タグ

2012年1月24日のブックマーク (5件)

  • 大阪のアルバイト求人がヤバイwwwwwwwwwww:ハムスター速報

    大阪のアルバイト求人がヤバイwwwwwwwwwww Tweet カテゴリ☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/24(火) 18:10:06.79 ID:PruRB20s0 http://www.isize.com/arbeit/27152595/ 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/24(火) 18:12:15.75 ID:oq1G3QfO0 これはひどいwww 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/24(火) 18:12:28.10 ID:cn3xqp7W0 いわく付きの店に誰が応募するんだwwwwwwww 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/24(火) 18:12:47.60 ID:ZnwPpQJY0 店長wwwww 5 :以下、名

    nibo-c
    nibo-c 2012/01/24
    これは吹いたw
  • YMO、31年ぶりアメリカ公演を全曲完全収録のDVDリリース

    この作品に収められるのは、2011年6月27日にアメリカ・サンフランシスコのウォーフィールドで開催された31年ぶりの北米公演の模様。サポートメンバーにFENNESZ、小山田圭吾、権藤知彦を迎えて行われたクールなパフォーマンスを楽しむことができる。 同公演の映像は2011年10月のWOWOW大開局祭でも一部をカットして放送されているが、今回のDVDではアンコールを含めた全18曲が約2時間にわたって完全収録。さらにリハーサル風景や未公開のインタビュー映像も収められる。 Yellow Magic Orchestra「Yellow Magic Orchestra Live in San Francisco 2011」収録曲 01. Improvisation 02. Firecracker 03. Behind the Mask 04. Riot in Lagos 05. The City of

    YMO、31年ぶりアメリカ公演を全曲完全収録のDVDリリース
    nibo-c
    nibo-c 2012/01/24
    勿論、買う
  • レトロゲームの都市伝説 : 哲学ニュースnwk

    2012年01月23日21:13 レトロゲームの都市伝説 Tweet 1:NAME OVER:2007/12/11(火) 22:42:37 ID:??? ゼビウスの「バキュラは256発で破壊できる」 2: NAME OVER:2007/12/11(火) 23:18:02 ID:??? ドラクエ3のスライムが痛恨の一撃を出す 4: NAME OVER:2007/12/11(火) 23:23:50 ID:goYNIMYC ドラクエ3の武闘家はLV99になると会心の一撃しかでなくなるor魔法を覚える。 5: NAME OVER:2007/12/11(火) 23:28:53 ID:goYNIMYC スーパーマリオのメットはファイヤーボール100発で倒せる。 連書スマソ、ガキの頃にこのテの話が流行ってたので…。 7: NAME OVER:2007/12/12(水) 00:11:08 ID:??? ス

    レトロゲームの都市伝説 : 哲学ニュースnwk
    nibo-c
    nibo-c 2012/01/24
    いろいろあったよなあ
  • こみっくハンター | TL・BL漫画をお得に読む方法をまとめた情報メディア

    『最強ヒモクズ祓い屋蓮くんに抱き潰されるまで2』は無料で読める? おすすめ漫画アプリ・配信サイト紹介&違法漫画サイトの...

    nibo-c
    nibo-c 2012/01/24
  • オープンしたての「沼津港深海水族館」へ。目と舌で深海魚を味わうワンデートリップ - 沙東すず

    「みんなシーラカンスのことを生きた化石生きた化石って言うけれど…生きた姿をおがむ機会が一生ないのなら、どれだけ前から同じ姿で生きているとしても、わたしにとってはシーラカンスは生きてないのと同じでは?」 冷え性に悩まされるあまり、そんな厭世的なグチをつぶやいていたある日。 沼津港深海水族館・公式サイト 静岡県は沼津に、深海魚を専門とする水族館が2011年12月10日にオープンしたという情報が!さすがに生きたシーラカンスはいないものの、貴重な生冷凍のシーラカンスを展示。そのほか、駿河湾で採取した深海生物などを展示するとのこと。人智を超えた姿の深海生物たちを目にすれば、この世の憂さも多少は晴れるに違いない…。 漁港で深海魚ランチをキメる 年末のある日、東京から新幹線「こだま」で三島駅まで一時間弱、さらに東海道線で5分で沼津駅にやってきました。静岡に来るたびに、脳内のイメージよりもだいぶ東京に近い

    オープンしたての「沼津港深海水族館」へ。目と舌で深海魚を味わうワンデートリップ - 沙東すず
    nibo-c
    nibo-c 2012/01/24
    一度行ってみたいんだよねえ