報サイト

    この映像はAlex Varanse氏が製作したビデオゲームをモチーフにしたストップモーションアニメ”my desk is 8-bit”です。その内容は見ていただければ一目瞭然、素晴らしく可愛らしいデザインの8bitシューティングゲームが机の上でまるで生きているかの様に滑らかに動いています。ストップモーションなのに! 8ビット感溢れるチープさと手作り感、そして考えただけで気が遠くなるような執拗な作業量で実現されたこの映像作品、賞賛する意味でマジ○チ!としか言いようのないクオリティだと言えそうです。すごい……。

    nibo-c
    nibo-c 2010/05/27
    手間ひま考えただけで具合悪くなってくるがw それにしても凄いねえ
  • 日本でのブックメーカー比較ランキング

    Bet365の概要BET365はイギリスの知名度の高いスポーツブック兼オンラインカジノです。世界中に80万人のプレーヤーを持つ、信頼度抜群のオンラインカジノで、1つのアカウントからスポーツブックもプレイできます。です。BET365が提供するゲームにはプレイテックのものが多く、高画質で楽しいゲームが多いです。BET365ではオンラインスロットはもちろん、ポーカー、ルーレット、ブラックジャック、バカラをプレイできるほか、スポーツブック、ポーカー、ビンゴもプレイ可能です。スポーツブックをプレイする場合、様々なスポーツベットに関するゲームをお楽しみ頂けます。サッカー、アメフト、野球、バスケットボール、ボクシング、クリケット、サイクリング、ダーツ、フットサル、eスポーツ、ゴルフ、ゲーリックスポーツ、グレーラウンド、競馬、アイスホッケー、ロト、モータースポーツ、ラグビーリーグ、ラグビーユニオン、スヌー

    nibo-c
    nibo-c 2010/05/27
  • 「ゲームならではのシナリオ」を実現しているタイトルを知ってる限り挙げてみた

    ニカイドウレンジ @R_Nikaido 「ゲームだから出来るシナリオ」って何かあるかな。まず『ポートピア殺人事件』は、最初は助手に選択肢で指示を出しつつ、最後の最後だけ自分の手で犯人を追い詰める、という「自分でやる」ということはやっぱりゲームならでは。 2010-01-13 14:44:01 ニカイドウレンジ @R_Nikaido ゲームだから出来るシナリオ2。『プリンスオブペルシャ 時間の砂』はそれまで自分がたどってきた道のりを説明する、という演出なんだけど、途中ゲームオーバーになると「いや、ちがう。ここで私は死ななかった」と一言入った後にコンティニューとなる。プレイヤーが下手だと噛みまくりになるという。 2010-01-13 14:48:08 ニカイドウレンジ @R_Nikaido ゲームだから出来るシナリオ3。『COD4 MW』のキャンペーンも、演出上で「自分が死ぬ」というシーンが3

    「ゲームならではのシナリオ」を実現しているタイトルを知ってる限り挙げてみた
  • asahi.com(朝日新聞社):図書館HPにアクセス3万3千回 業務妨害容疑で男逮捕 - ネット・ウイルス - デジタル

    愛知県の岡崎市立図書館のホームページに集中的にアクセスし、閲覧しにくくしたとして、愛知県警は25日、ホームページ作成会社社長中川圭右(けいすけ)容疑者(38)=同県知立市東長篠1丁目=を業務妨害の疑いで逮捕し、発表した。  県警生活経済課と岡崎署によると、中川容疑者は、4月2日から15日にかけて、岡崎市立中央図書館のホームページに、計約3万3千回のアクセスを繰り返し、ホームページを閲覧しにくい状態にした疑いがある。  同図書館のホームページ管理用サーバーには、3月中旬からの約1カ月間に、中川容疑者の自宅のパソコンなど特定の端末から計約6万4千回のアクセスがあり、その影響でホームページの閲覧は21回停止されていた。  同課によると、中川容疑者は1回ボタンを押すだけで、1秒に1回程度の速度でアクセスを繰り返せるプログラムを作っていたという。中川容疑者は同図書館の利用者だったが、目立ったトラブル

    nibo-c
    nibo-c 2010/05/27
    1秒に1回程度のアクセスで落ちるって…どんなプログラムでどんなサーバなのよ