タグ

2020年4月8日のブックマーク (5件)

  • うなぎ風かまぼこ「うな次郎」ついに「うなぎエキス不使用」へ 代替品として“完全体”となる

    新潟の一正蒲鉾が販売する「うなる美味しさ うな次郎」が、5月中旬からリニューアルします。今まで使用していたうなぎエキスが不使用となり、“うなぎフリー”化に成功しました。素晴らしい……! パッケージ 見た目もかなりうなぎ うな次郎は、電子レンジで1分温めるだけでうなぎの蒲焼風を楽しめる、魚のすり身で作った“うなぎ風かまぼこ”。2016年6月に販売を開始し、再現度の高さから編集部でも「かなりうなぎっぽい」と好評でした。 そんなうな次郎にも、原材料に「うなぎエキス」を使用しているという大きな弱点がありました。うなぎは長年の漁獲量の減少から絶滅が危惧されており、自然保護の観点から“うなぎ断ち”をしている人にとってうなぎエキスの使用は看過できないという声がありました。 しかし、今回のリニューアルで、ついにうなぎエキスを使用せず味の厚みやコクを維持することに成功したとのこと。もはやうな次郎をす上で気

    うなぎ風かまぼこ「うな次郎」ついに「うなぎエキス不使用」へ 代替品として“完全体”となる
    nibo-c
    nibo-c 2020/04/08
    俺はうな次郎を応援しています。もうずっとうな次郎でいいよ。
  • この10年でゲームシナリオ業界に起こった5つの変化──それは『チェンクロ』『グラブル』『FGO』から始まった

    ゲームをプレイしていると、キャラクター同士が様々な会話を行うイベントシーンを目にすることがある。そういったゲーム内で表示されるテキストを作る「ゲームシナリオライター」という職業をご存じの方は多いだろう。 ゲームとシナリオは密接に関係しており、当然ながらその歴史ゲーム業界とほぼ同じぐらいの長さがある。だが、実のところ日ゲーム業界において、ゲームシナリオライターとは長い間「肩書き」のひとつとして認識されていた一方、決して一般的な「職業」ではなかった。 ところがそんなゲームシナリオ業界が2010年代に入って激変し、環境も大きく改善している。その立役者と言えるのが、ある3つのゲームだ。 ひとつ目は『チェインクロニクル』。 同作はシナリオを重視したネイティブアプリがヒットすることをゲーム業界に示し、さらに多くのゲームに影響を与えることとなるシナリオ構造の原型を作った。 (画像はチェインクロニク

    この10年でゲームシナリオ業界に起こった5つの変化──それは『チェンクロ』『グラブル』『FGO』から始まった
    nibo-c
    nibo-c 2020/04/08
    なんやかんや言っても、FGOのシナリオはホント良いですよ。
  • 「絶対にマンションに入らせるな」住人の看護師さんの感染を疑ってバリケードが設置される | 文春オンライン

    去年までは「コロナ」と言われても湯沸かし器か昔のトヨタ車ぐらいしか思い浮かばなかった平和な時代だったんですけどね。 随分、コロナ騒動と戦っている気がしますけど、せいぜいここ2か月ちょっと。その間に、世間もかなり変わってしまいました。夜に気兼ねせず飲み歩ける日々が失われて久しいと思ってましたが、意外とそんなもんです。 「軽症者は家で静かにいろ」と言っても 私が顔を出している実家近くの町内会では先週、コロナウイルスに具体的に罹ってしまった人が出たということで、大変な騒ぎになりました。東京都内で1,000人を超える感染者がいる以上、確率から言えば運悪く感染してしまった方もいらして当然と思いますし、単に高熱で具合が悪いだけという「軽症」であれば、なるだけ自宅にいなさいというのはテレビも新聞もスーパーで会えばご挨拶するおばちゃんも塾でご一緒するママ友もみんな「知識としては」知っています。 しかしなが

    「絶対にマンションに入らせるな」住人の看護師さんの感染を疑ってバリケードが設置される | 文春オンライン
    nibo-c
    nibo-c 2020/04/08
    まあ嘘なんだろうけど、ウッキウキしながら物語考えてるんだろうなあ。
  • PlayStation®5用 新ワイヤレスコントローラーDualSense™公開

    2020年4月8日2020年4月24日 PlayStation®5用 新ワイヤレスコントローラーDualSense™公開 筆者:西野秀明 ソニー・インタラクティブエンタテインメント シニアバイスプレジデント (プラットフォームプランニング&マネジメント統括責任者) 今年の年末商戦期に予定しているPlayStation®5(PS5™)の発売に先駆け、日はPS5ならではの体験を実現する、新機能を搭載したワイヤレスコントローラーDualSense™の外観写真をユーザーの皆さまにご覧いただきたいと思います。私たちは、コントローラー開発のビジョンとして、「ゲームが創り出す世界」との対話、つまりこれまで以上にプレイヤーの皆さまの五感に訴えかけるゲーム体験の実現を掲げてきました。そのビジョンに向け、ゲームでの対応を進めていただくために、ゲーム開発者の皆さまにはコントローラーの最終版をお届けする準備を始

    PlayStation®5用 新ワイヤレスコントローラーDualSense™公開
    nibo-c
    nibo-c 2020/04/08
    斑鳩の自機
  • 任天堂、スイッチ国内出荷を一時停止 巣ごもり需要急増 - 日本経済新聞

    任天堂が7日までに主力ゲーム機「ニンテンドースイッチ」などの国内出荷を一時的に停止したことが分かった。再開は未定。新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受けて生産に遅れが出ている。一方で外出自粛要請を受けた"巣ごもり"需要が膨らみ、供給が間に合わないためだ。在庫がある欧米市場では出荷を続けるという。スイッチは電子機器の受託製造サービス(EMS)大手などが中国やベトナムの工場で生産している。工場稼

    任天堂、スイッチ国内出荷を一時停止 巣ごもり需要急増 - 日本経済新聞
    nibo-c
    nibo-c 2020/04/08
    あー、しゃあないよなあ。